News ニュース

三上博史、ギリギリで生きる刑事役に魂を込める「東京サラダボウル」後半戦のキーマンに!2025/02/18

三上博史、ギリギリで生きる刑事役に魂を込める「東京サラダボウル」後半戦のキーマンに!

 本日・2月18日に第7話が放送となる、奈緒松田龍平がダブル主演を務めるNHK総合・BSP4Kの連続ドラマ「東京サラダボウル」(NHK総合・火曜午後10:00、BSP4K・火曜午後6:15)。物語後半の重要人物として登場した阿川博也役・三上博史が、役作りへの思いを語った。

三上博史、ギリギリで生きる刑事役に魂を込める「東京サラダボウル」後半戦のキーマンに!

 ドラマの原作は、漫画「クロサギ」を手がけた黒丸氏の新作「東京サラダボウル-国際捜査事件簿」。警察官・鴻田麻里(奈緒)と中国語通訳人・有木野了(松田)が、在日外国人居住者と向き合いながら奮闘する社会派エンタメ作品だ。対照的な性格の2人が、捜査の合間に各国の食をともに食べるうちに“胃”の合う仲へ。ぐいぐい人への興味を示す鴻田と、できるだけ他人と距離を置きたい有木野は“絶妙コンビ”となるが、鴻田は有木野が抱えていた過去の悲しい出来事を知り始め…。

三上博史、ギリギリで生きる刑事役に魂を込める「東京サラダボウル」後半戦のキーマンに!

 そんな中、第6話のラストで姿を現し、視聴者の目を引いたのが三上演じる阿川博也だ。中国語を自在に操る優秀な刑事だったが、外国人コミュニティーに深入りし過ぎたことで、過去に意図的な誤訳で外国人聴取に関わり、織田を巻き込む事件に発展。一時干されたが、鴻田の相棒として復帰するという役どころだ。本日放送の第7話「神様とバディ」から、現在と4年前の真相をつなぐ重要人物として本格登場する。

三上博史、ギリギリで生きる刑事役に魂を込める「東京サラダボウル」後半戦のキーマンに!

 阿川を演じるにあたり、「原作を読み、阿川博也という男は、ギリギリで生きている男なのかなと思いました。人生で燃えるべき”最後の炎”がくすぶっている感じがしたんです。面白いと思いました」と語る三上。連続ドラマの制作現場については、「脚本がすべてそろっていることは少なく、難しいものです。時間と体力との闘いでもある。何か信じるものに賭けていかないといけないところがあります」と指摘。その上で、「今回はプロデューサーと話し、チームの真摯(しんし)なものづくりを感じました。そこに賭けてみようと思いました」と、出演を決めた理由を明かす。

三上博史、ギリギリで生きる刑事役に魂を込める「東京サラダボウル」後半戦のキーマンに!

 役作りに関しては、「ギリギリさの質は異なるけれども、今の年齢の自分が、体全体から発する自分のギリギリな表現を生かして見せれば、この役にハマるかもしれない」と考えながら挑戦したという。さらに「原作ではオフになっているところをどこまで映像で出すのか、心情をどこまで吐露するのか」を検討した結果、「阿川は立体的な役になった気がしています」と手応えを語る。

三上博史、ギリギリで生きる刑事役に魂を込める「東京サラダボウル」後半戦のキーマンに!

 一方で、「物語には“間”が大切。実際演じてみて、リアルよりももうちょっと、夢のような淡さを乗せたほうが方が良かったかなとも考えたりしています。人生に疲れた加減を出すにはどの感じが良かったかな…、セリフが立体的なら芝居をもう少しオフめにしたら良かったかな…など、ずっと今も考え続けています」と、演技への試行錯誤は今も続いているという。

三上博史、ギリギリで生きる刑事役に魂を込める「東京サラダボウル」後半戦のキーマンに!

 それでも、「それはふたを開けて、皆さんに見てもらわないと分からない。一回さらけ出してやってみることを挑みたかったから、それはできたんじゃないかと感じています」と振り返り、「10年前の自分もできない、10年先の自分でもできない。今の自分に見る方が出会っていただけたらうれしいですし、そういう場を用意してくれた作品に感謝です。何よりも、物語を楽しんでいただけたらと思っています」と期待を込めた。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で大特集!<br />横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.