News ニュース

江口洋介×蒔田彩珠「誰かがこの町で」第1話のみどころと場面写真を解禁2024/12/04

江口洋介×蒔田彩珠「誰かがこの町で」第1話のみどころと場面写真を解禁

 WOWOWで12月8日から放送・配信する、主演・江口洋介×共演・蒔田彩珠の「連続ドラマW 誰かがこの町で」(日曜午後10:00、第1話無料放送)のみどころと場面写真が解禁された。

 「誰かがこの町で」は、20年に江戸川乱歩賞を受賞した佐野広実氏の受賞後第一作目である同名小説が原作。とある新興住宅地を舞台に、住民たちの間に渦巻く“同調圧力”が引き起こす恐怖を、生々しく、鮮烈に描いた社会派ミステリーだ。

 第1話では、埼玉県の新興住宅地、美しが丘ニュータウンの福羽地区で、木本俊樹(戸次重幸)と千春(大塚寧々)夫妻の6歳の息子が殺害される事件が発生。犯人が捕まらない中で、住民たちの防犯意識が異常なまでに高まった同地区は、やがて“安全で安心な町”を掲げるようになる。

江口洋介×蒔田彩珠「誰かがこの町で」第1話のみどころと場面写真を解禁

 事件から23年がたち、横浜で法律事務所を構える弁護士・岩田喜久子(鶴田真由)のもとに、望月麻希(蒔田)と名乗る若い女性が訪ねて来る。彼女は、喜久子の大学時代の友人・望月良子(玄理)の娘で、自分の家族がどうなったのか知りたいと言うのだ。実は、望月一家は19年前に失踪していたが、赤ん坊だった麻希だけは残され、児童養護施設で育てられたのだった。喜久子からこの件を託された調査員の真崎雄一(江口)は、かつて望月一家が暮らしていたという美しが丘ニュータウンへと向かうのだが…。

 一つ目の注目ポイントは、同調圧力に支配された“狂った住民たち”。物語の舞台・福羽地区に集うのは、“安全で安心な町”を守るためなら何をしてもいいという偏った思想に毒された危険な人々。特に宮川一朗太や尾美としのりらが演じる、地域の安全を守る“防犯係”が絶対的な幅を利かせており、自分たちの決めたルールに反する住民に行き過ぎた正義を振りかざす場面も…。一見すると異常にも思えるが、全話を演じ終えた江口が「みんなそれぞれに心当たりがあると感じるのではないか」と語るように、劇中で起こるすべては、身近でも起こりうる出来事なのかもしれない。同調圧力を煮詰めたような“狂った住民たち”を自分事ととらえると、ハッとさせられることも多いはず。

江口洋介×蒔田彩珠「誰かがこの町で」第1話のみどころと場面写真を解禁

 注目ポイントの二つ目は、心に傷を負う者同士、共鳴しあう真崎と麻希、年の差バディの絆。蒔田も「親子でも相棒でも友達でもない2人の関係性が面白い」と語るなど、ともに事件の真相を追う年の差バディの、2人にしか育めない絆も物語の大きな見どころだ。真崎は、娘を自死で亡くしており、そのことで自分を責め、希望をなくし、日々を無為に生きているような人物。そんな真崎が「なぜ家族は自分を捨てていなくなったのか」という長年の悲しい疑問と真正面から向き合おうとする麻希と出会い、ともに家族を探すことで、止まっていた真崎の時間が再び動きだす。互いの心の傷に共鳴し、支えあいながら事件の真相に迫っていく2人の姿、そして彼らを支える鶴田、でんでんとの人間ドラマに胸が熱くなる。

江口洋介×蒔田彩珠「誰かがこの町で」第1話のみどころと場面写真を解禁

 そして、麻希の家族の失踪事件と幼児誘拐致死事件…。二つの事件をめぐる衝撃のミステリー展開が三つ目のポイント。本作の縦軸となるのは“麻希の家族の失踪事件”そしてもう一つ、それより前に起こったある“幼児誘拐殺人事件”。真崎と麻希は、家族の失踪理由を探るために、かつて麻希の家族が暮らしていた福羽地区を訪れ、過去の幼児誘拐殺人事件にたどり着く。果たして二つの事件はどのように関係しているのか。そして最後に明らかとなる、身の毛もよだつ驚愕(きょうがく)の真実とは…。欲や保身の醜い心。そんな中にも確かに存在する、誰かを思う愛情や矛盾だらけのさまざまな感情を持つ“人間”という魔物が生み出す悲劇に注目だ。

 なお、12月8日の放送・配信スタートに先駆け、第1話はWOWOWオンデマンド、WOWOW公式YouTubeアカウントにて無料配信中。さらに、12月5日午後6:00からは、「WOWOW」LINE公式アカウントにて、江口&蒔田、そして監督・佐藤祐市氏が登壇する完成報告会生配信が決定している。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!<br />
大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」、夜ドラ「バニラな毎日」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを随時公開!

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!
大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」、夜ドラ「バニラな毎日」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを随時公開!

【2024年秋】TVドラマガイド

2024年の秋(10月・11月・12月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でみやすく特集!<br />
朝ドラ「おむすび」、日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」、柳楽優弥×坂東龍汰「ライオンの隠れ家」、松本若菜×田中圭×深澤辰哉「わたしの宝物」、菊池風磨主演「私たちが恋する理由」、「放課後カルテ」「ザ・トラベルナース」など人気作のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども満載☆

2024年の秋(10月・11月・12月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でみやすく特集!
朝ドラ「おむすび」、日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」、柳楽優弥×坂東龍汰「ライオンの隠れ家」、松本若菜×田中圭×深澤辰哉「わたしの宝物」、菊池風磨主演「私たちが恋する理由」、「放課後カルテ」「ザ・トラベルナース」など人気作のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども満載☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.