「クジャクのダンス、誰が見た?」藤本隆宏が語る赤沢の心理「やっぱり自分が犯人では?」2025/02/21 07:00

広瀬すずさんが主演を務める金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)が絶賛放送中です。原作は宝島社「このマンガがすごい!2024」オンナ編第4位にランクインした浅見理都さんによる「クジャクのダンス、誰が見た?」(講談社「Kiss」所載)で、脚本は「半沢直樹」(TBS系)や「サンクチュアリ -聖域-」(Netflix)などを手がけた金沢知樹さんが務めています。
本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親・山下春生(リリー・フランキー)を殺された主人公・山下心麦(広瀬)が、父から遺(のこ)された“冤罪(えんざい)”と書かれている手紙を手がかりに、刑事事件の弁護人・松風義輝(松山ケンイチ)と共に真相に迫るヒューマンクライムサスペンスです。
今回は心麦の父・春生の捜査一課時代の部下・赤沢正を演じる藤本隆宏さんにインタビュー。尊敬する春生を殺した犯人を絶対に逃さないと心に誓い、最前線で捜査を担当している一方で、春生とともに22年前に東賀山事件を担当した人物でもあります。事件の真相をつかもうと語気を荒げる姿が印象的な赤沢をどのように演じているのか。初共演の広瀬さんや、家族を演じる西田尚美さんと野村康太さん、さらに部下・秋貞隆雄を演じる絃瀬聡一さんの印象などを語ってもらった。

――赤沢をどのように演じていますか?
「これまでも刑事役を多く演じてきましたが、その中でも赤沢は手荒なまねをする古いタイプを求められているので少し不思議な感覚です。台本には自分なら言わないようなセリフもあり、その気持ちに持っていくのが難しい部分もありますね。また、他のキャストとは異質な存在として、演技も全く違うものを求められています。最初は『自分が犯人かもしれない』と思いながら演じていましたが、途中で『違う人が犯人かも』と感じるようになり、しかし最近になって『やっぱり自分が犯人では?』と思うようになったりと、役の中で揺れ動いています。『揺れながらも揺れていないように見せる』という意識で赤沢を演じていますが、100%迷いがないわけではないので、その曖昧さが視聴者にとって面白く感じてもらえているのかもしれません。きっと赤沢の名前が皆さんの犯人予想で挙がる理由にもなっているんでしょうね。ただ、一貫して『警察としての信念を貫く』という軸は大切に演じています」
――絃瀬さん演じる部下の秋貞と行動をともにすることが多いですが、絃瀬さんはどんな方ですか?
「自分の演技プランに合わせてくれたり、こちらの表情をしっかり見てくれていたりと、すごく頼れる俳優です。彼も自分の道をしっかりと進みながらも、こちらを見てくれているなと感じます。同じ福岡出身ということもあり心強いですし、撮影の合間も後輩として接してくれます」

――広瀬さんとは初共演ですが、どんな印象を持っていますか?
「悲しみの表現が非常に上手な女優さんです。目の奥にある芯の強さや、悲しみをこらえている演技が素晴らしく、見ていると吸い込まれるような感覚になります。心麦ちゃんという役柄にもぴったりで、芝居がしやすいです」
――赤沢にとって心麦はどんな存在ですか?
「先輩の娘として気にかけているつもりですが、セリフの中ではそうは思えない言葉も多くて苦しい部分もあります。『お前はな…』と冷たく言う場面では、心の中で『ごめんなさい』と思いながら演じていることもあります。でも、決して心麦ちゃんにとって邪魔な存在ではなく、純粋に心配している。ただ言葉選びが下手な刑事として見られるよう意識して演じています」
――妻・京子を演じる西田さん、息子・守を演じる野村さんは?
「家庭では不器用な父親として存在していますが、西田さんが明るい方なので、救われている部分もあります。でも最近は『だまされているんじゃないか』と思ったりもして…(笑)。野村くん演じる守も何か重要なカギを握っているだろうと思っているので、芝居を観察するようにしていて。でも自分が犯人かもしれないので、なんとも言えないです(笑)。(自分が出演している)ドラマでこんなに(誰が犯人なのか)分からないことってなかなかないですよね」

――これまでの放送で印象に残っているシーンはありますか?
「手を見つめたり、目のクローズアップなど、パーツに焦点を当てた演出が印象的です。また、色合いの美しさは際立っていると感じますし、音楽の使い方も素晴らしいですね。1話を見たときに、『こんなにすてきな作品に出演できているんだ』とあらためて実感しました。キャスト・スタッフのチームワークの良さも感じられ、本当に素晴らしい作品だと思います」
――「信じること」がキーポイントになっているドラマですが、藤本さん自身が何かを信じる時に大切にしていることは?
「信じる、信じないではなく、『信じることの心地良さ』を大事にしています。例えだまされても、信じられることがあるのは幸せなことだと思うんです。ドラマでは、心麦ちゃんが(父親の)山下さんを信じ続ける姿がとてもすてきですよね。その気持ちには共感できますし、『疑わずに信じる力』というのは美しいものだなと感じます。赤沢が信じているのは…やっぱり『正義』でしょうか」
――今後の見どころは?
「今後は回想シーンが増え、松山さん演じる松風や山下さんとの関係が明らかになっていきます。自分の生い立ちが描かれるわけではありませんが、過去の出来事が今の赤沢を作ったことが伝わる展開になっていると思います。また、新しいキャラクターも次々と登場し、物語が答え合わせに近づいていきます。刑事としての信念がどう変化していくのかも、ぜひ注目してほしいです」

【番組情報】
金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」
TBS系
金曜 午後10:00~10:54
関連リンク
この記事をシェアする