ハリウッドスター作品がめじろ押し! Paramount+の注目作をピックアップ!!2025/02/12 12:00
![ハリウッドスター作品がめじろ押し! Paramount+の注目作をピックアップ!!](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/ott_250212_01_01.jpg)
2021年にアメリカでサービスを開始し、世界45カ国以上で展開するサブスクリプション型ストリーミングサービス・Paramount+(パラマウントプラス)。日本では、WOWOWオンデマンド、J:COM STREAM、Prime Videoを通し、Paramount+の作品を視聴することができる。気になるラインアップはというと、アクションからサスペンス、コメディー、ヒューマンドラマまで種々様々。パラマウントピクチャーズ配給のハリウッド映画をはじめ、CBS、MTV、Nicklodeon、Showtimeといった米・テレビ局の番組を楽しめるのが特徴だ。
![ハリウッドスター作品がめじろ押し! Paramount+の注目作をピックアップ!!](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/ott_250212_01_02.jpg)
オリジナル作品も多く、シルヴェスター・スタローンが老いぼれマフィアを演じる「タルサ・キング」、ユアン・マクレガーが激動の時代を生きるロシア貴族に扮(ふん)した「モスクワの伯爵」、ジェレミー・レナーが犯罪都市の平和維持に奔走する主人公を務める「メイヤー・オブ・キングスタウン」など、人気スター出演ドラマがずらり。リミテッドシリーズだった「モスクワの伯爵」を除く2作は新シーズンへの更新を順調に重ね、今やParamount+を代表する作品にもなっている。そんなParamount+には、今年も注目の作品が続々と登場する予定だ。
![ハリウッドスター作品がめじろ押し! Paramount+の注目作をピックアップ!!](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/ott_250212_01_03.jpg)
まずは映画に目を向けると、「ブルー きみは大丈夫」「クワイエット・プレイス:DAY1」など、昨年公開された人気映画が2月から配信開始。4月には、新作映画「スター・トレック:セクション31」の独占配信が予定されている。「スター・トレック」シリーズの最新作として期待が集まる同作では、「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」でアカデミー賞主演女優賞に輝いたミシェル・ヨーが主演。大量虐殺や拷問もいとわない帝国皇帝でありながら、慈悲深い一面も持ち合わせた謎深き主人公であり、シリーズファンから強い人気を誇るキャラクター、フィリッパ・ジャージャウの知られざる過去を、オスカー女優がどう演じるかに期待が高まる。
![ハリウッドスター作品がめじろ押し! Paramount+の注目作をピックアップ!!](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/ott_250212_01_04.jpg)
一方、ドラマシリーズのラインアップも豪華だ。1月17日から配信中の「ランドマン」は、石油の採掘ブームに沸くテキサス州西部を舞台にしたクライムサスペンス。「ウインド・リバー」、「モンタナの目撃者」などの映画監督であるテイラー・シェリダンが放つ作品だけに、映画ファンからの注目度も高い。石油採掘に携わる労働者と、大胆な投資で億万長者となった者——その両サイドから展開する物語は欲望にまみれたスリリングなものに。そんな中、石油業界の問題解決に従事し、事態の収拾に乗り出す“ランドマン”ことトミー・ノリスを、「弁護士ビリー・マクブライド」などのビリー・ボブ・ソーントンが演じている。ちなみに、パラマウントと複数作品契約を結んでいるシェリダン監督は「メイヤー・オブ・キングスタウン」、「タルサ・キング」なども手掛けており、それに続くヒット作となりそうだ。
![ハリウッドスター作品がめじろ押し! Paramount+の注目作をピックアップ!!](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/ott_250212_01_05-1.jpg)
ヒットが期待されるのは、2月から配信が始まる「ザ・エージェンシー」も同様だろう。こちらは「オーシャンズ」シリーズなどのトップスター、ジョージ・クルーニーが製作総指揮に名を連ねるスパイスリラーで、「X-MEN」シリーズのマイケル・ファスベンダーが主演を務める。久々のドラマ出演を果たしたファスベンダーが演じるのは、潜入任務を生業とするCIAエージェントの主人公・マーシャン。長年の潜入任務を終えてロンドン支局に戻ったマーシャンが、任務遂行のために関係を絶った元恋人と再会し、再び恋に落ちるところからめくるめく陰謀劇の幕が開ける。マーシャンが所属するCIAロンドン支局の支局長をリチャード・ギア、マーシャンのメンターでもある作戦指揮官をジェフリー・ライトが演じるなど、脇を固めるキャストも豪華だ。
![ハリウッドスター作品がめじろ押し! Paramount+の注目作をピックアップ!!](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/ott_250212_01_06.jpg)
さらに、ドラマファンにとってうれしいのは、大ヒット犯罪捜査ドラマ「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班」の最新スピンオフとなる「NCIS:オリジンズ」が2月から配信されること。シリーズ史上初めてアメリカ国外を舞台にした「NCIS:シドニー」も「Paramount+」のオリジナル作品として人気を集める中、こちらには「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班」の主人公であるリロイ・ジェスロ・ギブスが登場。1990年代のアメリカ海軍犯罪捜査局(NCIS)を舞台に、新任の特別捜査官としてキャリアをスタートさせた若き日のギブスが、個性的なチームメートたちと共に事件解決に奔走する。「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班」の中では無口で厳格だが情に厚く、鋭い観察力と高い推理力で部下たちの信頼を一心に集めていたギブスが、いかにしてそうなったのかも見どころ。ギブス役として「NCIS ~ネイビー犯罪捜査班」を長年牽引し、シーズン19を最後に同作を卒業していたマーク・ハーモンも製作総指揮として参加している。
![ハリウッドスター作品がめじろ押し! Paramount+の注目作をピックアップ!!](https://www.tvguide.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/02/ott_250212_01_07.jpg)
そのほか、オスカー女優のキャシー・ベイツ主演で人気法廷ドラマをリメークする「マトロック(原題)」、デニス・クエイドが実在した連続殺人鬼を演じるサスペンスドラマ「ハッピーフェイス」なども順次配信予定。見逃すには惜しい作品の数々を、ぜひチェックしてみてほしい。
文/渡邉ひかる
関連リンク
この記事をシェアする