Feature 特集

日曜劇場「御上先生」が総合1位! 2025年1~3月TVer番組再生数ランキングが発表2025/04/24 12:00

日曜劇場「御上先生」が総合1位! 2025年1~3月TVer番組再生数ランキングが発表

 TVerは、2025年1~3月の全配信番組を対象とした「番組再⽣数ランキング」上位20番組を発表。松坂桃李主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系)が3648万再生で総合1位となった。完全オリジナルストーリーの本作は、教師として学校に出向した文科省官僚が、教壇に立ちながら権力に立ち向かっていく新たな学園ドラマとして大きな話題となった。

 2位は2934万再生で日曜ドラマ「ホットスポット」(日本テレビ系)。市川実日子主演×バカリズム脚本のオリジナルドラマとなる本作は、主人公・遠藤清美(市川)がひょんなことから宇宙人と遭遇したことから始まる”地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー”。伏線回収や考察など毎話SNS上でも盛り上がった。

 TVerでの視聴者層は、「御上先生」「ホットスポット」ともにM1~M2層(男性20歳〜49歳)とF1~F2層(女性20歳〜49歳)で約半数を占め、男女問わず幅広い年齢層に視聴される傾向にあった。

 バラエティー番組からは、TBS系「水曜日のダウンタウン」(水曜午後10:00)が3位にランクイン。同番組は、TVerの発展に寄与した番組を表彰する「TVerアワード2024」で4年連続での「バラエティ大賞」を受賞した。

 ほかにも「TVerアワード2024」で特別賞を受賞したテレビ朝日系「アメトーーク!」(木曜午後11:15)や、日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜午後9:00)、日本テレビ系「月曜から夜ふかし」(月曜午後10:00)の4番組がトップ20内に入り、1月クールはバラエティーも多くの人が視聴した。

 TVerは、25年1月の月間ユーザー数(MUB)が4120万ユニークブラウザを記録し、パリ2024オリンピック™が開催された24年8月の記録を塗り替え、過去最高記録更新となった。ドラマやバラエティーだけでなく「第101回箱根駅伝」などのスポーツライブ配信やアニメなど多種多様な番組を多くの視聴者が楽しんだ。

 今後もTVerはドラマやバラエティーはもちろん、スポーツコンテンツやアニメ、ローカル局による制作番組、過去に話題となったアーカイブ作品の配信など、コンテンツのさらなる拡充と、サービスの向上を目指していくという。

日曜劇場「御上先生」が総合1位! 2025年1~3月TVer番組再生数ランキングが発表
日曜劇場「御上先生」が総合1位! 2025年1~3月TVer番組再生数ランキングが発表
日曜劇場「御上先生」が総合1位! 2025年1~3月TVer番組再生数ランキングが発表

【TVer】
民放各局が制作した安心・安全なテレビコンテンツを、いつでもどこでも完全無料で楽しめる国内最大級の動画配信サービス。パソコン、スマートフォン・タブレット、テレビアプリでの常時約800番組の見逃し配信のほか、スポーツなどのライブ配信、民放5系列のゴールデン・プライムタイムを中心とした番組のリアルタイム配信(地上波同時配信)を実施している(リアルタイム配信は、パソコン、スマホ・タブレットアプリでのみ実施)。ライブ配信は、パソコン、スマホ・タブレット、テレビアプリ(一部コンテンツ)で視聴可能。

この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.