Feature 特集

これぞ中川家の真骨頂! コント職人たちが放つ爆笑必至の「中川家&コント」、“ほぼ台本なし”の怪!? 【激推し!“爆笑サンデー”<第2回>】2020/10/16

これぞ中川家の真骨頂! コント職人たちが放つ爆笑必至の「中川家&コント」、“ほぼ台本なし”の怪!? 【激推し!“爆笑サンデー”<第2回>】

 2020年秋、BSフジの日曜が生まれ変わる──。「BSフジ爆笑サンデー」と題した新枠では、午後10:00~深夜0:30にわたり、日本のお笑い界を牽引する人気芸人たちによる“色とりどりのバラエティー5番組”が集結。休日の終わり…ちょっぴり憂鬱な日曜の夜を、ポジティブに彩っていく。TVガイドwebでは、そんな「BSフジ爆笑サンデー」に参戦する出演者たちに独占インタビューを敢行し、全5回の連載でお届け!

 第2回となる今回は、18年10月のスタート以来(17年10月、18年3月に単発を放送)、中川家(剛・礼二)とさまざまなコント職人たちが日常風景を独自の目線で切り取った爆笑必至のアドリブコント番組「中川家&コント」。台本なしで繰り広げられる珠玉のコント群はいかにして作られているのか? その舞台裏は!? 番組の要である中川家のインタビュー、企画・編成を担当する同局の編成局編成部・谷口大二氏のコメントを交えつつ、12時間ブッ通しで行われた9月の収録の模様をリポート!!

 9月某日。都内のある撮影スタジオに中川家の剛、少し遅れて礼二が現れた。時間は午前9時半を回ったばかり。ここから午後10時半まで「中川家&コント」、およびYouTube「中川家チャンネル」用のコント8本が収録される。合間には、すでにYouTubeで公開中のCMのナレーション録りも。この日は、コロコロチキチキペッパーズ、ミキ、麒麟という超多忙な3組がゲストにやって来るとはいえ、アラフィフの中川家にはちょっとツラそうなハードスケジュールだ。

これぞ中川家の真骨頂! コント職人たちが放つ爆笑必至の「中川家&コント」、“ほぼ台本なし”の怪!? 【激推し!“爆笑サンデー”<第2回>】

 「僕がもうすぐ50歳になって、礼二が48歳。しんどいはしんどいです(笑)」

礼二 「(笑)、ただ、この番組はほんま好きなことやらせてくれますし。テレビでコントをやる場って少なくなってきてますから。スタジオに来るとテンションが上がりますよね」

 見学させてもらったのは、朝イチで収録された1本目の「こだわりの料理店」と2本目の「試着室」。コロチキのナダルと西野創人をゲストに迎えた「雑誌取材」の3本。

 スタジオで渡された当日の収録台本には、各コント数ページほどのト書き(場面状況や演者の動きなどを説明した文章)とセリフが書かれている。ネタバレになるため詳細は割愛するが、「こだわりの料理店」であれば、舞台は閑古鳥が泣くチェーン店の居酒屋。そこにやって来る本部長役の礼二。接客する店長役の剛。台本では、本部長が壁に貼られたメニューやポスター、写真を次々と指してツッコミを入れる…という流れだ。

 しかし、いざ本番となると…。のっけから“中川家節”がさく裂。台本には細かく書かれていない本部長のキャラクターを思いきり膨らませた礼二がまくしたてると、これにすかさず剛が反応し、しばらくの間“立場の強い本部長と気の弱い店長”という関係性だけで即興コントが進行していく。そのくだりが、おおよそ10分。台本に書かれた“肝”の部分に至る以前に1本のコントとして成立させてしまう中川家の職人技とクオリティーに驚く。そこからようやくメニューやポスターなどへのツッコミが始まり、朝イチだとは思えないハイテンションで丁々発止のやりとりを。

これぞ中川家の真骨頂! コント職人たちが放つ爆笑必至の「中川家&コント」、“ほぼ台本なし”の怪!? 【激推し!“爆笑サンデー”<第2回>】
これぞ中川家の真骨頂! コント職人たちが放つ爆笑必至の「中川家&コント」、“ほぼ台本なし”の怪!? 【激推し!“爆笑サンデー”<第2回>】
これぞ中川家の真骨頂! コント職人たちが放つ爆笑必至の「中川家&コント」、“ほぼ台本なし”の怪!? 【激推し!“爆笑サンデー”<第2回>】

 「デビューして30年近くになりますけど、そのやり方はほぼ変わらないです(笑)。逆に、きっちり台本がある方が僕ら、やりにくいというか。(コントを)やりながら(話の)順番を追うのができないので。最初に言うたことを後で思い出して、もう1回言う時もありますし」

礼二 「“どこまでが台本でアドリブなのか?”よく聞かれますけど、基本的な設定以外は出たとこ勝負で。あとは、ほぼほぼアドリブです。ほんま好きにやらせてもらってます」

 「ゲストの方がいるコントの場合は、ファーストリアクションを見て、お互いに探り探りやっていって。その分(収録の)予定時間を大幅にオーバーしますけど(笑)」

谷口 「一応、作家さんが書かれた簡単な台本はありますが、剛さん、礼二さんも軸となる木さえあれば、どれだけでも枝葉を付けられますからね。あとは基本、お任せしています。番組の資料などで“台本なしで…”と謳っているのもそのため。延々と話が続くかと思えば、台本の途中で突然スパーンと終わることもあったり(笑)。それが逆に言うとスリリングですし、面白いところですね」

 2本目の「試着室」は違った意味で驚かされた。役割はブティックの店長が礼二。客が剛。サイズが合わない洋服ばかり出してくる店長に対して、次第に怒りが頂点に達する客…というコント。ここでは、決してサイズが合わないハズの洋服が…と、ある種のハプニングに見舞われるも、それを生かした流れのコントに昇華させるところは、さすがのひと言。

 それを可能にしたのは、本番直前まで洋服が床にたたきつけた際の音の大きさや、試着室のカーテンの開け閉めの具合、店長と客の導線などを入念にチェックする中川家の職人ぶりだ。

これぞ中川家の真骨頂! コント職人たちが放つ爆笑必至の「中川家&コント」、“ほぼ台本なし”の怪!? 【激推し!“爆笑サンデー”<第2回>】

1 2



この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.