Feature 特集

「光る君へ」で道兼を演じる玉置玲央、ラストシーンの変更を直訴した柄本佑に感謝2024/05/05

「光る君へ」で道兼を演じる玉置玲央、ラストシーンの変更を直訴した柄本佑に感謝

 大河ドラマ「光る君へ」の第18回(5月5日放送)で、藤原道隆(井浦新)が他界した後、一条天皇(塩野瑛久)が次の関白を命じたのは道兼(玉置玲央)でした。父・兼家(段田安則)亡き後は荒れるも、道長(柄本佑)の言葉に救われた道兼は、疫病患者のいる悲田院に自ら出向くなど、まるで人が変わったかのようでした。しかし、道兼は関白の慶賀奏上の日に倒れた後、7日目にこの世を去ってしまいます。

 今回は、第1回(1月7日放送)でまひろ(吉高由里子)の母・ちやは(国仲涼子)を殺害し、初回にしてヒールのイメージが付いていた道長の次兄・道兼役の玉置玲央さんに、ヒールを演じることへの思いや道兼の心境の変化、ラストシーンの撮影秘話などを伺いました。

――道兼といえば、第1回のちやはを斬殺するシーンが印象的でした。演じるにあたってプレッシャーを感じましたか?

「事前にいただいた台本を読んで第1回の流れを知った時に、過去の大河ドラマでもあまりない流れだったので、正直『面白いじゃないか』と思いました。プレッシャーを感じるというより、どのように物語や道兼の人物像につなげていくかを意識しながら演じていた気がします。ただ、衝撃的な終わり方だったので、『こういう描写で終わるなら、今回は大河ドラマを見なくていいや』と思われるのは嫌だなと。どう考えてもそのきっかけは道兼の所業なので、それだけは避けたかったんです。そういう意味のプレッシャーはありました」

――そうなんですね。

「例えば、100人見てくださる方がいるとしたら、次も100人全員に見てもらいたいんです。なるべくフルを狙いたくて、妥協したくないし、そこに至れるんだったら何でもやる。そんな考え方を持っている人間にとって、もし第2回から視聴者が99人に減っていたら、たとえ減ったのが1人だとしても嫌なんですよ。だから、そこに関してはすごく不安でした。でも、共演者や一緒に作品を作っているスタッフの皆さんがものすごく肯定してくれたので、『このままヒールとして道兼をきちんと全うしよう』と思えたし、心強かったです。SNSの反応でも肯定的な言葉が来ると、心配していた分、ありがたかったです」

「光る君へ」で道兼を演じる玉置玲央、ラストシーンの変更を直訴した柄本佑に感謝

――監督と演技プランを話し合われたのでしょうか?

「第1回は中島(由貴)さんの演出回でしたが、最初はお互いの意見が合わなかったんです(笑)。でもそれは当然ですよね。初めて会った俳優と演出家が、初っ端からどんぴしゃで『それでいきましょう』となるとは限りませんから。第1回の撮影で、お互いの思いが結構ぶつかる瞬間が何回かあったのは、すごく印象的でした。でも、お互いに擦り合わせをして、納得するところや落としどころを見つけて演じたおかげで、その後の撮影もいい意味で意見をぶつけ合いながら作品を作っていけるなという思いが芽生えたやりとりでもありました」

――第1回の放送後、視聴者の反響で「引き込まれた」という声が多かったと思います。それをご覧になって、どう思われましたか?

「『本当に?』と思いました(笑)。やはり衝撃的だと思うんですよ。自分でも返り血を浴びた顔を見て『こいつ、怖っ!』と感じたので、2回、3回と続けて見ていただくための引き金になっているだろうかと。疑心暗鬼というわけではないですが、自分の演技プランや中島さんと擦り合わせた内容が本当にこれでよかったんだろうかと、反響を見てあらためて考えたりはしました」

――今作でヒール役を演じたことへの思いを教えてください。

「僕、クズの役が多いんですよ。殺人犯やクズを結構やっているので、お手のものなんです(笑)。脚本家の大石(静)先生からも『玉置さんに今回ぴったりな役があるのよ』とお墨付きをいただいた役なので、『よし、やるぞ』という気持ちはありました。それでふたを開けて台本を見たら『なかなかじゃないか』と。まるでジェットコースターのように、やる気と不安のアップダウンがありましたが、あらためてクズ役はいろんなやり方があって、自分はまだいろんなクズを演じられると思えました。それは今後のやりがいでもありますし、この作品の中でのやりがいでもあった気がします。でも、本当はいい人の役もやりたいんですよ!(笑)」

――第8回(2月25日放送)で為時(岸谷五朗)の家を訪ねた時にまひろと対面したシーンの舞台裏を教えてください。

「僕はプライベートでの関係性をきちんとお芝居に乗せた方がいいと思うタイプ。由里ちゃんとはすごく仲がいいからこそ、カメラが回った時の距離感や関係性を存分に発揮できた気がしています。普段、親密だからこそ、あのシーンが撮れたところはあるんじゃないかなと。道兼には『まひろの母親を殺しているのに何してんだよ』という愚かさがあるので、それが存分にお芝居に乗っかっていたら面白くなるんじゃないかなと思ってやっていました」

「光る君へ」で道兼を演じる玉置玲央、ラストシーンの変更を直訴した柄本佑に感謝
「光る君へ」で道兼を演じる玉置玲央、ラストシーンの変更を直訴した柄本佑に感謝

――吉高さんの演技をご覧になっていかがでしたか?

「普段の吉高由里子は天真らんまんですてきな女性なんですが、あのシーンは、道兼にとっては分かりにくいけど、まひろは葛藤しているシーンで、いつでもシャーって引っかきに行けるネコみたいな状態。どういう感覚で由里ちゃんが取り組んでいたかは分からないですけど、(演技を見て)『この人、すごいな』と思いました」

――緊張感はありましたか?

「まひろたちからすれば緊張せざるを得ないですし、物理的に演奏シーンもあったので。演奏シーンは、技術的な意味でも、道兼の前で披露するという意味での緊張感もありました。SNSには『琵琶で殴れよ』なんてコメントもありましたよね(笑)。『まひろはそんなことしないよ』と思いましたが、視聴者の方がそう思うくらいの緊張感や殺気が渦巻いていたんじゃないかな」

――では、道兼は道長のことはどういうふうに思っていたと考えていますか?

「最初はものすごく嫌い。兼家が『わしだって三男坊だ』と道長に言うシーンをテレビで見た時に、『軽口たたいてやりとりしている道長、うらやましい』と思ったんですよ。道兼は兼家にそんな振る舞いできないし、道兼の知らないところでこんなやりとりをしていて。長男の道隆が後継ぎなので一番寵愛(ちょうあい)される流れはしかるべきですけど、物語上、道長が生き残るからではなく愛されていることが、いろんな時にひしひしと感じられるから嫌いだったと思うんです」

「光る君へ」で道兼を演じる玉置玲央、ラストシーンの変更を直訴した柄本佑に感謝

――その後、道長に救ってもらったことで思いが変化していきますよね。

「道兼は道長に対してひどいことをしてきたのに、第15回(4月14日放送)でべろべろに酔っぱらっている道兼に『帰りますよ』と寄り添い声をかけて、避けず、逃げず、きちんと道兼に必要な言葉を弟である道長がぶつける。それはすごくエネルギーのいることだし、道長の中でも乗り越えなきゃいけないことがいっぱいあるやりとりだと思うんです。あれで、道兼の中で道長に対しての感情がガラッと変わったんです。同時にもともとあった佑くんへの信頼感が、もう1個さらにドンって上にいった感じで。それがいい流れだったので、振り返るとちゃんと嫌いでよかったし、ちゃんと好きになれてよかったです」

――第16回(4月21日放送)で危険を顧みずに、「汚れ役は俺の役目だ」と言って悲田院に向かった道兼でしたが、これまでの“汚れ役”と意味合いが変わっています。この心境の変化は何がきっかけだと捉えていますか?

「兼家が亡くなったことによって、いろんな関係性がグワッと変わりましたが、中でも道兼は道長との関係性がものすごく変わりました。兼家という一番信奉していて、かつ自分の中で柱となっていた存在がいなくなってパキッと折れて崩れた道兼を『兄上は変われます』という言葉で道長が救ってくれた。それが道兼の中で大きなきっかけになった。人間、性根は変わらないかもしれませんが、今まで通り、藤原家を守るためや自分の出世や欲を満たすためではなく、この先の道長の未来に対しての“汚れ役”を担っていくことに決めたのかなと。道長のおかげで少しだけ真人間になれたというか」

「光る君へ」で道兼を演じる玉置玲央、ラストシーンの変更を直訴した柄本佑に感謝

――演じる中で、ターニングポイントだと感じた場面を教えてください。

「第14回の、後継者に選ばれなかった道兼が兼家に『とっとと死ね』というところは、物語上すごくインパクトのあるシーンとして演出されていますが、彼の人生においても、ものすごく重要な瞬間だったんじゃないかと思うんです。それまで自我を押し殺していた道兼が、一番信奉していた父上に対してあの言葉を吐けたので。そして、兼家亡き後、道長に救われたことで、道兼は自分にうそをつかず表現していくようになるので、その二つの出来事が、道兼にとってものすごく大きなターニングポイントになっているような気がします」

――第1回で返り血を浴びたところや、第10回(3月10日放送)で花山天皇を裏切るところ、そして第14回で後継者に選ばれなかった絶望の場面などで実にさまざまな表情をしていた道兼ですが、気を付けていたことはありましたか?

「表情に関してこんなに反響があると思っていませんでした。そんなに表情筋が豊かでしたか?(笑)。確かに過剰にやっていた節はあるかもしれませんが、頑張って目や表情筋を使っているつもりはないんです。あまり意識していないんですよ」

「光る君へ」で道兼を演じる玉置玲央、ラストシーンの変更を直訴した柄本佑に感謝

――ご自分でご覧になっていかがでしたか?

「自分でも『そんなに顔を動かす必要ある?』『こいつ、こんなに口開くん?』と思いましたけど、撮影中はそんなことは全く考えていないんです。あのセリフを言うと、ああなっちゃったんですよ。道兼を演じてああいう表情ができたのは結果よかったけれど、道兼が抜けきらないまま別の現場に行ってやっていたら変なやつなので、それは気を付けようと思いました(笑)」

――道兼は最期、笑いながら死んでいきましたが、それはどういう心境だったのでしょうか。

「今までの愚かさや具体的にやってきた所業を振り返ってみての『何をやってきたんだろう』という、自分に対しての嘲笑ということではなくて。でも、ある種のむなしさもあるし、道長が死ぬ直前に一緒にいてくれることに対しての喜びや、道長にしてきたことに対しての申し訳なさなど、いろんなものが入り交じった笑いだったのではないかと。それに、本当に笑わざるを得なかったところもあるのかなという気がします」

――第18回を演出した中泉慧さんとはいかがでしたか?

「中泉さんとは道兼が亡くなった後、インサートで挟まれる描写について話をする機会があったんです。そのシーンについて擦り合わせをさせてもらえるとは思っていなかったので、すごく印象に残っています。中泉さんははかなさの象徴として、アリが死んだ蝶々を運んでいる描写を入れたいと言われていたのですが、僕は第2回(1月14日放送)の父上と見た山の上からの風景をあらためて挟むのはどうかと提案したんです。第18回までを経て、道兼にはもちろん違う風景に見えるだろうし、今なら視聴者の方にどういう風景に見えるのかを示すのはどうかと話しました」

――本編ではどちらも用いられませんでしたが、ご自身で第2回のシーンを提案したということは、それだけ印象に残っていたのですね。

「道兼の感情や兼家との関係、境遇が第2回と第18回で180度違うんですね。同じ風景だけど、道兼がガラッと変わるのと同じように、視聴者の皆さんの中でも、道兼の印象も、あの風景も、『光る君へ』の世界もガラッと変わって見えたりしたら面白いんじゃないかと思って提案しました」

「光る君へ」で道兼を演じる玉置玲央、ラストシーンの変更を直訴した柄本佑に感謝

――道兼の最期のシーンがリハーサルから変わったそうですが、どんないきさつでどのように変わったのでしょうか?

「台本では、悲田院に行ったせいで病気にかかった道兼の見舞いに来た道長に向かって、『入ってくるな』と道兼が突っぱね、道長は御簾越しに見て去っていくシーンだったのですが、佑くんがリハーサルで中泉さんに『道長は御簾の中に入っていって、兄に寄り添うんじゃないか』と言ってくれたんです。ただ、リハーサルの段階では確定しなくて、本番の撮影の時に佑くんが『どうしても俺は入っていきたいし、道長は寄り添うと思います』と、もう一度提案してくれたんです。それに中泉さんも納得して『それでやってみましょう』となった経緯がありました。当初の通りにやった方がいい可能性ももちろんあったんですが、佑くんが貫き通してくれたことがありがたくて。また、道兼の最期に寄り添ってくれたことによって、道長に救われたと思っていた気持ちが一方的なものではないことが分かった瞬間でもあったので、道兼的にはそれがすごくうれしかったです。本当に佑くんが道長でよかったし、今回共演できてよかったし、やりとりをしてくれてありがとうと感謝したし、いろんな思いが渦巻いた道兼のラストシーンでした。しかも、撮影が終わっても咳が止まらなかった僕の背中を、佑くんが『つらいよね』と言いながらさすってくれたんです。そのおかげで、自分の役割および死を全うできたと思えて幸せでした」

――道兼の死にざまをどう想像されていましたか?

「ろくな死に方しないなと想像していました(笑)。ただ、SNSに『あいつたぶん呪い殺される』などとよく書かれていましたけど、そっちの考えは全然なくて。台本を知らない段階でも、道兼なりの幸せを見つけて死んでいくんじゃないかなという気がしていたんですよ。要は物語を盛り上げるための小道具として死んでいくことはなくて、第1回から重ねてきたいろんな所業はあれど、きちんと納得のいく、意味のある幸せな死を迎えるんじゃないかなとうっすら考えていました」

――お望みの結果になりましたね。

「もちろん自分だけの力じゃなくて、共演者の皆さまと監督と、それこそ道長、佑くんのおかげでそこに至れて本当に感謝感動だなと。それを本人に言ったら『感動させてやったぜ』と言っていて、『ちくしょう』と思いました(笑)」

――ありがとうございました!

【番組情報】

大河ドラマ「光る君へ」
NHK総合
日曜 午後8:00~8:45ほか
NHK BSプレミアム4K
日曜 午後0:15~1:00ほか
NHK BS・NHK BSプレミアム4K
日曜 午後6:00~6:45

NHK担当/K・H



この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.