アンタッチャブルMC「動物さまの言うとおり」第5弾。馬の驚くべき能力など、新常識に迫る2025/02/19

フジテレビ系では3月2日に、動物たちの生態から“人生に役立つヒント”を学ぶバラエティー「動物さまの言うとおり」(午後4:05=テレビ静岡制作)の第5弾を放送。アンタッチャブル(柴田英嗣、山崎弘也)がMCを務め、ゲストに矢田亜希子、狩野英孝、高山一実、山之内すずを迎え、最新の研究結果やこの先ブームになるかもしれない動物界のNEWスターなど、驚きのアニマル新常識を紹介する。
今回は「動物さまの言うとおり アニマル新常識スクープSP」と題し、今まさに世間を騒がせているものから、これから話題になるかもしれないものまで、動物にまつわるさまざまな最新ニュースを徹底解剖。

アザラシのタマちゃん、レッサーパンダの風太くん、イケメンすぎるゴリラのシャバーニなど、これまで世間をにぎわせてきた数々のスター動物の後に続くかもしれないスターの卵を発掘しようという企画「スターの卵を発掘!アニマルNEWスター名鑑」では、数万匹に1匹のニホンリスや、種を超えた絆を持つネコとカメなど、個性的なスター候補が登場。そんな中、番組が特に注目したのは、偶然撮影されたアイドル風ショットがSNSで話題となった、ひびき動物ワールド(福岡県北九州市)のカンガルーたち。

その実態を探るため現場に向かったロッチのコカドケンタロウを待ち受けていたのは、96頭のオオカンガルー。驚くことに飼育員は、96頭すべてのカンガルーの見分けがつくという。話題のアイドル風ショットに負けない“映えショット”を撮影するべく、カンガルーの群れの中へ。最初は恐る恐るカンガルーたちと触れ合うコカドだったが、次第にその魅力のとりこになっていく。ここでは、カンガルーの出産を捉えた貴重映像も見せてもらう。生まれたばかりの小さなカンガルーの赤ちゃんが母親の袋へ入っていくそのけなげな姿は必見だ。
「世界のアニマル研究スクープ!」では、動物に関する最新研究の中から、ぜひ知ってほしい研究内容を番組が厳選。静岡大学の加藤英明准教授を解説に迎え、驚きのアニマルスクープをクイズ形式で紹介していく。オーストラリアワニを絶滅から救う超意外な方法、新発見! ○○を我慢するオタマジャクシ、ゾウは◆◆であいさつする!? など、難問だらけのクイズに出演者から珍回答が続出するが、山崎から鋭い回答が飛び出し、動物好きの柴田や専門家の加藤が驚く場面も。
パリ五輪の活躍で一躍話題となった日本馬術チーム。人馬一体ともいえる「ヒト」と「馬」の関係性にも注目が集まった。6000年前から人間とともに生活しているといわれる馬だが、その心理や行動に関する研究が進んだのはこの10年程度だという。今回はそんな馬の知られざる能力に迫るべく、蓼科ポニー牧場(長野県茅野市)へ。

狩野が馬の行動学の専門家で、帝京科学大学講師のリングホーファー萌奈美氏監修のもと、馬はヒトの感情が分かるのか、ヒトの指示をどこまで理解しているのかなど、さまざまな実験を通して馬の驚くべきコミュニケーション力を検証する。
鋭い感性を持つ馬は真のリーダーを見抜くと言われており、乗馬プログラムをリーダー研修に取り入れる企業もあるという。今回は特別に狩野も挑戦。果たして、狩野は馬にリーダーとして認めてもらえるのか? 馬が教えてくれる現代社会のリーダーに必要な要素とは?

今回の見どころについて山崎が「私がクイズに正解した時の柴田さんの“嫌~な顔”ですね。何してくれてんだよって(笑)」と話すと、柴田は「一番に答えちゃったからね、あなた(笑)」と、空気を読まずに正解した山崎を責めた。すると、「なんで駄目なんでしょうね。駄目なのかな? あれって」と不思議がる山崎に柴田は「気を付けてくださいよ、本当に」と念を押す。改めて見どころを伝えようと、山崎が「あとは、私の笑顔、そして、真面目な顔…」と答えると、柴田が「動物のこと言ってよ…」とあきれていた。
カンガルーとのロケに挑戦したコカドは「こんなにカンガルーと仲良くなれると思っていなかったですね。最初は怖々って感じでしたけど、最後の方はカンガルーの方から寄ってきてくれて、かわいかったですね。気付けば近寄ってくれる。自分から近づくのではなくてカンガルーからきてくれるのがうれしい。ここまで人懐っこいとは思っていなかった。カンガルーは距離感を持って見る動物だと思っていたから、こんなに触れ合えるなんてイメージ全く変わりましたね」と興奮気味に振り返り、「カンガルーの赤ちゃんが自分で母親カンガルーの袋に入っていく映像。本能ですよね。目も見えていないのにちゃんと袋に向かって進んでいく。あれはすごかったな」と感動している様子。

ロケを終えた狩野は「かしこい、優しい、速い…。馬の情報は知っていたつもりだったけど、こんなに人間の言うことを理解してくれるんだ、応えてくれるんだって初めて知りました。こんなことをしたら、馬に嫌われてしまうんだとか、新たな馬の生態を知ることができて感動しました。正直、馬ってちょっと怖いという印象だったのですが、距離がかなり近づきました。ロケを終えた今は、もうマブダチです」と満面の笑顔。

第1回から参加している狩野は、本番組の見どころについて「人に言いたくなる知識が本当に満載で、僕はここで学んだ知識をいつも友人や後輩に教えています。まるで自分の知識のように(笑)。今日も馬にたくさん学ばせていただいたので、O.A.前に友人に話しちゃうと思います(笑)。まだまだ“動物さま”に教わることはたくさんあります。今回は現代社会に生きる、特に若者たちは必見です。ぜひ“動物さま”から学んでください!」とアピールした。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆