Drama Guide ドラマガイド

日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった2025/03/21

番組情報

1月9日~3月20日 フジテレビ系 毎週木曜 午後10:00~午後10:54

キャラクター紹介

  • 大森一平(香取慎吾
    テレビ局の報道部で働いていたが、その昭和的価値観から不祥事を起こし退社。実家に引っ越し、政治家になることを決意。生活者目線を持っていることをアピールするために、亡き妹・陽菜の夫である正助とその子ども2人との共同生活を始める。正助たちや子育てを通じて出会った人々と触れ合う中で、家族や社会の問題など日常におけるさまざまな課題に向き合うようになり、人生観も徐々に変化してゆく。
  • 小原正助(志尊淳
    保育士として働きながら、娘のひまりと息子の朝陽を育てるシングルファーザー。優しい性格で、つらいことがあっても家族の前では明るく振る舞う。亡き妻・陽菜の連れ子であるひまりのことも、わが子のように愛情を持って接している。妻が他界するまでほとんど付き合いのなかった一平と、仕事と育児家事の両立に限界を感じて同居するが、価値観の違いで衝突する。
  • 今永都(冨永愛
    一平の中学・高校時代の後輩で、イタリアンカフェの店主で料理人。はっきりとものを言うタイプで、中学時代から男女問わず人気があった。カフェをオープンしてからも「店長カッコいい」などとSNS上で話題に。自身は子どもを産まない選択をしているが、一平と正助の育児・家事を支えていく存在に。
  • 小原ひまり(増田梨沙
    一平のめい。正助と血のつながりはないが愛情深く育てられている。思ったことを口にするタイプで、口げんかでは正助を言い負かすほど。表裏のある性格の一平のことは大嫌い。時折、亡くなった母親のことを思い出しては切ない表情に。小学5年生だが、転校後も学校になじめず不登校気味。
  • 小原朝陽(千葉惣二朗
    一平のおいで保育園児。鈍くさい性格ではあるが、素直で心優しい男の子。なぜか一平に懐いており、一平の口車に乗せられがち。母親が病気で亡くなったのは自分のせいだと思い込んでいる。

出演者

香取慎吾/志尊淳/冨永愛/増田梨沙/千葉惣二朗 ほか

スタッフ・音楽

脚本:政池洋佑/脚本:蛭田直美/脚本:おかざきさとこ/脚本:三浦駿斗/演出:及川拓郎 ほか/プロデュース:北野拓
主題歌:香取慎吾「Circus Funk(feat. Chevon)」

香取慎吾が11年ぶりにフジ系連ドラ主演! 日本一の最低男が日本を変えていく

【2025年冬ドラマガイド】日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった

香取慎吾が11年ぶりにフジ系連続ドラマの主演を務める“選挙&ニセモノ家族ドラマ”。家族嫌いで子ども嫌いの最低男・大森一平(香取)が、悪戦苦闘しつつも、価値観をアップデートしながら自分のキャリアや今後の生き方を問い直し、やがて世の中を変えるために選挙への出馬を決める姿を、その成長と共に描く。時代が急速に移り変わる中、多様化する「父親像」や「男性像」、昨今あらためて見つめ直されている「ケア労働の価値」、そして、今の時代における「新しい家族の在り方」など、日常生活の中に存在する社会問題に鋭く斬り込んでいく。

記者会見情報

日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった/会見

フジテレビ系連続ドラマ「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」の完成披露試写&舞台あいさつが行われ、主演の香取慎吾、共演の志尊淳、増田梨沙、千葉惣二朗、向里祐香が出席した。11年ぶりにフジテレビ制作の連続ドラマで主演を務める香取が手がけた主題歌「Circus Funk(feat. Chevon)」にのって一同が登場。会場から大きな拍手と歓声が沸き起こり、すでに第1話を見終えたファンに香取が「見てくれたんですね!」と、満面の笑みを浮かべて感謝した。第1話のゲストとして登場した草彅剛との共演エピソードを語った香取は、2024年12月に他界した中山美穂さんに触れて「美穂さんのこのドラマに懸ける熱い思いを持って、キャスト・スタッフ含めみんなで最後まで頑張ります!」と、思いを吐露した。そして「本作が、皆さんの胸にずっと残るドラマになったらいいなと思っております」と期待を込めた。


“最低男”を演じるという経験はあまりなかったので、気に入っています(笑)(香取慎吾/大森一平)

「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」会見:香取慎吾/大森一平

僕も第1話を見ましたが、(一平は)ちゃんとうざくて、圧のある男でよかった。「あいつ最低だな」と思えたのでよかったし、やっていても気持ちいいです(笑)。これまで、正義感の強い“真っすぐ突き進む男”は結構やってきましたけど、“最低男”を演じるという経験はあまりなかったので、圧のあるうざい“一平おじさん”を気に入っています(笑)。(一平は)偽物の笑顔で、正助たち家族に忍び寄り、自分の目標のために利用する…。そんな男です。家族と一緒のシーンと、他のシーンと、一平にはそれぞれの顔があるんですよ。だから、(志尊さんたちは)知らないんですよね。出来上がったものを見て、初めて見る顔があるんです(笑)。でも、皆さんも生活していく中でいろいろな顔を持っているじゃないですか。ドラマだと、一つの顔を演じることが多いけど、今回の僕の役はその場その場でコロコロ違う顔を見せるので、大森一平の本当の顔はどれなのか、それはいつか見えてくるのか、僕自身も楽しみにしています。だけど、全く変わることなくずっと最低のままなのかも? とりあえず、結構“最低”は続くと思います(笑)。


香取さんの姿を見て、本当にスターだなと改めて思いました(志尊淳/小原正助)

「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」会見:志尊淳/小原正助

(一平は)僕と一緒にいるシーンでは“最低男”感はあまりなくて、僕が抱えている問題を一緒にひもといてくれるような感覚があるのですが、第1話の映像を見たら僕がいないシーンで「子どもうぜぇ~」みたいな感じだったのでびっくりしました(笑)。そんなギャップが今後どうなっていくのかを楽しんでいただけるのかなと思いました。つらいことがあっても家族の前では明るく振る舞う正助は、本当に思っていることは言わずに抱え込むキャラクターなのでもどかしいのですが、その苦悩もしっかり演じていけたらいいなと思います。僕は香取さんを見て育ったと言っても過言じゃないくらいずっと見ていたので、最初にお会いしてお芝居をした時は不思議な感覚でした。ホントにスターなんですよ! お芝居はもちろんですけど、香取さんのコンサートに行かせていただいた時も、それ以外のところでも“スター”な部分を感じています。商店街での撮影の時に、お店それぞれにあいさつをされていたり、リハビリの施設では入居者のご家族と電話で話されていたりするんです(笑)。そんなふうに皆さんを笑顔にしている香取さんの姿を見て、本当にスターだなと改めて思いました。


一平おじさんのことが気に入らないけど、実際の香取さんは大好きです!(増田梨沙/小原ひまり)

「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」会見:増田梨沙/小原ひまり

(香取さんと志尊さん)2人ともとても優しいです。現場もめちゃくちゃ楽しいです。ただ、ドラマの中では一平おじさんのことが気に入らないです(笑)。実際の香取さんは、めっちゃ優しくて面白くて、いろいろなお話をしてくれて大好きです! 4人家族でのシーンは(みんなのことが)大好きということをイメージしてやっています。本当に昔から一緒に暮らしていた家族だと思っています。


一緒に遊んだり、一緒にじゃんけんしたりしてくれるところが好きです(千葉惣二朗/小原朝陽)

「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」会見:千葉惣二朗/小原朝陽

(現場は)すっごく楽しいです。パパもすっごく優しいです。一平おじさんはすごく大好き。一緒に遊んだり、一緒にじゃんけんしたりしてくれるところが好きです。


香取さんと初めてお会いした時はスターで星が見えました!(向里祐香/小原陽菜)

「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」会見:向里祐香/小原陽菜

現場では、子どもたちのパワーもありますし、私自身も遊びに行っているような感覚で、いつも子どもたちと遊んだ後「じゃあね!」と言って帰るっている感じです。(このドラマの)SNSを見ながら、(共演者の)皆さんが子どもたちと遊んでいるのを見て「いいなぁ」とうらやましく思っています。香取さんと初めてお会いした時、「どうも」と言って握手をしてくれたのですが、手の出し方がスターで星が見えました!

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!<br />
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.