佐藤栞里がナレーションを担当! 赤潮被害に迫る北海道発ドキュメンタリー2022/01/05

HTB北海道テレビで1月8日にテレメンタリー2022「『赤潮』海は染まり、ウニは死んだ…。それでも漁師は海に出る。」(午後3:55、北海道ローカル)がオンエア。テレビ朝日では同日深夜4:30から放送されるほか、テレビ朝日系各局でも随時放送される(https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/timetable/)。2021年9月、北海道を襲い、壊滅的な漁業被害をもたらした赤潮。被害の実態に迫り、今できることは何かを考えるドキュメンタリーだ。ナレーションは、佐藤栞里が務める。

白くなったウニの死骸で埋め尽くされた海。9月下旬、北海道を襲った赤潮は、ウニを中心にサケやサクラマス、タコなど、北海道を代表する味覚が壊滅的な被害を受けた。仮に赤潮がなくなっても、ウニは大きくなるまでに4年ほどかかるため、被害の長期化は避けられない。同番組では、廃業の危機が迫る漁師の思いを伝える。


被害はこれまでに80億円にのぼり、最大170億円にまで拡大する可能性も指摘されている。同番組では、ウニの軍艦を考案した東京・銀座のすし店「銀座久兵衛」2代目・今田洋輔氏に話を聞き、被害の広がりを取材する。


「激甚災害」──自治体の首長はこう口をそろえる。赤潮の原因は、未知のプランクトンだ。番組では、その謎の究明に向き合う研究者も登場する。


関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆