連続ドラマW-30 にんげんこわい22023/09/16
番組情報
キャラクター紹介
- おかみさん(吉田羊)
「第1話・紙入れ」
小間物屋の新吉の客。 - お染(吉岡里帆)
「第2話・品川心中(上)」「第3話・品川心中(下)」
品川遊廓の看板花魁(おいらん)。一番の売れっ子だったが次第に客が付かなくなり、貸本屋の金蔵に心中を持ち掛ける。 - 旅人(岡田将生)
「第4話・鰍沢」
好奇心に任せて諸国を放浪する旅人。道に迷い、妖しい空気をまとうお熊と名乗る女性に助けられる。 - 権助(安田顕)
「第5話・権助提灯」
若旦那に仕える飯炊き係。月明かりのない不気味な夜、ちょうちんを持って若旦那のお供をするように命じられる。 - 近江屋の隠居(松重豊)
「第6話・笠碁」
甘味処の隠居老人。相模屋の隠居に金を借りていた。 - 相模屋の隠居(伊東四朗)
「第6話・笠碁」
呉服屋。周囲には煙たい存在。
出演者
吉田羊/吉岡里帆/岡田将生/安田顕/松重豊/伊東四朗 ほか
スタッフ・音楽
脚本:首藤凜/脚本:山田由梨/脚本:舘そらみ/監督:賀内健太郎/監督:山田由梨/監督:松岡芳佳/統括プロデューサー:射場好昭/プロデューサー:高田亜美/プロデューサー:小室秀一
概要
落語ドラマ第2弾! 吉田羊、吉岡里帆、岡田将生、安田顕、松重豊、伊東四朗らが参戦

落語の演目を原案とし、人間の欲望が引き起こす怖い物語をオムニバス形式で描く落語ドラマのシーズン2。「紙入れ」「品川心中(上・下)」「鰍沢」「権助提灯」「笠碁」の五つの演目をドラマ化する。第1話「紙入れ」では吉田羊が不倫の話をスリリングに魅せ、第2話「品川心中(上) 」と第3話「品川心中(下) 」では、吉岡里帆が落ちぶれた看板花魁(おいらん)に扮する。第4話「鰍沢」では岡田将生が好奇心旺盛な旅人を演じ切り、第5話「権助提灯」では、安田顕が主人に夜通し振り回される男をユーモラスかつシリアスに表現する。そして第6話「笠碁」では、松重豊と伊東四朗が演技合戦を繰り広げる。語りは柳家喬太郎が務める。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆