9年目突入「所さんお届けモノです!」岡崎紗絵が新レギュラーに。目標は日本武道館?2025/03/29

TBS系では、所ジョージ、田中卓志(アンガールズ)がMCを務める「所さんお届けモノです!」(MBS制作)を放送中。3月29日の放送でレギュラーの新井恵理那が卒業したが、4月5日からは新レギュラーとして岡崎紗絵が登場。同回では、岡崎が地元・名古屋に自らロケに行き、現地でしか食べられないとっておきのグルメを紹介していく。
「箱から始まるエンタメバラエティー」として、街道や全国の道の駅で見つけたご当地新名物、人気商店街の専門店の逸品、個性派家電&最新おもちゃ、出演者お薦めのお取り寄せグルメなど、所の元へ全国各地から届くさまざまなアイテムを紹介していく本番組。リポーターやスタッフが日本各地を奔走し、存分に楽しむ所をもっと驚かせるべくユニークなお届けモノを探す。
このたび、岡崎が新メンバーに加入して最初の収録を終えた3人が囲み取材に応じた。「最初は心配だったのですが、皆さんに付いて行けば問題ないということで」と語った岡崎に、所が「今日の収録は100点の中で何点?」と問うと、岡崎は「初回なので60点」と自己採点。所は「え!? あと4割のポテンシャルを秘めているということですか?」と驚きの表情を浮かべた。なお、岡崎は名古屋ロケも振り返り、「なかなか行けなかったお店にも感謝を伝えられたので、とてもありがたい機会でした」と感謝した。
そんな岡崎に対し、所が「毎週レギュラー番組に出るとお茶の間に顔が広がるのでいろんな仕事が入るようになり、『なんだよ〜』ってなりますよね」とぼやくと、田中も「『故郷(この番組)を忘れないでよね』ということですよね」と訴え、会場の笑いを誘う場面も。そんな田中だったが、岡崎については「モデルや俳優をされているということで、バリアを張っているのかなと思ったけれど、素朴で人間味のある方だなと。あとは、パクチーが苦手という共通点があったので、親近感が湧きました」と好印象を抱いたよう。
初めての収録を終え、現場の印象を聞かれた岡崎は「とても緊張していましたが、表に見せないようにしました。初日でしたが、とても温かい空気の中に入れてくださった感じがありました。そして、素晴らしい家電がたくさんあふれていて、『これを知っていたら生活が楽しくなる』ということを発信できるのがすごいと思いました」とコメント。田中が「(岡崎が所に)持ってきたモノに対して『これ大丈夫?』と言われるとは思わなかったでしょ?」と聞くと、岡崎は「もっと『わぁ! すごい』と言ってくれるのかと思いました(笑)」と同意。田中は「逆にこれで緊張が解けたでしょ?」と、岡崎の背を押した。

また、新井の後任として岡崎へ期待することを質問された所は「そもそも期待していない。前任の新井くんにも、田中くんにも、ましてやスタッフが持ってくるモノにも期待していない。初めて見たモノに感動したり駄目出ししたりはするけれど、期待はしていない。岡崎くんの言い回しやコメントが上手だったら『何ちゃんとやっているんだよ!』と言うし、下手だったら『ちゃんとやれよ』と言います。なので、そのまま来てくれるのがいいですね」と。それに続けて、田中も「僕も期待していないです。スタジオに来て『わーっ』とやってくれるのが一番いいと思うので」と思いを伝えた。
一方、所と田中に“お届けしたいモノ”を尋ねられた岡崎は「もうお二人はたくさん持っていらっしゃいますし…」と考え込む。すると、所は「この2人(所と田中)はちょっとしたモノでも喜ぶんだよ。今日は岡崎くんからセイロンティーをもらってうれしかった。田中くんよりも岡崎くんの紅茶の方がうれしかった」と喜びを告白。それを受け、田中は「なんで! 僕は紅茶マニアですよ。僕の紅茶の方がセイロン感ありますよ。昔から紅茶マニアですからね」と声を上げるが、岡崎は「そうなんですか。知らなかったです」と天然ぶりを発揮していた。
なお、本番組は4月で9年目に突入。意気込みを求められると、所は「この番組では意気込んだことがない」とばっさり。田中が「マルシェというイベントを番組初開催するので、視聴者の方々の交流になれば」と話題を振ると、所は「いいことを言ってくれた! うち(本番組)がいいなと思ったものをイベントで5日間にわたり、皆さんに提供するんです。とても楽しみですね」と。田中が「そういうイベントを毎年開催して、最終的には『お届けモノフェス』と題し、日本武道館でイベントをやりたいです。おいしいモノを外周に並べてね」と目標を語ると、所も「確かに、その日だけで開催となったら、全国からお客さんが来ると思う」とうなずいた。
本番組が長きにわたって愛される秘訣(ひけつ)に話題が及ぶと、所は「朝という時間帯が合っている。構えて見るのではなく、寝起きに歯を磨きながらや、水を飲みながらなどの合間に放送している感じなので。この時間帯がいいよね」と。田中も「分かります。うちの奥さんも朝の家事の合間に『お届けモノです!』を見ていますもん」と、朝という時間帯との相性の良さを挙げた。
最後に、所が「というわけで、われわれの目標はないということで(笑)」と場をまとめると、岡崎は「そんなぁ(笑)」と脱力。田中は「『(時を)重ねていく』という、いい意味でね(笑)」とすかさずフォローし、和やかに取材を締めくくった。

【番組情報】
「所さんお届けモノです!」
TBS系
午後7:30~7:59
取材・文/S・Y(TBS・MBS担当)
キーワード
この記事をシェアする