山里亮太がNHK千葉のキャラクター・ラッカ星人と千葉の“宝”を徹底ガイド!2023/09/23
首都圏の“いちオシ”を紹介する「首都圏いちオシ!」(NHK総合、関東地方のみ)では、千葉の魅力を探す旅に出る「魅力発見!ラッカ星人の房総ジャーニー」の第2弾が、9月24日に放送されます。案内人は、第1弾でおなじみ千葉県出身の山里亮太さんと、NHK千葉放送局のキャラクター・ラッカ星人(声・小林由美子)。
今回、2人は千葉県が誕生して150年という節目に、地域に根付き、人々の暮らしを支えてきた“宝”を発見していきます。
【銚子市】経営難もなんのその! 創業100年のローカル電車「銚子電鉄」
大正12(1923年)に創業し、今年で100周年を迎えた銚子電鉄。しかし、経営は厳しく、さまざまなイベントや駅の命名権の販売、食品事業にも力を入れて廃線の危機を乗り越えてきたそう。そんな銚子電鉄を応援してきた沿線の人々を紹介! 地元農家の12代目が5年前に始めたという、電車の乗車券と農業収穫体験がセットになったコラボ企画は参加したくなること間違いなし! また、高校生の時に銚子電鉄のピンチを救ったことのある男性のエピソードも。
【白子町】大正時代開設の診療所でカフェやサマースクールを開催!
大正4年に開設され、日本で初めてりんご病を報告したことで知られる大多和與四郎さんが初代院長だった100年以上続く診療所。その敷地では、若き院長の発案で、毎週水曜日にコーヒーやパンを売るテントカフェが開かれているといいます。理想の医療を実現するために、地域の人々と交流することが大事だと考えている院長は、カフェだけでなく、地域の子どもたちを集めたサマースクールも実施。危ないところ以外を開放した、診療所を使ったかくれんぼも行われたとか。普段は入れない場所でのかくれんぼなんて、楽しすぎてテンションが上がりそうです。
【木更津市】災害対策と農業支援を同時に両立させた、すご腕シェフのレストラン!
木更津のレストランでは、農業を守っていくために地産地消のメニューを提供。また、地元産で傷や変形などの理由で捨てられがちな規格外の野菜も、使い方次第でおいしい食材になることから積極的に使っているそう。さらに、災害対策として規格外の野菜を使ったローリングストックも行っています。ローリングストックとは、常に新しい非常食を備蓄する方法のことで、こちらのレストランでは、食材を調理後に保存したら古いものから消費し、新しく作っていく作業を繰り返しているとのこと。ほかにも、日ごろ取引している農家を招き、マルシェも開催。規格外の野菜の詰め放題は大人気のようで、見ているとチャレンジしたくなります。
千葉のさまざまな“宝”が分かる30分。もし第3弾の放送があるのなら、記者は千葉を散策する山里さんとラッカ星人が見てみたいです!
【番組情報】
首都圏いちオシ!「魅力発見!ラッカ星人の房総ジャーニー2」
NHK総合
9月24日 午後1:05~1:35(関東地方のみ)
※NHKプラスで配信
NHK担当/K・H
関連リンク
この記事をシェアする