伊野尾慧と加藤諒が光り輝く「家政夫のミタゾノ」ミュージカル回。島 茂子も登場!?2025/02/04 06:00
「家政夫のミタゾノ」第7シーズン(火曜午後9:00)がテレビ朝日系で大好評放送中だが、本日2月4日放送の第4話は、なんと、ミュージカル回。伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)&加藤諒が歌って踊り、ミタゾノさん(松岡昌宏)も華麗なダンスを披露!? そして、久しぶりに城島茂にソックリな謎の歌い手・島 茂子が登場(?)と、話題性盛りだくさんの放送となることが発表された。
本作は、松岡主演、伊野尾が共演する大人気シリーズで、女装した大柄な家政夫・三田園薫(通称:ミタゾノさん=松岡)が、派遣された家庭・家族の内情をのぞき見し、そこに巣食う“根深い汚れ”までもスッキリと落としていく、痛快“のぞき見”ヒューマンドラマシリーズ。今シーズンでは新人家政婦・大門桜役として久間田琳加が登場している。
先週、1月28日に放送された第3話では、超個性派俳優の竹中直人がゲスト出演。ミタゾノさんとの“クセが強すぎる2人”が絶妙な化学反応を起こし、SNSが大沸騰。開始早々、竹中演じる伊口慎二が登場すると「竹中直人さんで面白くないはずない」と期待が高まる声が寄せられる。そして、ミタゾノさんとの掛け合いで繰り広げられるカオスの連続に「ミタゾノさんvs竹中直人、キャラ濃すぎておもろ」「展開が意外すぎる!」と盛り上がった。
また、ミタゾノさんのDJ姿やアプリゲーム内の秘書(えなこ)の登場にも「ミタゾノらしいドタバタ劇」「ハチャメチャな回だわ」「家事ネタのネタ切れに触れられるのはミタゾノだけww」と、“ミタゾノワールド”の真骨頂に大盛り上がり。新人家政婦・桜(久間田)が得意(?)の推理力を発揮する場面では、テレ朝ドラマのみならず日本を代表する刑事ドラマ&ミステリードラマ“らしきもの”が登場。「なんかいろんなドラマもってきてるww」「いいのか? テレ朝w」とツッコミが起こり、終盤は感動の嵐かと思いきや、ラストは「家政夫のミタゾノ」らしいブラックなどんでん返し。「最後めっちゃ怖かった!」「びっくりしたけど面白かった〜」とまさかのホラーエンディングで、見事、Xトレンド1位も獲得した。
続く第4話は、ミュージカルスターになりたい──という夢を追う若者たちの“熱き思い”が詰まった“ミュージカル・家政夫のミタゾノ”。加藤演じる坂口のみならず、伊野尾演じる光もさらに輝きを放つ回になること間違いなし。さらに、久しぶりの島 茂子が…!? 今夜もSNSが沸騰しそうだ。
さらに、ビッグニュースも到着。第1話放送後に話題となった「家政夫のミタゾノ」の主題歌「clock」(島 茂子&光)の配信リリースが決定。謎の歌い手、島 茂子の7年ぶりの新曲は、むすび家政婦事務所の光(伊野尾)との初デュエット。作詞は島、作曲は国太子による爽やかで疾走感ある楽曲は、今を生きるすべての人たちの背中を押すエモーショナルなナンバーだ。
第4話。ミュージカルスターを夢見てレッスンに励む坂口雄太(加藤)だが、夢は花開くことはなく、後輩の鶴川太一(桑野晃輔)から金を借りてはギリギリの生活を続ける日々を送っている。ある日、坂口は、鶴川から「金は貸せないけど、俺の代わりに家庭教師に行ってください」と言われる。そうして坂口は、健康グッズ会社を経営する工藤耕一(神保悟志)の娘で、東都大学法学部に入り弁護士を目指す理奈(田中珠里)のもとを“鶴川太一”として訪れることに。
工藤家には偶然にも、家政夫として派遣されてきていた三田園(松岡)と村田(伊野尾)の姿が。同じくミュージカルスターを目指しているという光に思わずテンションが上がってしまった坂口は、その後も随所で”敏腕家庭教師らしからぬ行動”をしてしまい、三田園に疑いの目を向けられてしまう。その頃、工藤と妻の綾子(濱田めぐみ)は、学校の課題の「将来の夢」を書く欄を真っ黒く塗りつぶしていた息子の翔太(番家天嵩)について悩んでいた。工藤は翔太に会社を継がせたいと考えていたが、どうやら翔太には何か不満がある様子。
一方、勉強への意欲が増した理奈の様子を見た綾子は、坂口に「理奈の倍額払うので、翔太の勉強も見てほしい」と依頼。お金のためにその依頼も引き受けた坂口だったが、「俺が鶴川のフリしてることは絶対バレないようにするから」と電話しているところを、塾から帰ってきた翔太に見られてしまう。坂口は両親にバレないかヒヤヒヤしっぱなし。そして三田園によって半ば強引に同席させられた工藤家の昼食の席で、「ミュージカルなんて軽蔑モノ」「もっとまっとうな努力すべきだ」と言い放った工藤に坂口は…。
そんな中、工藤家に怪しいホームレスの男性・長田郁夫(ガダルカナル・タカ)が現れる。長田が暮らす公園のダンボールハウスに火を付けようとしていた翔太を目撃していた光は、そのことを工藤に報告するが…。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年冬】TVドラマガイド
2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!
大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」、夜ドラ「バニラな毎日」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを随時公開!
【2024年秋】TVドラマガイド
2024年の秋(10月・11月・12月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でみやすく特集!
朝ドラ「おむすび」、日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」、柳楽優弥×坂東龍汰「ライオンの隠れ家」、松本若菜×田中圭×深澤辰哉「わたしの宝物」、菊池風磨主演「私たちが恋する理由」、「放課後カルテ」「ザ・トラベルナース」など人気作のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども満載☆