「光る君へ」でも話題! 平安時代の“やってみたい”が詰まった「平安体験BOOK」の内容大公開2024/07/03

「小学生のための遊んで学べる!平安体験BOOK」は、平安時代に興味を持つ小学生に向け〝体験〟にフューチャーした、小学生版ミニ国語便覧のような一冊。全編よみがな付きで、低学年から楽しめる。現在絶賛予約受付中の本誌から、7月10日の発売に向け、誌面の一部を紹介。
表紙にも登場しているイラストレーター・泉リリカさんによる紫式部は、平安時代解説ページにも別カットで登場! 清少納言、藤原道長の書き下ろしイラストもとてもすてきな仕上がりに。

子どもの頃、意味も分からず古典を暗唱するのが楽しかった思い出はありませんか? そして子ども時代に覚えたものって意外と忘れないもの。まずは楽しく、『源氏物語』や『枕草子』の冒頭文を音読してみては? 親子で暗記対決も楽しいかも。

大河ドラマ「光る君へ」を見て、あんなふうに筆で文字書いてみたい! と思ったキッズには、大河ドラマ「光る君へ」×NHKクリエイティブ・ライブラリーによるコンテンツ「かなふみ」(https://www.nhk.or.jp/archives/creative/hikarukimie/)紹介ページがおすすめ。「かなふみ」の使い方と、ドラマの書道監修・根本知先生による122の仮名文字をなぞり書きできるのもうれしい。

平安時代といえば十二単。貴族の装束詳解に加え、色の解説、さらに十二単ぬりえも楽しめる。

ほかにも、和歌を詠んでみる、お菓子を作ってみる、香りをかいでみる、音楽を聴いてみる、などなど平安文化を体験するアイデアが充実! 平安時代周辺文化実践研究家の承香院さんインタビューや、「えさし藤原の郷」など小学生でも楽しめる平安体験スポット紹介、自由研究にピッタリの平安小道具工作と、盛りだくさんの内容となっている。この夏、家族で楽しく〝平安体験〟してみては?



キーワード
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆