Feature 特集

「こんなところでキャンパーズ!」新シーズン始動! 関西ジュニア・嶋﨑斗亜&岡佑吏とSP座談会2025/02/19

「こんなところでキャンパーズ!」新シーズン始動! 関西ジュニア・嶋﨑斗亜&岡佑吏とSP座談会

 内海光司佐藤アツヒロがMCを務める「こんなところでキャンパーズ!」(月曜午後11:00)の新シーズンがスタート! SEASON13となる今回のゲストは後輩としては初の関西勢、嶋﨑斗亜Lil かんさい)&岡佑吏AmBitious)。4人のキャンプ…どうなる!?

内海 「来ました! 後輩シリーズの第3弾!」

佐藤 「ロケ中に2人を見つけた時、同じ服を着ているから、あ、ゲストだ、って分かったけど、俺は関西ジュニアにそこまで知識がなかったから最初は誰だか分からなくて」

 「そうですよね」

嶋﨑 「絶対そうやと思います」

佐藤 「でも、うちの事務所系だなと(笑)。しかも関西弁だ! って頭の中をグルグル、フル回転させながら考えていた」

嶋﨑&岡 「あははは!」

内海 「僕は関西ジュニアのステージを見たことがあったから、『あ、あの子たちだ。しかもグループが違う』って思った」

――関西のグループの印象はいかがですか?

佐藤 「俺らの時代というか、KinKi Kidsが出るぐらいまでは関東とか関西とか、そういうのはなくて、分けてもいなかったし。だから今はある意味、見守る系。こういうふうになってるんだなって。実感としては関西っていうのをそこまで意識はしてないかな」

内海 「関東も関西も各グループ、パフォーマンスもグループのカラーも違うけど、やっぱりMCになると関西らしさが色濃く出るよね。やっぱり関西の子たちは関東の子たちとはまた違うMCの持っていき方だし、そういうのも僕は勉強のつもりで見させてもらってますよ。ありがとうございます」

 「(恐縮して)いやいや、やめてくださいよ~」

内海 「いやいや、本当に。笑かしてもらってます(笑)」

 「それは重すぎますって(笑)」

――番組のオファーが来た時は、率直にどう思いましたか?

 「光GENJIさんが音楽番組に出ている映像を見させてもらったんですけど、もうホンマにキレッキレでローラースケートで滑って、すごい踊っていて。その映像を見てからのオファーやったんで、めっちゃ緊張しましたね」

佐藤 「ま、30数年前の話だけどね」

 「いやいやいや! その30年の重みはやっぱりすごいです!」

嶋﨑 「ロケの時、僕たちはお二人が来るのをカメラ片手に今か今かと待っていたので、緊張がすごくて」

 「ドキドキでしたね」

嶋﨑 「でも合流してからは、なんであんな緊張してたんやろって思えるぐらい、すごい優しく、ラフに接してくださって。ずっと楽しかったですね」

 「料理中もすごい引っ張ってくださって。僕らが料理に参加しようとしても、『座ってていいよ』って言ってくださって。だからホンマに見守るだけでした(笑)」

嶋﨑「でもやっぱり、うちらのお母さんとかからよくお名前が出る光GENJIの方たちやから、もうずっと、『うわぁ…』っていう感じでしたね(笑)」

――今回のニックネームは…?

嶋﨑 「斗亜っちと岡っち」

内海 「言いやすい感じで」

佐藤 「斗亜っち、岡っち、うっちー、アッチ。みんな『ちっち』だから(笑)」

嶋﨑 「『ちっち』シリーズです!」

――今回、共演してみて感じたことをそれぞれ教えてください。

佐藤 「岡っちは、ずっとスローペースというかスローモーション」

3人 「あははは!」

 「そうですね」

佐藤 「印象的にはちょっとの大ちゃん(大野智)に近いぐらいの、おっとりしてる感じ。自分のペースを持ってる、って感じかな」

 「ありがとうございます!」

佐藤 「斗亜っちは、周りを見ながら、冷静に、MCを回すか回さないかってずっと静観してた」

嶋﨑 「あははは!」

 「すごいところまで見てる!」

内海 「これまでの後輩シリーズもそうなんだけど、やっぱりステージとは全然違う、普段のナチュラルな、ニュートラルな部分がいっぱい見られるのがうれしいよね。来てくれた後輩のステージを見に行くと、『(ロケの時とは)全然違う人じゃん!』みたいなギャップがね(笑)。驚かされるよ」

嶋﨑 「僕は、お二人とも全然違った“お父さん感”みたいなのを感じていて。うっちーは、料理とかもそうですし、いろんな部分で率先して動いてくれる、“俺の背中を見ろ系”のお父さん(笑)」

「こんなところでキャンパーズ!」新シーズン始動! 関西ジュニア・嶋﨑斗亜&岡佑吏とSP座談会

内海 「ふふふふ(笑)」

嶋﨑 「ずっとお仕事をしてきて、至った形なんやろうな、すごくかっこいいな、と」

内海 「あざっす! (スタッフさんに)あとで背中だけ撮っておいてもらっていいですか(笑)?」

3人 「あははは!」

嶋﨑 「アッチは、ずっと隣で支えてくれていて、僕たちがどうしようってなった時に『ゆっくりしてていいよ』とか『ちょっと手伝いに行こうか』とか、優しく見守ってくれる、“包み込む系”お父さん」

佐藤 (ニコニコして聞いていて)。

「こんなところでキャンパーズ!」新シーズン始動! 関西ジュニア・嶋﨑斗亜&岡佑吏とSP座談会

 「僕ら関西から来て、どうしても『ボケな、ボケな』っていう考えになっちゃうんですけど、うっちーがすごいボケてくださって(笑)」

内海 「ふふふ、ボケ倒してね。すみませんでした(笑)」

 「すごかったっすよ。まさか僕らがツッコミというか、『ちょっと、ちょっと!』って言っちゃうぐらいボケてくださっていたから、俺らもっと頑張らな! 関西魂をもう1回燃やさないと! って気合が入りました。アッチは、もともとの印象が結構クールで物静かな感じやったんですけど、まさかあんなに子ども心がある方やと思わず…」

佐藤 「ふふ、子ども心あった?」

 「はい。料理も僕たちと同じぐらい食べていらして。ホンマに10代ぐらいの元気の良さで。僕自身、どうしても眠そうとか思われることが多いんで、見習わせていただきました!」

佐藤 「あははは!」

――ちなみに、関西の方から見た内海さんのボケはどうでしたか?

内海 「ちょっとやめてよ~(笑)」

嶋﨑 「でも、ものすごいテンポ感でボケていくので…」

 「僕らもツッコミが遅れちゃうんですよ(笑)」

嶋﨑 「段差でつまずく、みたいなボケをされた時は、ホンマに『どっちやろ!?』と思って、ちょっと心配になりました(笑)」

内海 「あっはっはっは! すみません、リアルで(笑)」

嶋﨑 「でも、ホンマにいろんなボケ方をされていたから勉強になることばっかりでした」

佐藤 「森脇健児さんがゲストにいらした時に、いつもうっちーに『いらんことすな!』って言うんだけど(笑)、ツッコミを考えてる2人がまた楽しそうだなと。自分はうっちーみたいにはできないから、世界観を見守ってました(笑)」

内海 「もうボケのことは掘り下げないでくれよ~(笑)」

――では、今回の番組の見どころというと…?

佐藤 「年末年始のスピンオフの中で、今年やりたいことを話していたんだけど、それを早速実現してくれて。とある体験をしてきました。それは何か、っていうね」

嶋﨑 「さっきまで僕らの服に付いていたものがヒントになるかも。よ~く見てみてください」

佐藤 「あとは、なんとか狩りもしてきました!」

内海 「スポーツ刈り?」

嶋﨑&岡 「えーっ!」

佐藤 「ほら、ツッコまないと!」

 「やばい!」

嶋﨑 「…刈っちゃって、今後のお仕事大丈夫かな」

内海 「だから最初と最後でちょっと髪形が違うから」

嶋﨑 「いやいや、じゃあ今(の髪形)はなんなんですか(笑)!」

 「かつら(笑)?」

佐藤 「あははは! なんとか狩りでは対決もしたよね!」

嶋﨑 「しましたね~」

内海 「おすし屋さんに行ってガリを食べた」

嶋﨑 「えぇー! ガリのみ?」

 「ガリ狩り…? めっちゃガリ出てくる…」

内海 「狩りツアー(笑)」

 「ツアーなんですか!?」

(ボケ続ける内海へのツッコミに必死な2人)

佐藤 「その、なんとか狩りの空間でキャンプしましたので、お楽しみに! もちろんキャンピングカーでのトークもあります」

「こんなところでキャンパーズ!」新シーズン始動! 関西ジュニア・嶋﨑斗亜&岡佑吏とSP座談会

内海 「そうそう! あそこは本音というかナチュラルなトークだから、あそこだけで2週は行けると思う(笑)」

――最後に、内海さんとアツヒロさんを連れて関西でキャンプをするなら、どこがオススメですか?

内海 「関西圏、まだ行っていないからね。いいところ教えてよ」

嶋﨑 「こんなところで!? ってなる場所がいいですよね」

 「通天閣の下とか?」

内海 「ディープだねぇ」

 「大阪城とか大阪城公園」

内海 「あそこ広いよね」

 「ステージの上とか?」

嶋﨑 「それすごいっすね! 特効の火でバーベキューとか(笑)」

3人 「あははは!」

内海 「でも、俺の構想の中に、それ一つあるんですよ」

嶋﨑&岡 「えぇっ!?」

内海 「後輩がライブをやってる会場の前で俺とアツヒロがキャンプをして、終わったら後輩をそのままキャンプに連れて行くっていう」

 「おぉー!」

嶋﨑 「めっちゃいい! 連行スタイル(笑)」

内海 「えっ、何も聞いてないんですけど! みたいな(笑)」

嶋﨑 「それぐらいゲリラで来てくれてもうれしいかも」

 「楽しそう! 人が集まらないところがいいなら、僕の地元とか」

嶋﨑 「岡ちゃん家(笑)!?」

2人 「あははは!」

佐藤 「この番組も、もう3年目だけど、場所はいつも想像の斜め上なんだよね。毎回、ここで!? ってなるからね」

嶋﨑 「なるほど。じゃあ…露天風呂とかどうですか? ちょっと困ったら、みんなで飛び込む、みたいな(笑)」

佐藤 「『寒いわ!』って言って(笑)」

嶋﨑 「でも、こうやって考えてるだけでも面白いですね!」

 「広がりますね。関西にもぜひ来てほしいです」

内海&佐藤 「行きたい!」

嶋﨑 「僕たちがゲストじゃなくても、遊びに行きますから(笑)!」

「こんなところでキャンパーズ!」新シーズン始動! 関西ジュニア・嶋﨑斗亜&岡佑吏とSP座談会

【プロフィール】
内海光司
Kohji Uchiumi
1968・1・11生まれ。東京都出身。A型。

嶋﨑斗亜
Toa Shimasaki
2003・8・3生まれ。大阪府出身。A型。

岡佑吏
Yuri Oka
2002・2・21生まれ。大阪府出身。B型。

佐藤アツヒロ
Atsuhiro Sato
1973・8・30生まれ。神奈川県出身。A型。

【番組情報】
「こんなところでキャンパーズ!」SEASON13
BS松竹東急
月曜 午後11:00~11:30

「こんなところでキャンパーズ!」新シーズン始動! 関西ジュニア・嶋﨑斗亜&岡佑吏とSP座談会

MCの内海光司と佐藤アツヒロが、日本全国いろんなありえない場所でキャンプをする新感覚キャンプ番組。SEASON13では、後輩のLil かんさい・嶋﨑斗亜とAmBitious・岡佑吏がゲストで登場。新春スペシャルでMCの2人から出た「今年、番組で行きたいところ」を可及的速やかにかなえるべく、今回は埼玉県草加市からスタート。内海の「工場見学をしたい」、佐藤の「ガリ(狩り)系をやりたい」という願いが今回のロケでかなえられるようだが…? そして、今回の4人のキャンプ地とは…!?

取材・文/四戸咲子 撮影/小林ばく



この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.