Feature 特集

西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー2023/11/10

西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー

 全国順次公開中の映画「うかうかと終焉」。大田雄史監督が結成した社会人演劇ユニット・芝熊(shiba-kuma)の旗揚げ作品として出口明氏と共同執筆した戯曲が原作の本作は、取り壊しの決まった学生寮に住む若者たちの最後の5日間を描きながら、将来への希望と不安、友情と恋愛、登場人物たちの心情も映し出す心温まる青春物語だ。

 本作でダブル主演の1人を務めるのが、⽇本テレビ系「ZIP!」朝ドラマ「サヨウナラのその前に」での演技が記憶に新しい西岡星汰さん。映画初出演にして初主演という大役を担った西岡さんだが、撮影を振り返りながら「もっと演技がしたくなった」「自信がつきました」と語る。

西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー

――今回、映画初出演にして初主演ということですが、決まった時は率直にどんなお気持ちでしたか?

「決まった時はすごく驚きました。オーディションで決まったのですが、事前に学生寮がテーマの作品を見たり、学生寮をたくさん調べても、完全に自信のある状態で最後オーディションに臨めなかったので、後悔や反省も実はあって。『今回はちょっとダメかな』というネガティブな気持ちもあったので、『合格』と聞いた時は驚きましたね」

――オーディションでの印象的な出来事を教えてください。

「今回のオーディションは事前に台本をいただいて、作品の雰囲気や設定をイメージしたり、他の学生自治寮をテーマにした映画などを見てから臨んだのですが、オーディションではいろいろな役をやったので、自分的に演じ分けがうまくできず迷ってしまったなと感じていて、手応えが全然なく監督からもあまり見られていないって感じて、オーディション中なのに落ち込んでしまっていました(笑)。シャッフルで他の役もやって、(主人公の1人・西島伸太郎の親友でお調子者の)前野中吉役も演じたのですが、関西弁のキャラなので中吉役をした後に他の役を演じる時、関西弁がまだ抜けていなくて、自分的にはそこでもやってしまったという気持ちでした」

西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー

――脚本からはどんなことを感じられましたか?

「個人的にすごく好きな脚本で、青春映画という感じのキラキラした物語で楽しいところもある幸せな空間ではあるのですが、それだけではなくて、大学の寮が廃寮になって学生が抱えている悩み、一人一人の将来への不安が脚本に散りばめられていて、そういうところがすごくいいなと。現実を突きつけられている部分もあったので『この作品に出演したい』と強く思いました」

――映像を拝見させていただいたのですが、2回目、3回目と見ていくことで、作品の見方も変わっていきそうですね。

「そうですね。ハッキリとしていない部分もあるので、それもリアルだなと思います。奇麗事だけではない部分も、何回も見ていただくことで、そこから考える機会にもなるのかなと思います」

西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー
西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー

――西岡さんは大学で映画を専攻されていると伺いました。同じ大学生という立場だからこそ、共感する部分も多かったのではないでしょうか?

「それこそ、僕は専門的なことを学んだりしながら芸能活動をさせていただいている状態なのですが、(今回演じる)西島伸太郎とも似た部分があって。もちろん将来に対する不安や周りとは違う仕事をしている中で、(もう1人の主人公で廃寮に最後まで抵抗する最年長の寮生)美濃部軍平さん(渡辺佑太朗)と同じような焦燥感だったり、自分が他の人とは違う道を行くことに対しての先が分からない不安は共感もできて、刺さるものもありました」

――これまでに経験されてきたドラマ撮影と、今回の映画で感じた違いは何かありますか?

「ドラマの撮影は決められた尺も絶対に存在していて、分かりやすいものを作る時もあれば、いろいろとこだわるポイントがあるものもある、それがドラマの良さでもあると思うのですが、映画は監督が撮りたい画を撮っていく中で『今のシーン、すごく好きだったので長く回しちゃいました』ということもあったり、スタッフさんも『仕事だからやっています』というよりも『映画が好きで、いいものを作りたい』という一人一人の強い気持ちがあったので、自分もそれに応えられるように本気で取り組みたいなと思うようになりました。初めての映画の現場ということもあって、とても幸せな空間で、もっともっと演技がしたいなと思う機会にもなりました」

西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー

――撮影を通して、最初と最後では気持ちの変化も?

「最初は初の映画ということもあって、自分と(渡辺美月役の)乃中瑞生さんが最年少で、ちょっと萎縮していた部分もありました。でも撮影していくうちに、共演者の方々とすごく仲良くなって、スタッフさんとも話していて『いい映画を作るには空気感というものは大事だな』と思うようになったんです。年下だからと遠慮するのではなく、一つの映画を作るチームとして作品に取り組むのがいいと意識が変わって、そこからは雰囲気を大事にするようになりました」

――撮影を終えて、自信もつきましたか?

「撮影から1年たちますが、今作品を見ても当時のことはすぐ思い返しますし、この作品の撮影で得た経験は絶対に自分のものになっていると思います。もちろん今は1年前よりも成長していないとダメだと思いますし、まだまだ反省するところもあるのですが、初主演映画を経験できて、それは自信につながりました」

西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー
西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー

――個人的には、ラストで美濃部と伸太郎が2人で話すシーンが印象的です。あのシーンは撮影前に何か相談などはされたのでしょうか?

「あのシーンは、もともと台本にないセリフもあったんです。『うかうかと終焉』は戯曲の映画化なので、舞台版の映像も見させていただいた時にすごく好きなセリフがあって、撮影が始まる前に大田雄史監督とお話をさせていただく機会があり『このセリフがすごく好きです』と伝えたら、すぐに映画の台本にもそのセリフを入れてくださって。そこが伸太郎と美濃部さんが2人で話すシーンで、すごく思い入れもあります」

――物語のキーパーソンにもなる美濃部を演じる渡辺佑太朗さんの印象を教えてください。

「最後のシーンは、演技をしている中でも佑太朗くんの姿を見て感動しましたし、自分もそれに感化されていいシーンになったと思います。最初は寡黙なのかなと思ったのですが、すごく明るくて、でもちょっとミステリアスな部分も垣間見えたりして、美濃部さんにぴったりなくらい魅力的な人です。現場でもずっと佑太朗くんが周りを明るくしてくれていましたね」

西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー
西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー

――今回、寮の最後の5日間を巡って物語が描かれていきますが、西岡さんにとっての“思い出の場所”を教えてください。

「高校1年から2年に上がるタイミングで上京してきたので、地元の滋賀はすごい思い入れがあります。本当に遊ぶ場所も何もなくて、家の周りも田んぼだらけなのですが、学校帰りに田んぼ道を自転車で走っていると、虫の声やカエルの声が聞こえたり、夜には星も見えて、毎朝毎晩、自転車をこいでいる時間が自分の中で落ち着ける時間でした」

――滋賀から上京されて、ご自身で変わったと感じるところはありますか?

「自分としては変わっていないつもりではいるのですが、滋賀に住んでいる時はゆったりとしていた行動も、こっちに来てからは『これをやって、次はこの予定があって』と生活が早くなった気がします。気づいたら時間がたっていることも多くなったのですが、それが幸せだなと思います」

西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー

――そんな目まぐるしい生活の中でのリラックスタイムは何かありますか?

「同じ事務所で一緒に芸能活動を頑張っている仲間とシェアハウスをしているのですが、家に帰ったらアットホームな空気感があるんです。もともと1人の時間が好きではなくて、一緒に暮らしている人たちとゲームをしたり、一緒にご飯を食べたりする時間が生活の中での楽しみですね」

――仕事の話だけでなく、時にはプライベートの話もしたり?

「そうですね。オーディション前は相手役を手伝ってもらったり、お互いが出ている作品を見たり一緒に舞台を見に行ったりと、仕事とプライベート両方で付き合いがありますね」

――同居人というよりも“戦友”という感じがしますね。いつかは同じ作品で共演したいという気持ちもありますか?

「ちょっとそれは恥ずかしいかもしれないです。ずっと一緒にいるからこそ、一緒にお芝居をするとなったら…恥ずかしいですね(笑)」

西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー
西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー

――最後に、「うかうかと終焉」に込められたメッセージ性を西岡さんがどのように捉えているか、教えてください。

「この映画の撮影が始まる前に大田監督の大学時代のお話だったり、この作品に懸ける思いを聞きました。『うかうかと終焉』の公式ホームページのコメントにも載っているのですが、今も学生寮というのは日本各地にあって、廃寮したところもあれば、大学との交渉で今も戦い続けている人たちがいる。だからこそ、監督とも『ただの青春映画というくくりで終わらせたくないね』と話していたんです。この作品はフィクションですが、『大学と交渉があった』という背景があって、廃寮が決まってからの最後の生活を描いているので、楽しいことだけではない、一人一人が悩んでいたり、もがいていたりする姿もしっかりと伝えられたらいいなと思います」

西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー
西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー
西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー

【プロフィール】

西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー

西岡星汰(にしおか しょうた)
2004年3月10日生まれ。滋賀県出身。19年に高一ミスターコン、男子高生ミスターコンでグランプリを獲得。以降、「虹とオオカミには騙されない」(AbemaTV)、⽇本テレビ系「ZIP!」朝ドラマ「サヨウナラのその前に」、ドラマ「それでも結婚したいと、ヤツらが言った。」(テレビ東京)、「18歳、新妻、不倫します。」(テレビ朝日ほか)などに出演。

【作品情報】

西岡星汰、“映画初出演にして初主演”の撮影を振り返る「この作品で得た経験は、自分のものになっている」――映画「うかうかと終焉」インタビュー

映画「うかうかと終焉」
11月17日(金)よりシモキタ-エキマエ-シネマ K2にてロードショー
12月22日(金)よりシネ・リーブル梅田、京都 出町座ほか全国順次公開

取材・文/平川秋胡 撮影/蓮尾美智子



この記事をシェアする


Copyright © TV Guide. All rights reserved.