Da-iCEとBLUE ENCOUNTが共同制作の楽曲「Revolver」をコラボステージで初披露2022/02/03

日本テレビで2月16日放送の、Da-iCEの冠音楽バラエティー「Da-iCE music Lab」(深夜1:09。通常放送は水曜深夜0:59、関東ローカル)のゲストでBLUE ENCOUNTが登場する。
同番組は、毎回音楽に関するジャンルの第一人者をゲストに迎え、深掘りトークやパフォーマンスでDa-iCEが音楽について学ぶ音楽バラエティー。

第2回のゲストとして登場したBLUE ENCOUNTは、田邊駿一(ボーカル&ギター)、江口雄也(ギター)、辻村勇太(ベース)、高村佳秀(ドラム)からなる4人組ロックバンド。2014年メジャーデビュー。21年には、同系のドラマ「ボイスⅡ 110緊急指令室」の主題歌の「囮囚」をリリースし、横浜アリーナ公演2デイズを含む、全国38公演の全国ツアーを行っている。

番組では、「NO忖度 NOおふざけ」というコンセプトの下、「バンド」をテーマに語り尽くす。複数人で一つの音楽を表現する共通点がありながらも、全く違うジャンルの2組による音楽情報満載のトークは必見だ。


さらに、Da-iCEとBLUE ENCOUNTが共同制作した楽曲「Revolver」を初めてコラボで披露。楽曲制作の裏話も明かされる。

なお、第1回放送では、JO1の河野純喜、川西拓実、鶴房汐恩、豆原一成をゲストに迎えた。JO1の印象を大野雄大は「華やかさというか。僕たちにはないものがすごくある」と大絶賛。そんな言葉に、河野は「ずっとテレビで見ていたダンス&ボーカルの大先輩なので緊張する」と落ち着かない様子だった。
「JO1のうらやましいところ」について、Da-iCEは「総合的にいろんなスキルが高い」「韓国の振付師さんの特色や大人数を生かしたパワフルなパフォーマンス」と回答。中でも総合的なスキルに関しては、花村想太が「歌・ダンス・ラップ・楽曲・ビジュアルの五角形がほぼ円に近い」とベタ褒めし、豆原が「僕らも全然円になるほど長けてはないのでうれしい」と照れる。機転を利かせたMCに「Da-iCEの五角形は?」と尋ねられた際には、「平均年齢が30歳を超えているので、ギリギリを保っています」と花村が切り返し、笑いを誘った。
一方で、「Da-iCEのうらやましいところ」を、JO1は「パフォーマンスに余裕がある」「自分たちで作詞・作曲、プロデュースしてる」と挙げ、憧れのまなざしを向けていた。コラボステージでは、Da-iCEの「CITRUS」を大野、花村、河野、川西の4人でパフォーマンス。重要な歌い出しを抜群の歌唱力で河野がカチリしっかりと決め、川西も力強い歌声で存在感を刻む。時にアイコンタクトを取りながら、聴きほれるハーモニーを生み出す4人は、リハーサルを含めて3回目のステージと思えないような洗練された音楽を紡ぎ上げた。
この第1回の放送は、現在、Hulu、TVer、日テレTADAで配信中だ。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆