News ニュース

東京オリンピックの競技を解説【陸上/ロード】舞台は札幌。マラソンは位置取りが重要に。競歩は日本の複数メダル獲得なるか2021/07/14

「陸上/陸上ロード:大迫傑」写真:YUTAKA/アフロスポーツ

 男女のマラソンと男女20km競歩、男子50km競歩は、競技場内ではなく、ロード(一般道)で行われる陸上競技。マラソンは古代ギリシャの故事に由来し、近代オリンンピック第1回大会の1896年アテネ大会で初めて実施された(男子のみ)。以来、オリンピックの花形種目の一つであり続け、1984年ロサンゼルス大会から女子も正式種目に。男子50km競歩は1932年ロサンゼルス大会から、男子20km競歩は1956年メルボルン大会から実施。女子種目は1992年バルセロナ大会から10kmが正式採用され、2000年シドニー大会から20kmに延長された。文字通り歩くタイムを競う種目で、「両足が同時に地面から離れないこと」などルールに沿ったフォームで歩く必要がある。明らかな違反に対しては審判がレッドカードを提示、3人以上の審判からカードを出された選手は失格になる。なお、男子50kmは2022年以降廃止が決定しており、オリンピックで実施されるのは、今回の東京オリンピックが最後になる。

 各種目とも東京で行われるはずだったが、IOC(国際オリンピック委員会)が、東京都の気温や湿度を考慮して「アスリートファーストの変更」を決定。北海道・札幌市でレースが行われることになった。実際に選手たちは東京より涼しい気温の中で走る(歩く)ことができるだろう。とはいっても真夏のレースであることに変わりはなく、厳しいサバイバル戦が展開されそうだ。

 マラソンは、札幌大通公園をスタート&フィニッシュ地点として、市内を約20km走った後、1週目の北半分を2周するコースで競われる。スタート直後は、大通公園を周回するような形で2往復。大集団のまま直角の曲がり角を連続で走ることになるため、接触や転倒などの危険もあり、密集の中での位置取りが大事に。また、北海道大学のキャンパス内は、幅の狭い道で右折、左折を小刻みに7回繰り返す。ここも位置取りが重要であり、勝負を左右するポイントになりそう。ベスト記録だけを比較するとアフリカ勢が飛び出しそうだが、オリンピックのマラソンは暑さに加え、勝負優先で駆け引きが展開されるため、ハイペースになることは少ない。日本男子の中村匠吾、服部勇馬、大迫傑、女子の前田穂南、鈴木亜由子、一山麻緒は粘り強くトップ集団に食らいつき、勝機をうかがってほしい。

 競歩は市内中心部の札幌駅前通がコースになり、男女20kmは1周・1kmのコースを、男子50kmは1周・2kmのコースを周回する。日本男子は前回リオデジャネイロ大会で荒井広宙が50kmの銅メダルを獲得。2019年世界陸上では山西利和が20kmで優勝した。今大会は20kmの山西、高橋英輝、50kmの丸尾知司、勝木隼人ら実力者をそろえ、複数のメダルが期待されている。

▶東京オリンピック 放送スケジュール(地上波・BS放送)はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/schedule-olympic-paralympic/)
▶オリンピックの記事一覧はこちらをチェック!https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020/


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!<br />横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.