News ニュース

「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露2024/12/13

「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露

 MBS・TBSのドラマイズム枠で12月17日スタートの木村慧人FANTASTICS)主演ドラマ「レッドブルー」(MBS=火曜深夜0:59。TBS=火曜深夜1:28)。放送に先駆け、1話先行上映&トークイベントが開催され、木村をはじめとするメインキャスト8人が登壇した。

 少年サンデーにて連載中で、プロ格闘家も愛読する波切敦氏の大人気MMA漫画「レッドブルー」。少年漫画界で、いま最も勢いに乗るスポーツ漫画が実写ドラマ化され、さらにはNetflixでの見放題独占配信も決定している。

 主人公の鈴木青葉(木村)を中心に、リング上で熱い戦いを繰り広げようとしているのは、岩瀬三之助(長谷川慎THE RAMPAGE)、赤沢拳心(椿泰我IMP.)、時和金成(佐野岳)、雨地渉(笠松将)、玉松光太(山下永玖ONE N’ ONLY)、羽鶴結雅(大久保波留DXTEEN)、鵺路雁丸(武知海青/THE RAMPAGE)、柊愛矛(大倉空人原因は自分にある。)、鉢屋守(須見和馬)という豪華キャストの面々。役のために鍛え上げられた“肉体美”にも注目だ。

「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露

 出演が決まった時の心境について、主演の木村は「本当にうれしいなっていうのが率直な感想でした。MMAというものを題材とした初めての作品が『レッドブルー』ということで、自分なりに全力で挑み、本当にいい作品にしたいなと思いました。傷だらけになりながらたくさんアクション練習もやりましたし、それが作品にも出ているので、ぜひ注目していただけたらうれしいです」と熱くアピール。

「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露
「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露

 長谷川は「MMAというのは僕的には全く聞きなじみのない3文字で、見たことも当然やったこともなかった」明かす一方、山下は「格闘技がすごく好きで、毎日動画を見ているくらい。格闘技が題材の作品にいつか出てみたいと思っていたのですごく幸せでした」と。大久保も「小さい頃から総合格闘技をやっていたので、運命的だなと思いました。出演が決まったとマネジャーさんから連絡が来た時、ちょうどご飯を食べる前だったのですが、幸せ過ぎて食べものが胃に届かなかったです」とユニークに当時の状況を語った。

「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露

 今年プロレスデビューを果たした武知は、「プロレスもそうですが、柔道も黒帯を持っていて、格闘技にはそれなりに慣れてはいるつもりでいたのですが、このドラマを通してMMAの難しさを痛感しました。でも、それも楽しみながらやらせていただきました」と本音を述べる。大倉は「出演のお話をいただく数日前、ちょうど親友から『レッドブルー』にめちゃめちゃハマっているから見てほしいと言われたところだったんです。実はプロデューサーだったのかな!?」とおどけつつ、タイミングの良さに驚いた様子。

「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露
「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露

 プロレスラーとして活躍する須見は「初めてオーディションを受けたのですが、まさかこんな大きな役をやらせていただけるとは。プロレスラーをやっていますし、MMAもすごく見ていたので、自信はありました。いろんな経験ができて楽しかったです」と。そして、佐野は「僕も格闘技が大好きで原作も知っていたのですが、その中でも時和という魅力的なキャラクターが自分に回ってきたことがすごくうれしかったです」と振り返りつつ、実生活でも12月11日にプロボクシングの試験に合格したことを発表し、大きな拍手に包まれた。

「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露

 一同は出演にあたって体づくりにも励んだそうで、木村は「僕はこの作品の前に女装男子の役をやっていて、57kgぐらいだったのですが、そこから6kg増やしました。脂肪は増やさずに筋肉で。毎日ジムに行っていたので、撮影が終わったても抜け出せなくて今もジムに通っています。おなかすいたなって思った時はお米をたくさん食べました。あと、ジムに行く前にはお団子を3串。これは海青さんから教わって」と、同じ事務所に所属する先輩・武知からのアドバイスを告白。

「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露

 そんな武知は逆に体重を減らしたそうで、「僕、今より10何kgか大きくできるんですけど、それをやっちゃうと(慧人と)全然違う階級の人が戦っている姿になっちゃうので。なので、逆にお話をいただいてから1回もトレーニングしていないです。筋肉を落としつつ、食事で脂肪を削りながらウエイトを落として、慧人に合わせることを意識していました」と裏話を明かした。

 一方、大倉は「足を鍛えるとすぐに上半身にも結果が出ると知人に言われて、ひたすら足を鍛えていたんです。それで出来上がった(この作品の)ポスターを見たら皆さんまるでアニメから出てきたかのような体をされていて…肝心の僕は足しか大きくなっていないという!(笑) しかもファイトパンツをはいているので、大事なところが何も見えていなくて」と仕上がりに嘆く場面も。

「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露

 山下は「僕は元々鍛えていたのたですが、(演じる)玉松がめちゃめちゃマッチョなキャラクターで、顔合わせの時に監督から『もうひと回り大きくできるかな』って言われて…。たくさん食べて、プロテインを飲んで、家でトレーニングをして、最終的には監督から『理想通り!』と言っていただけたので良かったです」と安堵(あんど)の表情を浮かべ、大久保は「人生で初めて腹筋が割れました!」と瞳を輝かせた。

「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露

 さらに、作品にちなんで「MMAあいうえお作文」を実施。「MMA」の3文字で今の気持ちを表現するというもので、木村が「MAJIDE MINNA ARIGATO」とキャスト陣への感謝を伝えたかと思えば、長谷川は「MAKOTO MADAMADA AGERUZE」と1話の放送に向けて自身を鼓舞。大久保は「毎朝鏡とこんにちは まぁ大丈夫 明日からちゃんとしよう」と撮影当時の心境を表現した。

「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露

 続けて開催された「レッドブルー腕相撲」では、くじ引きでレッドチーム(木村、山下、武知、佐野)、ブルーチーム(須見、大久保、長谷川、大倉)に分かれ、それぞれ順番を決めてぶつかっていくことに。1戦目は木村と須見が当たり須見が、2戦目は山下と大久保が当たり大久保が勝ち…3戦目は、なんと偶然武知と長谷川というTHE RAMPAGEメンバー同士が当たることになり、会場から大歓声が。「腕相撲は人生で今まで2回しか負けたことない」と言う言葉の通り、武知が圧倒的な強さを見せた。4戦目は佐野と大倉が当たり、佐野が勝利。

「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露

 結果はなんと引き分けということで、両チームともに全員が罰ゲームを受けることに。この様子は後日公式SNSにUPされるということで、一体何をするのか後報も要チェックだ。

 最後は、木村が「この『レッドブルー』という作品は、演じた一人一人が魂を込めて、命を懸けるぐらい本当に全力で挑んだので、まずその熱量を感じていただきたいです。全8話、どれも最高な1話になっているので、皆さんぜひ楽しみながら見ていただけたらうれしいです」とファンに呼びかけ、イベントを締めくくった。

「レッドブルー」木村慧人らが体作り秘話明かす! 「MMAあいうえお作文」も披露

(C)東京ニュース通信社


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!<br />大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」、夜ドラ「バニラな毎日」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを随時公開!

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!
大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」、夜ドラ「バニラな毎日」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを随時公開!

【2024年秋】TVドラマガイド

2024年の秋(10月・11月・12月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく総まとめ!<br />朝ドラ「おむすび」、日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」、柳楽優弥×坂東龍汰「ライオンの隠れ家」、松本若菜×田中圭×深澤辰哉「わたしの宝物」、菊池風磨主演「私たちが恋する理由」、「放課後カルテ」「ザ・トラベルナース」など人気作のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど満載で紹介☆

2024年の秋(10月・11月・12月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく総まとめ!
朝ドラ「おむすび」、日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」、柳楽優弥×坂東龍汰「ライオンの隠れ家」、松本若菜×田中圭×深澤辰哉「わたしの宝物」、菊池風磨主演「私たちが恋する理由」、「放課後カルテ」「ザ・トラベルナース」など人気作のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど満載で紹介☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.