【東京オリンピック・8/3◆本日の見どころをピックアップ】新競技・スポーツクライミングで楢﨑智亜、原田海は予選突破なるか2021/08/02

新競技・スポーツクライミング複合が開幕し、初日は男子3種目の予選が行われる。メダルが期待される日本勢は、どんなスタートを切るか。
サッカー男子は準決勝で日本とスペイン、ブラジルとメキシコが激突する。勝ってメダルを確定させるチームは?
レスリングは男子グレコローマンスタイル67kg級、77kg級、97kg級と、女子62kg級と68kg級が行われる。
体操は種目別決勝の最終日。男子の平行棒と鉄棒、女子の平均台のメダリストが決まる。
陸上は男子棒高跳び決勝、女子200m決勝が楽しみだ。
卓球は男子の準々決勝、女子の準々決勝と準決勝が実施。日本男女はそれぞれ次のラウンドに進むことができるかが見もの。
バスケットボール、バレーボール、ハンドボールは、それぞれ男子の決勝トーナメントに突入。
ボクシングは入江聖奈が金メダルに挑む女子フェザー級決勝戦に注目。
アーティスティックスイミング2日目は、テクニカルルーティンが行われる。
スポーツクライミング複合の予選は、高さ15m、95°に前傾した壁を2人の選手が同時に登り、タイムを競う「スピード」、課題が設定された高さ4mほどの壁を、4分以内にいくつ登れるかで順位が決まる「ボルダリング」、高さ12m以上の壁を、6分以内にどの地点まで登れるかを競う「リード」の3種目を行い、各種目の順位を掛け算して出した総合得点の少ない選手8人が決勝に進む。この日行われる男子の日本代表は、2019年世界選手権複合で優勝した楢﨑智亜と、2018年世界選手権のボルダリングを制した原田海。ともにメダル候補に挙げられている2人が、順当に予選を突破できるか。
体操種目別決勝は、男子鉄棒に出場する橋本大輝、北園丈琉に期待が集まる。特に橋本は予選、団体決勝、個人総合決勝すべてで最高得点をマーク。金メダルに最も近い選手だ。男子平行棒は鄒敬園(中国)、ルーカス・ダウザー(ドイツ)、女子の平均台は管晨辰、唐茜靖(ともに中国)ら、そしてシモーネ・バイルズ(アメリカ)に注目。バイルズはメンタル面の問題で団体決勝を途中棄権し、以降の種目も棄権していたが、種目別決勝最終日に出場することを発表。どんな演技を見せるか。
バスケットボールは4連覇を狙うアメリカ、1次リーグでアメリカを破ったフランスなどの戦いぶりが見もの。
男子板飛び込み準決勝も見もの。オリンピック出場6大会目のレジェンド寺内健が出場する。前日に行われた予選を安定した演技で突破。円熟の技で決勝進出を目指す。
▶東京オリンピック 放送スケジュール(地上波・BS放送)はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/schedule-olympic-paralympic/)
▶オリンピックの記事一覧はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020/)
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆