DAZNが「AFC U17 アジアカップ」日本代表戦全試合を無料ライブ配信2025/04/04 18:00

DAZNは、日本時間・4月3日深夜から4月20深夜までサウジアラビアで開催されている「AFC U17 アジアカップ サウジアラビア 2025」の日本戦全試合の独占ライブ配信を無料で実施する。
「AFC U17 アジアカップ」は、若手選手の育成や強化を目的に1985年に「AFC U17選手権」の名称で設立され、86年以降は2年に1度開催されてきた。前回の2023年大会から現在の名称に変更され、その大会でU17日本代表は史上初の大会連覇(通算4度目の優勝)を成し遂げた。
同大会は、今年11月に開催される「FIFA U17 ワールドカップ カタール2025」のアジア予選も兼ねている。今年の大会からアジアの出場枠が4から8に増えたことで、グループステージの上位2チームが出場権を手にする。U17日本代表はグルーブBに入り、オーストラリア、ベトナム、UAEと対戦。グループステージでは、本戦への出場権獲得はもちろんのこと、前人未到の3連覇へ向けて勢いをつける戦いぶりを見せてほしいところだ。
注目は、横浜F・マリノス史上最年少となる17歳0か月16日で、トップチーム入りを果たしたFW・浅田大翔選手、昨年の日本クラブユースサッカー選手権(U18)、「高円宮杯JFA U18プレミアリーグEAST」で得点王に輝いたFW・吉田湊海選手(鹿島アントラーズユース)、Jリーグ開幕前のスーパーカップの試合前に行われたJリーグU-18選抜で唯一の中学生として出場しゴールも決めた長南開史選手(柏レイソルU-18)。なかでも浅田選手は、所属クラブで「AFCアジアチャンピオンズリーグエリート」の試合も経験し、得点能力の高さも魅力なだけに、吉田選手と共にゴール量産への期待が高まる。
【配信情報】
「AFC U17 アジアカップ サウジアラビア 2025」日本代表戦
<グループステージ B組>
4月4日 日本 vs UAE 深夜2:15キックオフ(解説/柿谷曜一朗 実況/安井成行)
4月7日 ベトナム vs 日本 深夜0:00キックオフ(解説/水沼貴史 実況/瀬﨑一耀)
4月10日 日本 vs オーストラリア 深夜0:00キックオフ(解説/柿谷曜一朗 実況/福田浩大)
<ノックアウトステージ> ※U17日本代表が出場した場合のみ配信
準々決勝
4月13日 午後11:00キックオフ/深夜2:15キックオフ
準決勝
4月17日 午後11:00キックオフ/深夜2:15キックオフ
決勝
4月20日 深夜0:00キックオフ
関連リンク
この記事をシェアする