青森「タカラの湯」地元の人に愛される“やさしい”サウナを愛でる2025/02/07 18:00
BS朝日で2月10日放送の「サウナを愛でたい」(月曜午後10:30)は、青森県野辺地町にある「タカラの湯」を愛でる。
「サウナを愛でたい」は、全国津々浦々サウナ施設を巡りながら、各施設の「個性」をあの手この手で愛でる、業界初のサウナ番組。音楽界きってのサウナ好き・ヒャダインと、今やサウナ界ではすっかり定着した「ととのう」の生みの親・レジェンドサウナーの濡れ頭巾ちゃんが、実際にサウナを体験しながら施設の魅力と、そこで働く人たちの思いも伝えていく。
ずっと入っていられる水風呂はまさに“不感の水”
前回放送の「沖舘温泉」に引き続き、全国でも有数の銭湯の多さを誇る青森県のサウナをめぐる。今回の放送では、上北郡野辺地町にある「タカラの湯」を訪れる。
「タカラの湯」のサウナ室は入りやすい温度設定で、「“いい落ち着き”が感じられる」と地元の人たちの社交場として愛されている。収録では、50年通い続ける常連客とも交流し、「タカラの湯」の魅力を聞き出していく。
水風呂もサウナ室と同様にやさしい温度設定。ヒャダイン&と濡れ頭巾ちゃんが「ずっと入っていられる」「まさに、“不感の水”ですね」と、気持ちよさそうに水風呂を堪能する姿も必見だ。
番組ファンのパワフルなおかみがヒャダイン&濡れ頭巾ちゃんにしゃべり倒す!?
そんな「タカラの湯」で出会ったのは、「サウナを愛でたい」の大ファンだというパワフルなおかみさん。「ヒャダイン連れてくるんだったらいいけど……と言っていたらホントに!」とうれしそうなおかみに、ヒャダインは「本物です」とあいさつ。
さらに、収録中も「私、ヒャダインさんばっかり見過ぎかも……」とあたふたするおかみを、濡れ頭巾ちゃんが「いいですよ(笑)」と優しくフォローするなどほほ笑ましい場面も。ヒャダイン&濡れ頭巾ちゃんを前におしゃべりが止まらない、かわいらしいおかみにも注目だ。
サウナ、水風呂、おかみさん、常連さん……。すべての“やさしさ”が詰まった「タカラの湯」でヒャダイン&濡れ頭巾ちゃんは、どのようにととのうのか? お楽しみに。
【番組情報】
「サウナを愛でたい」
BS朝日
月曜 午後10:30~10:54
全国津々浦々サウナ施設を巡りながら、各施設の「個性」をあの手この手で愛でる、業界初のサウナ番組。音楽界きってのサウナ好き・ヒャダインと、今やサウナ界ではすっかり定着した「ととのう」の生みの親・レジェンドサウナーの濡れ頭巾ちゃんがサウナ愛を爆発させる。暴走しがちな出演者をたしなめる(!?)壇蜜のナレーションも愛でたい。
※TVer、ABEMA、テレ朝動画で見逃し配信あり。
キーワード
関連リンク
この記事をシェアする