News ニュース

高校時代を能登で過ごした町田啓太、福島出身の富田望生が「東日本大震災13年 Nスタ つなぐ、つながるSP~いのち~」でナレーションを担当2024/03/06

高校時代を能登で過ごした町田啓太、福島出身の富田望生が「東日本大震災13年 Nスタ つなぐ、つながるSP~いのち~」でナレーションを担当

 町田啓太富田望生が、TBS系で3月10日放送の報道特別番組「東日本大震災13年 Nスタ つなぐ、つながるSP~いのち~」(午後3:00)で、ナレーターを務めることが分かった。

 群馬県出身の町田は、中学校卒業後に石川・能登にある航空高校に進学。高校3年間をそこで過ごし、在学中の2007年に能登半島地震を経験した。今年の元日に能登半島地震が起きた際は、自身のInstagramを更新してメッセージをつづり、学校関係者ら被災した人たちに思いを寄せた。

 一方、富田は福島県いわき市出身で小学5年生の時に東日本大震災で被災。自宅は津波の被害を免れ、同居していた曾祖母も無事だったが、母親は職場から家に戻ることができず、曾祖母と2人で停電した真っ暗な部屋で一夜を過ごした。翌日、福島第一原子力発電所で爆発が起きたことを知り、その後、震災の影響で親族と共に東京へ移住。地元の友人と離れ離れになり前向きになれない日々が続く中、自分を変えるきっかけになればと、俳優を目指すことになった。人生を変えることとなった震災への思いを、昨年に引き続きナレーションに込める。

 「いのち」をつなぎ、守る人々の物語を、被災地に特別な思いを抱き続ける2人が、「東日本大震災13年 Nスタ つなぐ、つながるSP~いのち~」のナレーターとして伝えていく今回。番組のMCは、井上貴博アナウンサーとホラン千秋が務める。

 町田は「過去、現在、未来を見つめ、今備えておくべきことや考えを視聴者の皆さまと一緒に学ぶきっかけにし、情報を共有できる時間にしたいと思います。真心を込めてナレーションを務めます」とコメント。

 富田も「昨年に引き続き、ナレーターを担当させていただくことになりました。自然災害の脅威を突きつけられた今年、この特番が皆さまにとって、あらためて、そして新たに備えるきっかけの一つになりますよう、精いっぱい務めます」とメッセージを寄せている。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!<br />横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.