Ranking ランキング

【テレビ視聴ランキング】2024年11月18日(月)~11月24日(日)2024/12/06

週間視聴ランキング

「世界野球プレミア12」が上位を席巻。録画視聴では「海に眠るダイヤモンド」が首位

リアルタイム視聴では、この週も「世界野球プレミア12」が、2、4、5、8位にランクインと存在感を示した。前週開幕した「プレミア12」は上位4チームで争うスーパーラウンドが行われ、連日熱戦が繰り広げられる中、日本と台湾が決勝を戦い、台湾が4対0で勝利。主要国際大会での初めての優勝を果たした。一つの大会の中で3回目の「日本×台湾」の対戦ということで、世界野球ではよくあるパターンだけれども、そこまで2連勝していたので、侍ジャパンも少々油断してしまったのかもしれない(ただその注目度も世代によって違うようである。詳しくは今回のトピックスへ)。レギュラー出演者がたがいに交歓出演した「オモウマいさんま御殿!」が1位と6位に入ったのをはじめ、いくつかバラエティーもランクインしているものの、上位にはニュースや情報番組が目立つ。

録画視聴では、3週間ぶりに「海に眠るダイヤモンド」が首位にカムバック。「ライオンの隠れ家」も僅差で2位につけ、3位以下に大きく差をつけている。世界野球で「ザ・トラベルナース」がお休みだったので、「わたしの宝物」を筆頭に「モンスター」「嘘解きレトリック」「全領域異常解決室」とフジテレビ系のドラマが3~6位に並んだ。バラエティーのトップは、11位の「水曜日のダウンタウン」。19位には「金曜ロードショー」の「モアナと伝説の海」がランクインした。

こちらもオススメ▼
今回のドラマ&バラエティーランキング | 今回のトピックス | 新着エンタメ情報

※地上波放送番組とBS放送番組を合わせたリアルタイム視聴総合週間ランキング
順位 番組タイトル 放送局 ポイント (%)
1 オモウマいさんま御殿!笑いでおもてなしSP「栃木/300円ラーメン&お笑い怪獣」(11/19 19:00~) 日本テレビ 100.0
2 世界野球プレミア12・決勝「日本×台湾」(11/24) テレビ朝日 98.4
3 世界の果てまでイッテQ! みやぞんインド激安ホテル巡り&温泉同好会「道の駅同好会」(11/24) 日本テレビ 85.3
4 世界野球プレミア12「日本×台湾」(11/23) TBS 83.2
5 世界野球プレミア12 スーパーラウンド第1戦「日本×アメリカ」(11/21) テレビ朝日 82.4
6 オモウマいさんま御殿! ヒロミ小峠&強烈オモウマ店主大集合!(11/19 20:15~) 日本テレビ 81.8
7 シューイチ ブラックフライデー徹底攻略!どこで何を買うのがお得?(11/24) 日本テレビ 79.8
8 世界野球プレミア12「日本×ベネズエラ」(11/22) TBS 79.3
9 サザエさん(11/24) フジテレビ 75.8
10 真相報道バンキシャ! 大谷MVPの“舞台裏”/山中教授生出演(11/24) 日本テレビ 74.6
11 それスノプレゼンツ!東京フレンドパーク MC・Snow Manで月曜日に復活SP(11/18) TBS 73.8
12 報道ステーション “角界のご意見番”元横綱・北の富士さん死去(11/21) テレビ朝日 72.3
13 情報7daysニュースキャスター 大谷翔平満票MVP!2年連続3度目の受賞!!(11/23) TBS 71.6
14 ZIP! 今季一番寒気襲来で大雪注意/三代目ツアーの舞台裏/イルミ意外な苦労(11/19) 日本テレビ 71.4
15 ニノさん 松下洸平の超白熱イメージ調査ビンゴ!最高級うに丼を築地で大調査(11/22) 日本テレビ 70.9
16 嗚呼!!みんなの動物園2時間SP 新シリーズ始動!池崎家の保護猫預かり(11/23) 日本テレビ 70.4
17 連続テレビ小説「おむすび 第8週「さよなら糸島 ただいま神戸」(39)(11/21) NHK総合 70.1
18 上田と女が吠える夜SP とことん運が悪い女&コンビニに365日通い詰める女(11/20) 日本テレビ 69.0
19 しゃべくり007 極悪同盟&クラッシュギャルズ参戦!!全日本女子プロレスSP(11/18) 日本テレビ 68.4
20 月曜から夜ふかし「いらないプレゼントを調査してみた件」(11/18) 日本テレビ 68.3

※データについて

※地上波放送番組とBS放送番組を合わせた録画視聴合週間ランキング
順位 番組タイトル 放送局 ポイント (%)
1 日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第5話(11/24) TBS 100.0
2 金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」第7話(11/22) TBS 98.3
3 〈木曜劇場〉わたしの宝物 #06(11/21) フジテレビ 78.1
4 モンスター #06(11/18) フジテレビ 76.4
5 嘘解きレトリック #07(11/18) フジテレビ 72.9
6 全領域異常解決室 #07(11/20) フジテレビ 68.6
7 放課後カルテ #07(11/23) 日本テレビ 68.5
8 オクラ~迷宮入り事件捜査~ #07(11/19) フジテレビ 60.1
9 光る君へ(45)(11/24) NHK総合 55.0
10 火曜ドラマ「あのクズを殴ってやりたいんだ」#7(11/19) TBS 53.3
11 水曜日のダウンタウン(11/20) TBS 50.1
12 連続テレビ小説「おむすび」(37)(11/19) NHK総合 49.0
13 相棒 season23 #5(11/20) テレビ朝日 46.6
14 アメトーーク! ひとり暮らし長~い芸人(11/21) テレビ朝日 39.5
15 世界の果てまでイッテQ! みやぞんインド激安ホテル巡り&温泉同好会「道の駅同好会」(11/24) 日本テレビ 39.1
16 若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私- #07(11/24) 日本テレビ 38.7
17 潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官 #8(11/23) 日本テレビ 38.2
18 無能の鷹 #7(11/22) テレビ朝日 36.9
19 金曜ロードショー「モアナと伝説の海」(11/22) 日本テレビ 36.5
20 月曜から夜ふかし「いらないプレゼントを調査してみた件」(11/18) 日本テレビ 34.3

過去のランキングのアーカイブはこちらから▼
週間テレビ視聴ランキング | テレビ視聴率ランキング地上波録画視聴ランキング | BS録画視聴ランキング | スターランキング

文/武内朗(たけうちあきら)

TVアナリスト。東京ニュース通信社にて「TVガイド」「TV Bros.」編集長ほかを歴任。TVガイドアーカイブチーム代表。好きな言葉は博覧強記。3大フェイバリットコンテンツは、ビートルズ・ナイアガラ・魔法少女まどか☆マギカ。

 【ランキングデータについて】

ランキングデータは、関東140万台(公開日現在)を超えるREGZAの視聴データを基に、テレビの利用状況(家族での視聴や個人の視聴など)やユーザーの性別・年齢などの属性に、政府統計による世代別人口やテレビ保有率を加味した番組ごとの「推計視聴人数」を算出し、TVガイドWebが独自にランキング化したものです。
※各ランキングデータは、地上波放送とBS放送を合わせて集計したものです。
※ランキング集計期間には、集計日当日の翌日AM5:00までの番組を含みます。
※録画視聴は、放送日当日を含めた7日間のうちに再生視聴されたデータです。
※数値は1位を100とした場合の比率となります。

■テレビ視聴ランキング
・リアルタイム視聴ランキングベスト20 → 放送時刻に視聴した推計視聴人数が多い番組の上位20位分を掲載。
・録画再視聴ランキングベスト20 → 録画された番組を視聴した推計視聴人数が多い番組の上位20位分を掲載。

■ドラマ&バラエティー視聴ランキング
・ドラマ番組ベスト20(リアルタイム視聴+録画視聴の合算)
・バラエティー番組ベスト20(リアルタイム視聴+録画視聴の合算)
※「リアルタイム視聴」と「録画視聴」を合わせた、合計推計視聴人数の多い番組をジャンル別に20位分を掲載。 多様な視聴形態を加味したうえで、本当に多くの人に見られている番組が分かるランキング。

■トピックス
注目のトピックを取り上げた特集記事を掲載。より詳細でディープに分析。

出典元:TVS REGZA株式会社 テレビ視聴データ“TimeOn Analytics”

この記事をシェアする


   
Copyright © TV Guide. All rights reserved.