News ニュース

「笑点」史上初の“リモート大喜利”。春風亭昇太「座布団のやりとりをどうするのかに期待してください」2020/05/19

「笑点」史上初の“リモート大喜利”。春風亭昇太「座布団のやりとりをどうするのかに期待してください」

 日本テレビ系で5月24日に放送される「笑点」(日曜午後5:30)では、林家木久扇、三遊亭好楽、三遊亭小遊三ら各師匠が自宅から挑む“リモート大喜利”を実施。1966年5月15日に放送が開始され、54年目の歴史を持つ番組史上初の試みとなる。

「笑点」史上初の“リモート大喜利”。春風亭昇太「座布団のやりとりをどうするのかに期待してください」

 大喜利を自宅からリモートで行うという初めての取り組みになるが、番組の形態が決まっているため「座布団の獲得や没収はどうするのか?」「師匠同士のやりとりはどのように行われるのか?」などの疑問点に、どのような工夫を凝らすのかに注目。また、自宅にある物品を活用して“ダジャレ小噺”を作成するが、遠隔ならでは難点が発生してしまう。そして、本番中に、あるメンバーの自宅付近を通過する救急車のサイレンの音が入り込んでしまうというハプニングも。さらに、誰かの夫人も登場するという、これまでにない一幕も見られる。

「笑点」史上初の“リモート大喜利”。春風亭昇太「座布団のやりとりをどうするのかに期待してください」
「笑点」史上初の“リモート大喜利”。春風亭昇太「座布団のやりとりをどうするのかに期待してください」

 番組の司会を務める春風亭昇太は、この新たな挑戦に「まさか収録をリモートでするなんて夢にも思っていませんでした」と驚くが、「どんな状況になっても、少しでもテレビをご覧の皆さんに楽しい気持ちになってほしいと思っています」と意気込みを宣言。「リモートならではのハプニングがあったり、私以外のメンバーは自宅からなので、どなたかの奥さまやペットが映り込んだり、普段とは違う映像をお楽しみいただけるかと思います」と見どころを挙げる。視聴者が気になる座布団のやりとりをどうするのかという点については、「ぜひ期待していただいて、楽しんでいただければ幸いです」とアピール。  

 番組開始55年目に突入し、番組史上初となるリモートシステムを使用した5月17日の放送では、番組50周年を取り上げ、4年前に勇退を発表して生放送で最後の大喜利に臨んだ桂歌丸師匠の雄姿を振り返っていた。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!<br />横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.