News ニュース

香取慎吾の「日本一の最低男」第5話に、山村紅葉が白髪のカツラ持参で登場!?2025/02/06

香取慎吾の「日本一の最低男」第5話に、山村紅葉が白髪のカツラ持参で登場!?

 山村紅葉が、フジテレビ系で本日2月6日に放送する、香取慎吾主演の木曜劇場「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」(木曜午後10:00)の第5話で、香取が演じる“最低男”と共に保育ボランティアに参加する元おもちゃ屋店主役で登場することが分かった。

 香取が11年ぶりにフジテレビ制作の連続ドラマで主演を務める本作は、選挙で当選するためにイメージアップを狙う大森一平(香取)が、シングルファーザーの義弟・小原正助(志尊淳)とその子どもたちと暮らすことになることで巻き起こる出来事を描く完全オリジナル作品。

 第5話では、“2時間サスペンスの裏女王”の異名を持つ山村が、一平と共に保育ボランティアに参加する元おもちゃ屋店主・船井佳代役で、香取とドラマ初共演を果たす。佳代は、一平たちが住む大江戸商店街の住人で、3年前まで営んでいた店を畳んでから元気をなくしていたが、ひょんなことから一平と共にフォーピース保育園の保育ボランティアに参加することに。

 ある日、正助が働くフォーピース保育園に新園長として鮫島ふみ(中山忍)が就任する。鮫島は少子化による園児獲得競争に備え、就任直後から園の改革に強硬な姿勢を見せる。しかし、現場の保育士の声をないがしろにする新園長に、保育士たちは一斉退職を申し出る。園の現状を聞いた一平は正助を助けるフリをして保育ボランティアに参加するが、保育士の数が圧倒的に足りない現場の実態に直面。そこで、商店街で出会った佳代(山村)に保育ボランティアの応援を頼むのだが…。

香取慎吾の「日本一の最低男」第5話に、山村紅葉が白髪のカツラ持参で登場!?

 本作の出演に際し、山村は、「出演のお話をいただき台本を読んでみると“どっからどう見ても、『ばぁさんじゃねぇか』と言われる、ばぁさんの役でした(笑)。『もう十分ばぁさんなんだけど、若作りしてテレビに出ているしなぁ』と思って、ちゃんとばぁさんに見えるようにと、通販で取り寄せた白髪のカツラや作務衣、ちゃんちゃんこなどを持って行きました。でも『いつもの紅葉さんでいいですよ』と言われ、まぁせめてと白髪染めしないで撮影に臨みました」と明かした。

 現場では、元気いっぱいの子どもたちを追いかけ回して息が切れたと苦笑する山村は、「『私、運動得意じゃなくてラジオ体操もやったことないのに…』と落ち込んでいると、香取さんが『前にそう(運動が苦手と)おっしゃっていましたよね。それなのにあの時のラジオ体操、頑張ってくださって…』と、何年も前にご一緒させていただいた時のことを覚えてくださっていて、とても感動しました。その香取さんの優しさが子どもたちにも伝わるのか、撮影の合間も香取さんのそばを離れません。そして子どもたちの話を真剣に聞いてほほ笑んでいらっしゃる香取さんを見ているうち、『この人、最低男のはずなんだけど?』と。また、ロケ地の商店街の皆さまをはじめ、温かいご協力に感謝の気持ちでいっぱいでございます」と感謝した。

香取慎吾の「日本一の最低男」第5話に、山村紅葉が白髪のカツラ持参で登場!?

 第5話。一平は正助らと生活する中で、ホームドラマを演じることが苦痛ではなくなってきたと感じるように。そんな一平に対して、議員秘書・真壁孝次郎(安田顕)は「本来の目的を忘れるな」とクギを刺し、一平も「家族なんてただの踏み台だ」と返す。

 そんな折、正助が働くフォーピース保育園では、新園長に鮫島ふみが就任。鮫島は少子化の影響で子どもの獲得競争が激しくなるとして、保護者たちから“選ばれる園”になるための改革を宣言し、英語教育やプログラミング教育を導入することを決める。

 それに対して、ベテラン保育士の林千鶴子(伊勢志摩)は人手不足の解消や業務効率化を訴えるも、鮫島は聞く耳を持たない。すると、以前から過酷な労働環境に不満を抱いていた栗田好美(八木優希)ら、5人の保育士が一斉に園を辞めると言い出す事態に。

香取慎吾の「日本一の最低男」第5話に、山村紅葉が白髪のカツラ持参で登場!?

 一平からフォーピース保育園の状況を聞かされた真壁は「ビッグチャンスじゃないか」と、一平に保育ボランティアとして入り込み、園を立て直すように持ちかけるが…。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、多部未華子主演の火10「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、Travis Japanの松田元太主演「人事の人見」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で大特集!<br />
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを各ドラマページで随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.