WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 Season22022/03/22
番組情報
キャラクター紹介
- 高槻彰良(伊野尾慧)
青和大学文学部の准教授。民俗学を専攻。世の中の怪異現象に目がなく、怪異に触れるとテンションが上がり理性が飛んでしまうことも。尚哉と共に怪異現象の裏にある人間の思いに優しい解釈を与えていくが、本当は自らが経験した過去の謎を追い求めている。実は幼少期に神隠しに遭い、それ以降に完全記憶能力を手に入れた。 - 深町尚哉(神宮寺勇太)
青和大学文学部2年。幼少期に死者の祭りに紛れ込んで以来、人のうそが分かるように。うそを聞くと、その声がゆがんで聞こえる。1年前にたまたま受講した講義がきっかけで、高槻とバディを組むように。高槻によって孤独から解放されたため、高槻のために自らの能力を使う。 - 生方瑠衣子(岡田結実)
高槻研究室の大学院生。フィールドワークが得意で、怪異の謎解きの際は調査担当として活躍。高槻のことを心配しているが、多くを語らず高槻を信じ付き添う温かな女性。尚哉にとっても面倒見の良い先輩だが、研究に没頭するとずぼらになる一面も。 - 難波要一(須賀健太)
青和大学文学部2年。尚哉の同級生。少々チャラいが人当たりのいい好青年。うそをつくのが苦手で、そもそも人を傷つけるうそがつけない正直者。うそが分かるせいで孤独を抱えていた尚哉にとっての大切な友人。 - 高槻清花(高橋ひとみ)
高槻の母。高槻が11歳の時に神隠しに遭ったことで、怪異の世界を信じるようになった。現在は高槻と没交渉。高槻のことを「天狗様」と呼んでいる。 - 佐々倉健司(吉沢悠)
警視庁捜査一課の刑事。高槻の幼なじみで、高槻と尚哉の保護者のような存在。頼りになるが、おばけなど怪異現象が怖いというかわいい一面も。高槻が過去に神隠しに遭ったことを知っており、その真相を解明したい高槻の思いは理解しつつも心配している。 - 寺内一(小池徹平)
高槻に相談を持ち込んだフリーカメラマン。その後、何かと高槻の周辺に現れるようになる。高槻にある思いを抱えているようだが、その真意は分からない。
出演者
伊野尾慧/神宮寺勇太/岡田結実/須賀健太/高橋ひとみ/吉沢悠/小池徹平 ほか
スタッフ・音楽
原作:澤村御影「准教授・高槻彰良の推察」シリーズ(角川文庫)/脚本:藤井清美/監督:池澤辰也/監督:村上牧人
主題歌:Hey! Say! JUMP「Break The Wall」
概要
伊野尾慧と神宮寺勇太の民俗学ミステリー第2弾を地上波初放送

澤村御影の同名小説を原作に、WOWOWと東海テレビが共同製作するヒューマンミステリーのSeason2を全4話で地上波初放送。完全記憶能力という“異能”を持つ民俗学の准教授・高槻彰良(伊野尾慧)と、人のうそが分かる大学生・深町尚哉(神宮寺勇太)が、Season1の1年後を舞台に“神隠し”という最大の怪異に迫る。物語の鍵を握る人物として小池徹平が参戦。ある事件の調査を依頼しに高槻の研究室にやって来るフリーカメラマン・寺内一を演じる。不穏な空気をまとう寺内の真の目的は何なのか、そして日本各地で起こる謎の失踪事件から高槻の過去も浮かび上がる。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆