横浜流星が「DCU」で阿部寛とバディを組むダイバーに!「すべてを学び吸収して、全力で食らいついていきたいです」2021/08/30

横浜流星が、TBS系で2022年1月スタートの連続ドラマ「DCU」(日曜午後9:00、開始日未定)に出演することが分かった。
阿部寛が主演を務める本作は、水中の捜査に特化した架空の組織・DCU(Deep Crime Unit=潜水特殊捜査隊)を舞台にしたオリジナルのウォーターミステリー。海上保安庁に新設されたDCUは、水中事件や事故の捜査を行うスペシャリスト集団で、従来の海上水域だけでなく警察の捜査では困難な、危険極まりない日本全国の河川や湖など、あらゆる水中に潜り、隠された証拠を探して事件を解決。“水中未解決事件を解明すること”が、彼らのミッションとなる。

横浜が演じるのは、そんなDCUで、阿部が演じる隊長・新名正義とバディを組む隊員ダイバー・瀬能陽生。瀬能は、ダイバーとしての能力がDCUの中でも群を抜く存在。それが強い自信となってチームを引っ張る原動力になることもあれば、1人で突っ走って行き過ぎた行動を引き起こし、逆にチームに迷惑をかけることもある。幼い頃、家族旅行中に海難事故に巻き込まれ両親を亡くし、自身は新名に助けられたという過去を持つ人物だ。

このドラマの撮影に先立ってスキューバダイビングのライセンスを取得した横浜。中学時代には極真空手の世界王者に輝いたこともある運動神経の持ち主である横浜が、持ち前の身体能力を生かした水中の演技がどのようなものになるか期待だ。
横浜は「『DCU』はウォーターミステリーという全く新しいジャンルの作品です。このドラマのためにダイビングのライセンスを取りました。まだ台本をいただいていないのでどういう物語なのかすごくワクワクしています。皆さんも来年月をぜひ楽しみに待っていてください!」とメッセージを寄せる。
阿部とは初共演となるが「今回は初共演させていただく阿部さんとバディを組む設定ということで、すごく光栄に思っています。阿部さんの魅力は絶大な信頼感、安心感、存在感。すべてにおいて大きな方という印象があって、だからこそ今回お芝居できるのが本当にうれしいです。現場での阿部さんのすべてを学び吸収して、全力で食らいついていきたいです」と力が入っている
初挑戦となるダイビングに関しては「海洋実習では普段見られない水の中の世界が見られて、それと同時にただ楽しいだけではなく水への怖さも感じることができたので、この両面の感情を大事にしていきたいです。捜査シーンの撮影をする時も気を引き締めて集中力を切らさずにダイビングをしたいと思います」と語る。

なお、本作は、世界的なヒットドラマ「ホームランド」などを手掛ける総合メディア会社のケシェット・インターナショナル社および、カナダを中心に世界市場に向けた革新的なテレビシリーズの開発、制作、配信を手掛ける制作会社、ファセット4メディア社と共同制作するオリジナルドラマとなる。世界的なヒット作を生み出す両者とTBSがタッグを組むことで、日本国内のみならず海外展開も視野において制作される。
横浜は「TBSがハリウッドでも活躍されている制作プロダクションとの共同制作で“新しい『日曜劇場』”を作るということで、僕自身も『日曜 劇場』の出演は初めてですが、大きなプロジェクトに参加できることで、俳優として一つステップアップできると思っています。ただ真っすぐ熱い魂をもって、失敗を恐れず全力で作品と向き合うことを第一に考えたいと思います」と作品に真剣に向き合うことを誓っている。
作品を手掛ける伊與田英徳プロデューサーは「意思の強い骨太なお芝居の中に、繊細な感情を表現される、若手俳優の中で最も際立っていらっしゃる役者さんだと、活躍を拝見していてぜひご一緒したいと切望しておりました。今回、DCUの若手隊員の瀬能という役は、過去の事故で両親を亡くしたからこそ、目の前で起きた事件や事故と真摯(しんし)に向き合うとても大切な役どころです。この重要な役は、横浜流星さんしか演じることができないと思いオファーしました」と起用の理由を明かし、「初めてお会いした時に、独特なオーラに圧倒されてドキドキしたのを覚えております。ダイビングのライセンスを取得される時、水に真っすぐに向かっていかれる姿を見て、瀬能という役のキャラクターのイメージがますます広がっていきました。そして、阿部寛さん演じる新名とのバディ姿が今から楽しみです。皆さん1月の放送を楽しみにお待ちいただけたらと思います」とアピールしている。
関連記事
-
阿部寛が“水中未解決事件”を解決するダイバーに! TBSとハリウッドの制作会社がタッグを組んだ「DCU」で主演 -
横浜流星、主演映画「いなくなれ、群青」公開直前!「一つの役に没入していくことが、役づくりそのものなんです」 -
福士蒼汰と横浜流星が意気投合!「距離感の取り方が似ているのかも」 -
横浜流星が“ダースの日”に「EAT WITH EVERYONE」イベントに登場!“レアダース”に大喜び♥ -
横浜流星がぬいぐるみを収集!? 占い師に・天星術師・星ひとみに趣味を見抜かれる -
川口春奈×横浜流星の“うちキュン”ラブストーリー「着飾る恋には理由があって」BD・DVD発売&豪華出演者によるビジュアルコメンタリーの収録が決定!
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆