News ニュース

「秘密~THE TOP SECRET~」第4話。青木(中島裕翔)と雪子(門脇麦)の距離が縮まる!?2025/02/17

「秘密~THE TOP SECRET~」第4話。青木(中島裕翔)と雪子(門脇麦)の距離が縮まる!?

 板垣李光人中島裕翔Hey! Say! JUMP)がダブル主演を務める、フジテレビ系の連続ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(月曜午後10:00=関西テレビ制作)の第4話が2月17日放送。

 「秘密~THE TOP SECRET~」は、科学警察研究所の法医第九研究室、通称“第九”を舞台に、死者の生前記憶を映像で再現できる特殊なMRI技術を用いて、室長の薪剛(板垣)と、新米捜査員の青木一行(中島)のバディが、解決不可能とされていた事件の真相を解き明かしていくヒューマンサスペンス。中島は、青木役に加えて、かつての第九メンバーで薪の親友以上の存在だった鈴木克洋役の一人二役を演じる。

「秘密~THE TOP SECRET~」第4話。青木(中島裕翔)と雪子(門脇麦)の距離が縮まる!?

 第3話では捜査員の鈴木(中島二役)の死から3年後が描かれた。第九に配属された鈴木にうり二つの新米捜査員、青木が室長・薪の前に現れ、9人の少年が次々と自殺する事件では、薪と青木のバディによって、10人目の少年が命を救われた。

「秘密~THE TOP SECRET~」第4話。青木(中島裕翔)と雪子(門脇麦)の距離が縮まる!?

 第4話からは解剖医の三好雪子(門脇麦)の助手で、スガちゃんこと菅井律子(鳴海唯)が登場。後輩ながらちゅうちょなく本音でものを言い、雪子に唯一駄目出しできるユニークなキャラクターとして、2人のコミカルで楽しい会話にも注目だ。

 今回はある私鉄の沿線で次々と殺人事件が起き、MRI捜査で被害者たちが同じ日に同じ車両に乗り合わせた乗客だったと判明。薪と青木は被害者の体に“ある異変”が起きるという共通点を見つけるも、やがて解剖を担当する雪子にもその異変が起きる。第4話は解剖医としての「プライドと覚悟」を見せる、雪子がクローズアップされる回となる。青木はそんな雪子を救おうと必死になり、雪子に「ある提案」をするが…。次第に距離が縮まっていく、青木と雪子の関係にも注目だ。

「秘密~THE TOP SECRET~」第4話。青木(中島裕翔)と雪子(門脇麦)の距離が縮まる!?

 このたび、第4、5話のゲストとして水間ロンと、中村ゆりかの出演が決定した。水間は事件のカギを握る「帽子の男」役、中村は電車内で刺殺される薬剤師・里中恭子役として出演する。「帽子の男」と、殺された恭子との関係とは?

「秘密~THE TOP SECRET~」第4話。青木(中島裕翔)と雪子(門脇麦)の距離が縮まる!?

 第4話。私鉄沿線で、立て続けに3人の男女が何者かに殺害され、連続殺人事件の可能性があることから、第九で捜査をすることに。被害者3人は、通勤・通学で同じ私鉄を利用しており、その私鉄で1週間前に刺殺事件が起きていたことが分かる。満員の通勤電車の車内で、薬剤師の恭子が刺殺された事件で、犯人が捕まるどころか目撃者も現れず、捜査は難航していた。薪が二つの事件の関連性を疑い始めた矢先、もう1人、新たな被害者が出てしまう。4人目の被害者の脳のMRI映像を見た青木たちは、4人全員が、恭子が刺殺された車両に乗り合わせていたことを確認する。

「秘密~THE TOP SECRET~」第4話。青木(中島裕翔)と雪子(門脇麦)の距離が縮まる!?

 MRI映像によると、恭子はサラリーマンと何やらもめている様子だったが、ある時から乗客たちは皆、なぜか下を向いてしまい恭子の方を全く見ない。次に映し出されたのは刺されて倒れている恭子と、傍らにいる別の若い男の姿だった。ところが、刺される瞬間が映っていないため、恭子を刺した犯人が誰なのか、特定することはできなかった。青木は、被害者たちが刺殺事件の後、体のある場所に異変を感じていたことに気付く。遺体を解剖した雪子に特異な所見がなかったか尋ねるが、見落としを疑われた雪子は不快感をあらわにする。しばらくして、今度は、恭子と車内でもめていたサラリーマンの男が遺体で発見され…。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で大特集!<br />横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.