侍ジャパンの強化試合、「MLB Tokyo Series」ほかPrime Videoの野球コンテンツが拡充!2025/02/20

Prime Videoでは、3月5・6日に京セラドーム大阪で開催される“侍ジャパン”こと日本代表とオランダ代表による「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs オランダ」、3月15・16日に東京ドームで行われるシカゴ・カブス、ロサンゼルス・ドジャースと読売ジャイアンツ、阪神タイガースとのプレシーズンゲームと、3月18・19日に同じく東京ドームで開催されるシカゴ・カブスとロサンゼルス・ドジャースとのメジャーリーグベースボール(以下、MLB)開幕戦の「MLB Tokyo Series by Guggenheim」の全試合をライブ配信。これらの試合は地上波以外において独占ライブ配信する。
また、「MLB レギュラーシーズン」としてMLB2025年シーズンの試合のうち、日本人選手が出場予定の試合を中心に毎週末に2試合ずつ、年間54試合を「SPOTV」チャンネルでライブ配信する。日本のPrime Videoにおいてプライム会員向けの見放題コンテンツとしてMLBのレギュラーシーズンの試合をライブ配信するのは、今回が初となる。本ライブ配信はSPOTV JAPANとの連携により、Prime Video内に開設した「SPOTV」チャンネルでプライム会員であれば追加料金なしで視聴することが可能。なお、「SPOTV」チャンネルでは注目試合のライブ配信やディレイ配信、ハイライト番組や特集番組など多彩なMLBコンテンツを配信予定だ。さらに、Prime Videoでのスポーツコンテンツの拡充に伴い、Prime Videoのスポーツ専門ソーシャルアカウント「Prime Video Sport JP」をXに開設し、3月に配信される野球コンテンツを含む、Prime Videoで配信予定のスポーツに関連する情報を続々と発信する。
「侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs オランダ」
第1弾となるのは、3月5・6日に京セラドーム大阪で行われる、侍ジャパンとオランダ代表の強化試合。先日の「第3回プレミア12」では、惜しくも決勝戦でチャイニーズ・タイペイに敗れたものの、新戦力も登場し、新たに世界一に向けて動き出す侍ジャパンに注目が集まっている。対戦相手のオランダは、近年ヨーロッパや国際大会で実力を伸ばし、世界ランキングでも上位を維持するチームだ。数多くのMLB選手を擁し、17年や23年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)などにも出場している。オランダ代表チームとの対戦は、17年WBCの2次ラウンド以来となる。
「MLB Tokyo Series」

第2弾は「MLB Tokyo Series」。ロサンゼルス・ドジャースは、加入1年目にして本塁打54本、盗塁59個の「50-50」を達成し、2年連続のMVPに輝いた大谷翔平選手、ポストシーズンでは2勝0敗の成績を収めた山本由伸選手、そして、テオスカー・ヘルナンデス選手、ムーキー・ベッツ選手、フレディ・フリーマン選手などスター選手の活躍で4年ぶりのワールドシリーズ制覇に輝いた。今シーズンからは、「令和の怪物」と称され、千葉ロッテマリーンズでは史上最年少記録完全試合、13者連続奪三振、1試合19奪三振、17イニング連続無安打と52者連続アウトなど、5シーズンで素晴らしい記録を残した佐々木朗希選手も加入。ワールドシリーズ連覇に向けて期待が高まっている。対するシカゴ・カブスは、チーム内打率1位を記録し、チームを牽引した鈴木誠也選手や1年目にして15勝をあげ、オールスターゲームにも選出された今永昇太選手を擁し、戦いに挑む。日本人選手の活躍が期待される2チームによる日本での開幕戦という歴史に残るカードは必見だ。
NPBの2024年セントラル・リーグで優勝した読売ジャイアンツ、2位の阪神タイガースと、シカゴ・カブス、ロサンゼルス・ドジャースとのプレシーズンゲームにも注目だ。読売ジャイアンツは「2023 WBC」では、ともに侍ジャパンのメンバーとして戦った戸郷翔征選手、岡本和真選手、大勢選手、新加入の甲斐拓也選手を擁して試合に臨む。また、阪神タイガースは「2023 WBC」メンバーの中野拓夢選手や、第3回プレミア12で活躍した森下翔太選手らの活躍が注目されるほか、「2023 WBC」直前の強化試合で対戦した大谷翔平選手と才木浩人選手の再戦も期待が高まる。それぞれ開幕を控え、日米の名門チームの今シーズンを占う一戦となる。
「MLB レギュラーシーズン」

MLB日本人選手が出場予定の試合を、毎週土曜と日曜に1試合ずつ、年間合計54試合を「MLB レギュラーシーズン」として「SPOTV」チャンネルでライブ配信する。大谷選手、山本選手、佐々木選手、今永昇選手、鈴木選手をはじめ、サンディエゴ・パドレス所属で日米通算202勝・MLB通算2000奪三振などの素晴らしい記録を持つダルビッシュ有選手や、自身2シーズン目でさらなる飛躍が期待される松井裕樹選手、過去2度のリーグ優勝にも貢献し今シーズンが自身MLB9年目となるデトロイト・タイガース所属の前田健太選手、新天地ロサンゼルス・エンゼルスに移籍で注目の菊池雄星選手、昨シーズンリーグ優勝決定シリーズでロサンゼルス・ドジャースを相手に先発するなど活躍するニューヨーク・メッツ所属の千賀滉大選手、23年シーズンには打率リーグ5位と今シーズンさらなる飛躍が期待されるボストン・レッドソックス所属の吉田正尚選手、さらに、今年からMLBに挑戦するボルチモア・オリオールズの菅野智之選手など、25年シーズンは日本人選手の活躍から目が離せない。
「Backstage Dodgers」の一部エピソードを日本において独占配信

ロサンゼルス・ドジャースのホームテレビ局であるSportsnet LAと協力し、彼らがドジャースファン向けにマンスリーで配信しているロサンゼルス・ドジャースのシグニチャーシリーズ「Backstage Dodgers」の一部のエピソードを、日本で独占配信。3月13日にはワールドシリーズや佐々木選手の契約を含むオフシーズンの様子を紹介するエピソード1と、4月8日にはMLB Tokyo Seriesや米国でのシーズン開幕の舞台裏を映したエピソード2を配信する。エピソード3もレギュラーシーズン中に配信予定だ。
【コンテンツ情報】
「侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs オランダ」
Prime Video
独占ライブ配信(地上波を除く)
侍ジャパン vs オランダ
3月5日 午後6:30配信開始/午後7:00試合開始(京セラドーム大阪)
侍ジャパンvsオランダ
3月6日 午後6:00配信開始/午後6:30試合開始(京セラドーム大阪)
「MLB Tokyo Series」
Prime Video
独占ライブ配信(地上波を除く)
■プレシーズンゲーム
阪神タイガース vs シカゴ・カブス
3月15日 午前11:30配信開始/午後0:00試合開始(東京ドーム)
読売ジャイアンツ vs ロサンゼルス・ドジャース
3月15日 午後6:30配信開始/午後7:00試合開始(東京ドーム)
阪神タイガース vs ロサンゼルス・ドジャース
3月16日 午前11:30配信開始/午後0:00試合開始(東京ドーム)
読売ジャイアンツ vs シカゴ・カブス
3月16日 午後6:30配信開始/午後7:00試合開始(東京ドーム)
■開幕戦
ロサンゼルス・ドジャース vs シカゴ・カブス
3月18日 午後6:30配信開始/午後7:00試合開始(東京ドーム)
ロサンゼルス・ドジャース vs シカゴ・カブス
3月19日 午後6:30配信開始/午後7:00試合開始(東京ドーム)
「MLB レギュラーシーズン」
Prime Video「SPOTV」
3月29日から配信
配信時間帯/土曜・日曜に日本人選手が出場予定の試合の1試合をライブ配信(年間合計54試合)
※配信日時は変更の可能性あり。
※オールスター、ポストシーズンは含みません。
※本ライブ配信にあたり、SPOTV JAPAN との連携により、Prime Video内にプライム会員が楽しめる「SPOTV」チャンネルを開設。「SPOTV」チャンネルでは注目試合のライブ配信やディレイ配信、ハイライトや特集番組など多彩なMLBコンテンツを配信予定。
※「侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs オランダ」「MLB Tokyo Series」「MLB レギュラーシーズン」「Backstage Dodgers」の視聴には会員登録が必要。
<「SPOTV」とは>
株式会社SPOTV JAPAN が提供しているスポーツ映像配信サービス・SPOTV NOWから、MLBの注目試合、ハイライトや特集番組などを厳選して毎日24時間編成で提供するチャンネル型のサービス。
キーワード
この記事をシェアする