牛乳パックに詰めるだけ!ひな祭り寿司ケーキ2018/02/24
女の子のためのお役立ち情報をご紹介するこのコーナー。
今回は桃の節句「ひな祭り」のお祝いを彩る“寿司ケーキ”の作り方を伝授します。簡単レシピでひな祭りパーティーを華やかに!
お祝いの席を華やかにする“寿司ケーキ”は食べるのがもったいないくらいキュート♡︎
1台がちょうど1人分のサイズなので、その人のイメージに合ったデコレーションをしても盛り上がるのでは!?
★ひな人形飾り★
材料(2体分)
うずら卵の水煮4個、海苔1/4枚、人参1本、きゅうり1本、でんぶ少々
① うずら卵の上部に烏帽子に見立てた海苔を巻く。もう1つの卵は髪の形に海苔を巻き、それぞれラップで包んで休ませる。
② 残り2つのうずら卵の上下を切り落として土台を作り、飾り付きの楊枝で①の頭と土台を固定する。
③ スライサーで薄切りにしたきゅうりと人参を台の部分に巻く。海苔とでんぶで、目と口、ほっぺ、人参の鼻をつけて完成。
★ひし形台座★
材料(1台分)
緑のご飯(炊きたてご飯 80g、寿司酢 小さじ1、青海苔 小さじ1)、白のご飯(炊きたてご飯 80g、寿司酢 小さじ1)、ピンクのご飯(炊きたてご飯 80g、寿司酢 小さじ1、でんぶ 小さじ1と1/2)
① よく洗って乾かした牛乳パックを5cm幅にカットする。ご飯の材料をそれぞれ混ぜ合わせ、緑、白、ピンクの3色を作る。
② 平らなお皿にラップを敷いて①の牛乳パックをひし形になるようにセットし、下から緑、白、ピンクの順にご飯を詰める。
★ポイント
ご飯は1色ずつ指でしっかり押し、平らにしてから次の色を詰める。特に角の部分はしっかり押す。
③ 型にした牛乳パックの1カ所をハサミで切り、ひし形のご飯の角が崩れないようにゆっくりと剥がす。
★卵のポンポン★
材料(2個分) 卵1個
① フライパンで焼いた薄焼き卵を4等分に切り、真ん中の1枚を横半分に折る。輪になっている方が下にくるように置く。
② ①の輪になっている方からハサミを入れ、上の部分までを全て切らないように、3~4mmの間隔で全体に切れ目を入れる。
③ ②を端からくるくると巻いていき、巻き終わりの根元部分を爪楊枝で留める。はみ出た爪楊枝はハサミで切り落とす。
飾りアイテム
ピンク色のかまぼこを花びらの形に切ったものや、お花の形に切った人参を飾りつければ、さらにかわいく華やかなビジュアルに!
Interview
華やかに飾りつけてイベントのメイン料理に
特別な道具を持っていなくても、身近にある牛乳パックで手軽にできるのが寿司ケーキのいいところです。輪切りにした牛乳パックは、お寿司のほか、ゼリーやババロアの型としても使えるとっても便利なアイテム。そのままの四角はもちろん、ひし形や丸い形にできるところもいいです。
ひな人形の顔をかわいく作るコツは、目や口にする海苔を小さめに切ること。百円均一のショップで売っている海苔パンチを使ってもいいですよ。デコレーションとして、錦糸卵やかまぼのほかに、イクラやトビコを飾って豪華にするのもOK。自由に飾り付けを楽しみましょう。
今回は、ひな祭り用のデザインを紹介しましたが、土台の形や飾り付けを変えれば、クリスマスなど、いろんなイベントにも応用できます。華やかな寿司ケーキはホームパーティーのメイン料理にぴったりです。
【今回教えてくれたのは…】
料理研究家・スイーツ研究家
きゃらきゃら(小林睦美)さん
牛乳パックやクリアファイルで型を作ったり、フライパンやトースターでできるお菓子を研究。Nadia Artist、Nadiaアカデミー講師、コラム執筆、企業のレシピ開発・レシピ提供、料理本レシピ記載、TV出演、インスタグラマーとしても活動中。
Instagram:kobayashi.mutsumi
ブログ:https://ameblo.jp/birthdaybirthday-kira/
「Girl’s Culture」とは?
月刊TVガイドにて掲載している、女の子のためのお役立ち情報をご紹介するコーナー。テーマに関して、本誌では更に詳しく紹介しています。
当記事に関しては、月刊TVガイド2018年10月号にて掲載。
文/池田かおり 撮影/蓮尾美智子
キーワード
この記事をシェアする