「47都道府県 ご当地怪獣展」が開催中。 “怪獣王子”ボイメンエリア研究生によるライブも!2021/12/13

12月9日に「47都道府県 ご当地怪獣展」発表会が開催され、寺坂頼我(祭nine.)、ボイメンエリア研究生らが登壇した。
「ご当地怪獣」とは、各都道府県の伝統、文化、特産などをモチーフにし、日本のフィギュア造型作家の寒河江弘氏が原案・デザイン・造型をした怪獣たち。世界に羽ばたく日本のコンテンツとなることを目指し、2021年11月から地域活性化プロジェクト「ご当地怪獣プロジェクト」がスタートした。
「47都道府県 ご当地怪獣展」では、ご当地怪獣イラスト原画やご当地怪獣マケット、愛知県のご当地怪獣「シャチホコング」着ぐるみの一般初公開展示に加え、ご当地怪獣等身大パネルの展示などを実施。金・土・日曜には、ボイメンエリア研究生のライブイベントも開催される。


発表会は、プロジェクトのテーマソング「GO!GO!トレジャーロード」のパフォーマンスからスタート。本プロジェクトにおいて、ボイメンエリア研究生は怪獣が大好きな“怪獣王子”に扮(ふん)し、ご当地怪獣の魅力を伝えながらイベントを盛り上げる。

トークセッションのMCはBOYS AND MEN・辻本達規が務め、テレビ東京系で放送中の「ウルトラマントリガー」(土曜午前9:00)で主人公・マナカケンゴを演じる寺坂らが登場。寺坂はご当地怪獣の存在を知った時、「それぞれの設定が凝っていて、日本中が盛り上がるなと感じました」とコメント。同じく登壇したシャチホコングについては、「複雑な気持ちです(笑)。僕はいつも、ウルトラマンとして暴れ回っている怪獣を倒していて。戦ってきてばかりだったので、(隣にいると)構えてしまう部分はあるのかなって…」と複雑な心境を吐露しつつも、辻本が「でも、いい怪獣だからね」と返すと、「そうなんですよ。それもすごくすてきですよね」と笑顔を見せた。会見中も隣にいるシャチホコングが見せるさまざまなリアクションに興味深々で、ニコニコしながら見守っていた。
「47都道府県 ご当地怪獣展」は、12月26日まで東京ソラマチ5階・スペース634で開催される。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆