コロナ禍で学校生活を過ごした若者たちへ贈るアーティストからの“歌のGIFT”として、若者たちをスタジオに招き、熱い思いのあふれる応援歌の数々を披露する「青春GIFTライブ」も開催。AIは「Life Goes On」、Kep1erは「WA DA DA(Japanese ver.)」、GENERATIONSは「チカラノカギリ」、Little Glee Monsterは「ECHO」と「Join Us!」、ジャニーズWESTは「証拠」と「しあわせの花」、SUPER BEAVERは「名前を呼ぶよ」、NEWSは「LOSER」と「U R not alone」、日向坂46は「キュン」を披露する。
加えて、島津亜矢が大ヒットアニメソング4曲をカバー。アニメ「【推しの子】」オープニングテーマであるYOASOBI「アイドル」のほか、昨年公開のアニメ映画「ONE PIECE FILM RED」でAdoが歌う劇中歌「私は最強」「新時代」「逆光」を歌唱。番組内で4曲をたった1人でカバーするのは本人史上、そして番組史上初の試みとなる。
出演アーティストは71組。AI、INI、あいみょん、ano、いきものがかり、生田絵梨花、石川さゆり、石丸幹二、AKB48、江口洋介、Aimer、&TEAM、ENHYPEN、織田哲郎、KAT-TUN、上白石萌音、関ジャニ∞、Kis-My-Ft2、KinKi Kids、King & Prince、倉木麻衣、クリス・ハート、Kep1er、郷ひろみ、PSYCHIC FEVER、櫻坂46、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE、JO1、GENERATIONS from EXILE TRIBE、s**t kingz、島津亜矢、ジャニーズWEST、湘南乃風、SUPER BEAVER、SixTONES、Snow Man、SEKAI NO OWARI、Sexy Zone、ソニン、Tani Yuuki、DA PUMP、DXTEEN、DISH//、TOMORROW X TOGETHER、Travis Japan、中川晃教、中西保志、長渕剛、なにわ男子、新妻聖子、NiziU、NewJeans、NEWS、乃木坂46、BE:FIRST、東山紀之、日向坂46、ブルーベリーソーダ、Hey! Say! JUMP、MAZZEL、マカロニえんぴつ、MISIA、Mrs. GREEN APPLE、宮野真守、優里、唯月ふうか、Little Glee Monster、Little Black Dress、LE SSERAFIM、Rockon Social Club。