Feature 特集

安田顕、新谷ゆづみ、柴犬のポン太も登壇!「今日のさんぽんた」完成発表イベントが開催2025/02/21

安田顕、新谷ゆづみ、柴犬のポン太も登壇!「今日のさんぽんた」完成発表イベントが開催

 本日2月21日からFODで配信がスタートするドラマ「今日のさんぽんた」。その完成発表イベントが2月19日にフジテレビマルチシアターで開催され、安田顕新谷ゆづみに加え、ポン太役を演じた柴犬・のこが登壇した。

 ドラマ「今日のさんぽんた」は、小学館「ゲッサン」連載中の田岡りき氏による同名漫画を実写化した作品。飼い主のりえ子と柴犬・ポン太は、今日も日課のお散歩へ。しかし、能天気でちょっと抜けてるご主人様に、ポン太はいろいろと思うところがあるようで…。りえ子のボケに、ポン太が心の中でツッコむシュールなお散歩コメディーが繰り広げられる。

 今回、柴犬・ポン太役(声)を、演劇ユニット・TEAM NACSのメンバーで、硬派な役から個性的な役まで演じられる安田が演じる。ポン太の飼い主・りえ子に扮(ふん)する新谷は、2014年に「ちゃおガール2014☆オーディション」で準グランプリに輝き、16年から成長期限定ユニット・さくら学院で活動し、19年に卒業。同年に映画「さよならくちびる」で女優デビュー、22年公開映画「麻希のいる世界」で映画初主演を務めた若手注目株だ。

完成発表イベントリポート

安田顕、新谷ゆづみ、柴犬のポン太も登壇!「今日のさんぽんた」完成発表イベントが開催

■今回のドラマが制作されたきっかけ

安田 「別の撮影現場でこのドラマのプロデューサーと雑談していた時、ちょうどSNSでこの原作を見ていて、ただただ散歩してりえ子がしゃべっているだけなんだけど、とても面白くてハマっている話をしたところ、1カ月後ぐらいに、ドラマ化します、と。安田さん、ポンタの声です、と。確かに僕は自分の飼っているワンちゃんがしゃべってくれないかな、と夢を持っていて、でも細かく言うと、僕はイヌにしゃべってほしかったわけで、でも今回はイヌとしてしゃべる役どころだった、という。でも実写版というのはある意味夢がかなったわけなので、本当に感謝申し上げます。自分の大好きな作品がこういう形でドラマ化してくれて夢のようなことです」

■作品の見どころ

安田 「実写になった時に、新谷さん演じるりえ子を見て、りえ子がいた! ってなりましたし、のこちゃん演じるポン太の神演技、そして音声や音楽がうまくマッチしていて、最後の歌がよく合っているエンディングの映像がまたすごくいいんです」

新谷 「撮影しながら笑いが止まらなくなったのは“全自動犬吸いマシーン”。独特な感性で、撮影中もりえ子の頭の中どうなってるんだろうと、笑いが止まらなくなりました」

■脚本・セカンド監督を務めた益山貴司氏からの「アフレコで安田さんが、ポン太の気持ちになりきって新たなセリフを生み出してくれました。第4話の『良い行い』というエピソードで、自動販売機前、ラストの公園で別のセリフを考えていたのですが、『水…』とひと言で表してくれたのは爆笑ものでした!」というコメントを聞いて

安田 「ありがとうございます。第4話で自動販売機の前で何を買うか選んでなかなか買わないシーン。私もワンチャンと一緒に暮らしていますから、あのような時、ワンちゃんはとにかく水のことしか考えていないはずなので、その思いをポロっと言ってしまった覚えがあります」                       

安田顕、新谷ゆづみ、柴犬のポン太も登壇!「今日のさんぽんた」完成発表イベントが開催

■りえ子を演じて意識したこと・苦労したこと

新谷 「ずーと独り言を言っていて、その場ではもちろんポン太からの返事はないので、ポン太のセリフのところだけ間を計算して空けつつ、みたいなところです(笑)」

■ポン太とうまく演技するコツ

新谷 「初対面の時、最初に散歩の練習をした時はもう勢いがすごすぎて、全く操れなくて、走ったら走っただけ元気に走って(笑)。でもだんだんとエサを隠して“持ってますよ?”というのをうまく見せていけるようになると、だんだんと仲良くなってもらえました(笑)」

安田顕、新谷ゆづみ、柴犬のポン太も登壇!「今日のさんぽんた」完成発表イベントが開催

■撮影現場でのポン太について

新谷 「とにかく落ち着いてらっしゃる。堂々としている。神演技をいくつも見せてくれた。リードを引っ張っても全く動かずかたくなに散歩を拒むシーンや、エアー散歩でりえ子に付き合いきれなくなったポン太のシーンでは、素晴らしいタイミングで小屋に入っていったことがあり、それは何の指示もなくポン太がアドリブで入っていった神演技です」

■原作者・田岡りき氏から、今回のドラマを見て「漫画を描いていて『この感じってどのくらい伝わってるんだろうなと思うことがよくあるのですが、完成版を見てまず思ったことはちゃんと伝わってる…!』でした。いい空気感でいいあんばいのテンションの実写化、ありがとうございます。むしろ新谷さんと安田さんのおかげでりえ子と僕の中のポン太の解像度が上がった気がします。ありがとうございます」という感想を聞いて…

安田 「原作のファンでしたので、うまく伝わっているかな、新谷さんももちろんのこと、ディレクターやスタッフ含めて全員が原作の空気感を目指していて、それが生みの親の方に伝わっているのは本当にありがたいです」

※来場していた田岡氏から「まさか全自動犬吸いマシーンが映像化されると思わなかった。あれ何とかギリギリひねり出したネタだったのですが、それがまさか。漫画を描くことの責任みたいなものを感じました。感無量です。ありがとうございます」とコメントも。

■ファンへのメッセージ

安田 「私もイヌが好きですし、そうでなくても、肩肘張って、さあ見るぞと力を入れる番組ではないですし、ちょうどいいコンパクトなサイズですから、見ていただけるとほっこりした温かい気持ちになれる、ちょっとした息抜きになると思いますので、ぜひ見てください」

新谷 「この映像化に携わらせていただき感謝しかないです。私もワンちゃんを飼っていて、イヌとの日々って本当にかけがえがないなと、ポン太と撮影していてすごく深く感じて、私の飼っている愛犬に対しても愛情が深まった気がします。ワンちゃん飼っている方もそうでない方も、ほっこり、ほのぼのした気持ちになってもらえる作品だと思いますので、たくさんの方に見てもらえたら幸せです」

 なお、番組グッズの発売も決定しており、2月21日午後5:00からフジテレビイーショップで先行販売される。

【コンテンツ情報】
今日のさんぽんた
(全8話)
FOD
2月21日から配信(金曜午後8:00に2話ずつ最新話配信)
※CS放送・フジテレビTWOドラマ・アニメでは2月22日からスタート(土・日曜午前11:00に最新話放送)

>>>【最旬!動画配信トピックス】記事一覧はこちら



この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.