Feature 特集

「スター・トレック」「NCIS」最新作などを独占配信【Paramount+2025年注目作】2025/01/07

「スター・トレック」「NCIS」最新作などを独占配信【Paramount+2025年注目作】

 Paramount+で2025年配信予定の主な作品ラインップアップと、各作品のキービジュアルや配信時期が一挙解禁。ミシェル・ヨー主演の「スター・トレック」シリーズ最新作「スター・トレック:セクション31」や、ジョージ・クルーニーがエグゼクティブ・プロデューサーを務めるスパイスリラードラマ「ザ・エージェンシー」、アカデミー賞脚本賞にノミネートされた経歴を持つテイラー・シェリダンが手掛ける社会派ドラマ「ランドマン」、今年劇場で公開され話題を呼んだ「クワイエット・プレイス:DAY1」など、あらゆるジャンルの注目作がめじろ押しとなっている。

「ボブ・マーリー ONE LOVE」

■1月17日から見放題独占配信

 伝説のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの波瀾(はらん)万丈な人生を映画化し、24年5月に日本でも劇場公開され話題を呼んだ。国の情勢不安や自身の体を蝕む病、そして有名な暗殺未遂事件など、計り知れない苦難の連続でも、前を向き、彼にしか生み出せない本物の音楽を奏で続けて世界中の希望となったボブ・マーリーの生涯がつづられていく本作は、全米公開時に平日のバレンタインデー史上最高となる興行収入を記録。さらに、ボブ・マーリーの母国・ジャマイカでは公開初日記録を塗り替えるジャマイカ史上最高の興行収入となり、世界中を感動に包み込んだ。

「スター・トレック」「NCIS」最新作などを独占配信【Paramount+2025年注目作】

「ブルー きみは大丈夫」

■2月14日から見放題独占配信

 「デッドプール」のライアン・レイノルズと「クワイエット・プレイス」のジョン・クラシンスキー監督がタッグを組み、子どもにしか見えない不思議な存在と孤独な少女の交流を描いたヒューマンドラマ。幼い頃に母親を亡くした12歳の少女・ビーが、ある日おばあちゃんの家で子どもにしか見えない不思議な“もふもふ”ブルーと出会うことで始まる。ブルーの友達だったかつての子どもたちは、成長して大人となり彼のことを忘れてしまい、居場所を失ったブルーはもうすぐ消えてしまう運命に。ビーは、大人だがブルーが見える隣人・カル(レイノルズ)の力を借り、ブルーの新しいパートナーになってくれる子どもを探すことになる――。ブラッド・ピットやエミリー・ブラント、マット・デイモンなど名だたるハリウッドスターが声優として参加していることでも大きな話題を呼び、アメリカ公開時に「猿の惑星/キングダム」を押さえ首位デビューを飾ると、公開後1カ月で興行収入1億ドルを突破する大ヒットとなった。

「スター・トレック」「NCIS」最新作などを独占配信【Paramount+2025年注目作】

「クワイエット・プレイス:DAY1」

■2月28日から見放題独占配信

 突如出現した“音”を立てるものすべてに襲い掛かる“何か”に支配された世界を舞台に、“沈黙”を守り生存を試みる家族の姿を描いたサバイバル・ホラーシリーズ「クワイエット・プレイス」の原点を描く。世界を震撼(しんかん)させた「クワイエット・プレイス」の471日前。世界が沈黙した日“DAY1”へとさかのぼる。音を立てるものすべてに襲い掛かる謎の生命体がニューヨークに襲来し、人類は“即死度MAX”のサバイバルを余儀なくされる。果たしてこの街に生き残る術など存在するのか。この絶望にどう立ち向かうのか。そして、“音を立ててはいけない”というルールに人類はいかにたどり着くのか!? 日本での公開時には、前作の初週末成績対比135%超え。アメリカでも週末興収実写No.1となり、シリーズ最高のオープニング成績を記録した超話題作。

「スター・トレック」「NCIS」最新作などを独占配信【Paramount+2025年注目作】

「スター・トレック:セクション31」

■4月から独占配信予定

 全世界で愛される史上最大のスペース・エンタテインメント「スター・トレック」シリーズの最新作。「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」で主演を務め、第95回アカデミー賞で主演女優賞をアジア人として初めて受賞したミシェル・ヨーが主演を担う。本作は、大量虐殺や拷問も厭わない悪逆非道な帝国皇帝・フィリッパ・ジャージャウの物語。ドラマシリーズ「スター・トレック:ディスカバリー」にも登場したフィリッパ・ジョージャウは、謎多きミステリアスなキャラクターとして「スター・トレック」ファンからも強い人気を誇るキャラクターで、彼女の知られざる過去が明かされる。14年に公開された「スター・トレック BEYOND」以来、9年ぶりとなる映画作品に全世界の「スター・トレック」ファンたちが期待を寄せている。

「スター・トレック」「NCIS」最新作などを独占配信【Paramount+2025年注目作】

「ランドマン」

■1月17日から独占配信

 映画「最後の追跡」でアカデミー賞脚本賞にノミネートされた経歴を持つテイラー・シェリダンが手掛けるクライムサスペンスドラマ。石油の採掘ブームが訪れたテキサス州西部を舞台に、石油採掘に携わる労働者と、大胆な投資で億万長者となった人物たちを両面から追う。過酷な労働環境の中で働く労働者と、利益追求を至上命題とする者たちの間の格差は広がり続け、誰にも止められないほどに事態は悪化することに。そんな中、石油業界の問題解決に従事する者、通称・ランドマンが事態の収拾に乗り出し両者の思惑と葛藤に巻き込まれながら奮闘する。ジェレミー・レナー主演の「メイヤー・オブ・キングスタウン」やシルヴェスタ・スタローン主演の「タルサ・キング」に続き、シェリダンが放つ社会派な骨太ドラマの配信開始に、世界中のドラマファンが期待を寄せている。

「スター・トレック」「NCIS」最新作などを独占配信【Paramount+2025年注目作】

「ザ・エージェンシー」

■2月から独占配信予定

 「オーシャンズ」シリーズで知られるジョージ・クルーニーをエグゼクティブ・プロデューサーに迎え、「X-MEN」シリーズのマイケル・ファスベンダーが主演を務めるスパイスリラードラマ。本作は、ファスベンダー演じる潜入任務を生業とする“素顔なき”エージェント・マーシャンが、国際的な陰謀が複雑に絡み合う“危険なゲーム”に巻き込まれていく物語だ。CIAのエージェントであるマーシャンは長年の潜入任務を終えて、ロンドン支局に戻るよう命じられるが、任務遂行のために関係を絶ったはずの元恋人が突如として姿を現し、2人は再び恋に落ちていく。恋人と任務の間で激しく揺れ動くマーシャンだったが、やがて巨大な陰謀が渦巻く“あるゲーム”に自身が巻き込まれていることに気付き始める。

「スター・トレック」「NCIS」最新作などを独占配信【Paramount+2025年注目作】

「NCIS: オリジンズ」

■2月から独占配信予定

 03年からアメリカで放送が始まって以降、世界的に大ヒットを記録している犯罪捜査ドラマ「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班」の主人公、リロイ・ジェスロ・ギブスの若かりし頃を描く。妻と娘を“ある事件”で失った過去を持ち、無口で厳格だが情に厚く、鋭い観察力と高い推理力で部下たちの信頼を一心に集めるギブス。そんな彼が新任の特別捜査官としてキャリアをスタートさせた1991年を舞台にする本作では、ギブスが麻薬密売人に最愛の妻と娘を殺害された悲しみと向き合いながら、個性的な捜査官が集まるチームの一員として奮闘する姿が映し出される。オリジナルシリーズでギブス役を務めたマーク・ハーモンも製作総指揮として参加しており、派生シリーズを含めた視聴者数が世界中で3億人以上を超えるほど大ヒットしている「NCIS」の最新作に注目が集まっている。

「スター・トレック」「NCIS」最新作などを独占配信【Paramount+2025年注目作】

「Matlock(原題)」

■4月から独占配信予定

 86~95年まで放送されたアメリカの人気法廷ドラマのリメーク。主演を務めるのは「ミザリー」でアカデミー賞主演女優賞を受賞し、本作でもゴールデン・グローブ賞のドラマ部門で女優賞にノミネートされているキャシー・ベイツ。さらに、ショーランナーは、アメリカで大ヒットしたドラマ「ジェーン・ザ・ヴァージン」を手掛けたジェニー・スナイダー・アーマンが務める。ベイツが演じるのは、定年退職後に新しい職場で復職した敏腕弁護士・マトロック。鋭い洞察力と独特の法廷戦術を駆使し、手ごわい事件を次々と解決に導き、独特のスタイルと強い信念で周囲の信頼を得ていく。そんな彼女が薬物中毒、セクハラ、差別など現代社会にも通じる難しい依頼も華麗にさばく姿は、オリジナルファンには懐かしさと新鮮さを感じさせ、初めて見る人は法廷ドラマとしてのスリルと駆け引きを楽しめること間違いなしだ。

「スター・トレック」「NCIS」最新作などを独占配信【Paramount+2025年注目作】

「ハッピーフェイス」

■25年に独占配信予定

 実在した連続殺人鬼とその家族の物語を描くホラーサスペンスドラマ。8人の女性を殺害し、逮捕後にはメディアや検察官に笑顔マークを描いた手紙を送りつけていたことから“ハッピーフェイス・キラー”の異名で恐れられた実在の殺人鬼と、その娘・メリッサのいびつな関係が描かれる。父が犯したまだ明らかになっていない殺人の罪を無関係の人が着せられ、死刑になる可能性があることを知ったメリッサは、逮捕後は疎遠だった父に近づき“ある捜査”に協力していく。

※各作品の配信日は変更になる可能性あり。

【Paramount+】
 Paramount+は、世界45カ国以上で事業展開し、710 万人以上のメンバーが利用するストリーミングサービス。日本国内でのParamount+サービス開始により、日本のユーザーは、CBS、SHOWTIME®、パラマウント・ピクチャーズ、MTVE、ニコロデオン、コメディ・セントラル、Miramaxなど、世界的に有名なブランドや制作スタジオの作品からなるParamountのオリジナルシリーズ、ヒット番組、人気映画などの最新作やあらゆるジャンルの豊富なライブラリーから多様なコンテンツをWOWOW、J:COM、Prime Videoそれぞれのオンデマンドサービスを通じて楽しめる。

>>>【最旬!動画配信トピックス】記事一覧はこちら



この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.