石田ひかりが「全領域異常解決室」にゲスト出演。夜を治める「月の神」役を熱演2024/11/14

石田ひかりが、フジテレビ系で放送中の藤原竜也主演・水10ドラマ「全領域異常解決室」(水曜午後10:00)の11月20日放送、第7話以降にゲスト出演することが分かった。夜を治める「月の神」役で登場する。
完全オリジナルとなる本作は、身近な現代事件×最先端の科学捜査では解明できない“不可解な異常事件”を「全領域異常解決室」(通称:全決=ゼンケツ)という世界最古の捜査機関が解決していく本格ミステリードラマ。
第6話では、本作の核となる「神様」についての情報が明らかになった。この世界には、太古の昔から現代まで人の姿をして生きるやおよろずの神がごくごく当たり前に存在していたが、新たな神を名乗る「ヒルコ」が出現してから、「神隠し事件」など人間界を守ってきた重要な神々が消される異常事態が発生。世の中を守る神と革命を企てる神による、緊迫の戦争状態にあることが明かされた。
「全決」は、世界最古の捜査機関として、「神隠し」「シャドーマン」「キツネツキ」など、世の中を騒がせる超常現象やオカルトの類を究明し、不可解な異常事件を“解決”してきたかのように見えた。しかし、本当は、この世界には今もやおよろずの神々が人間の姿のまま存在し、神々が人智を超えた能力を使って起こした不可思議な事件を人間たちに気付かれないように“丸く収める”のが「全決」の本来の仕事だったのだ。

「全決」の室長代理・興玉雅(藤原)は、人から漏れ出す“悪意”と“善意”を見定めることができる《興玉神(おきたまのかみ)》という神様。「全決」に出向中の警察官・雨野小夢(広瀬アリス)は、日本神話に登場する有名な女神《天宇受売命(あめのうずめのみこと)》。

芸能の神であり、日本最古の踊り子とも言われている。「全決」の局長・宇喜之民生(小日向文世)は、《宇迦之卸魂神(うかのみたまのかみ)》という農耕や食物の神として知られ、人間たちの間でも人気が高い稲荷神(いなりのかみ)で、商売繁盛の神様。

そして、デリバリースタッフの芹田正彦(迫田孝也)は、《猿田毘古神(さるたびこのかみ)》という交通安全の神様で、町の安全を守っていた。そして、謎の神・ヒルコとして疑われていた豊玉妃花(福本莉子)は、《豊玉毘売命(とよたまびめのみこと)》という水を自在に操る能力を持つ神様で、実は「全決」の仲間であり、ヒルコをおびき出すために別で調査していたのだ。

そんな、やおよろずの神々が、今もこの世界で暮らしていて、神たちは魂だけが移り変わり、何度も人間として新たな人生を繰り返し、世界の秩序を保っていた。だが、謎の神・ヒルコの登場で事態は一変。第1話から描かれている「神隠し事件」は本当に神様を消していた“殺神”事件であり、いわば、「全決」とヒルコは戦争状態。ヒルコの正体を暴き、反乱を止めるためにも、「全決」をはじめとした神々が戦闘態勢でついに立ち上がる。

石田が務めるのは、スナックの経営者・佃未世役。その正体は、月読命(つくよみのみこと)という夜を治める神様で、月明かりの下であれば、時間を操ることができる。佃は宇喜之に頼まれて「全決」のピンチに力を貸すという役どころだ。
久しぶりに藤原と共演した石田は、「(藤原)竜也くんとは、プライベートで2回バッタリ会っているのですが、23年ぶりに現場で再会できたことは何よりうれしかったです。皆さんご承知の通り素晴らしい俳優さんになられて、本当に頼もしく感じました。人柄の良さは変わらずで、その事もまたうれしく思いました」と喜びをあらわにした。また、自身の役については、「今回の人生では大きな悲しみを経験し、彼女の無念が現れているセリフがありました。神様だけど、人間でもある。そこが今回の演じがいのあるところだと思います」と語った。

第7話。雨野は、自分が《天宇受売命》という神だと気付く。それを聞いて黙り込む興玉ら「全決」のメンバーたち。そして、話は4カ月前にヒルコによって消された料理研究家の大月比呂佳(田山由起)の「神隠し事件」にさかのぼる。彼女は糧食をつかさどる神様《大宜津比売神(おおげつひめのかみ)》で、全決で頻繁に食事をふるまっていた。謎の神・ヒルコに仲間を消された全決メンバーは、必ずヒルコの正体を暴くと決意を新たにする。
また、ヒルコの正体は神ではなく、人間ではないかという推測もする。飛鳥時代、厳しい修行の果てに、神としての記憶を消す「事戸渡(ことどわた)し」を習得した人間がいたという。それは日本最古の呪術者とも、山岳信仰である修験道の開祖ともいわれる「役小角(えんのおづぬ)」だ。役小角が今の時代にも生きていて、ヒルコとして名乗っているのではないかと考えるが…。その頃「全決」には、ヒルコから「芹田正彦に天罰を下した」という犯行声明が届いていた。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆