News ニュース

「星野源のおんがくこうろん」第2回はジョージ・ガーシュウィンを特集。ピアニスト・角野隼斗が解説2022/02/14

「星野源のおんがくこうろん」第2回はジョージ・ガーシュウィンを特集。ピアニスト・角野隼斗が解説

 星野源がホストを務める、NHK Eテレの音楽教養番組「星野源のおんがくこうろん」(金曜午後10:30)の2月18日放送・第2回は、ジョージ・ガーシュウィンを特集する。

 同番組は、自身もさまざまな音楽に影響を受けながら、音楽家として作詞・作曲・編曲・プロデュースと、すべての役割を務めて独自の音楽を作り上げてきた星野が、音楽を解説することが大好きなパペットの“かいせついん”の、ヨシかいせついん(高橋芳朗)、トシかいせついん(大和田俊之)たちと毎回1人の「歴史を変えた」音楽家にスポットを当て、楽しく音楽を学んでいく。

「星野源のおんがくこうろん」第2回はジョージ・ガーシュウィンを特集。ピアニスト・角野隼斗が解説

 1920年代から「ラプソディー・イン・ブルー」「パリのアメリカ人」など、世界中で愛され続ける“アメリカ音楽”を作り上げてきたガーシュウィン。星野自身も幼少期から親しみ、大きな影響を受けてきた作曲家の意外な人となりや、ジャンルを超えた作曲へのこだわり、今なお上演され続けているオペラ「ポーギーとベス」への思いなど、数々のエピソードを、当時のアメリカの時代背景も交えながらVTRや紙芝居でたっぷりと見ていく。

 さらに、ガーシュウィンの音楽が持つ魅力をピアニストの角野隼斗が登場。昨年の「NHK紅白歌合戦」にも出演し、YouTubeではCateen(かてぃん)としても活躍中の彼が、ガーシュウィンの代表曲「ラプソディー・イン・ブルー」を題材に、独特なリズムやメロディーをピアノで実演しながら解説する。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!<br />横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.