橋本環奈&上白石萌音主演の舞台「千と千尋の神隠し」裏側に「ふたりのディスタンス」が密着2022/05/04

NHK総合で5月5日放送の「ふたりのディスタンス」(午後10:00)の第3弾では、舞台「千と千尋の神隠し」で、主人公・千尋を演じる橋本環奈と上白石萌音に密着する。

同番組は、最小の人間関係である“ふたり”の“距離”を見つめるドキュメンタリー。ナレーターを新垣結衣が担当している。宮﨑駿監督の名作「千と千尋の神隠し」史上初の舞台化で、主人公・千尋をダブルキャストで演じている橋本と上白石。よそよそしさ漂う顔合わせから、2カ月あまりの稽古を通じて、2人がどうやって距離を縮めていったのか。稽古場に立ち入ることが許された、ただ一つのカメラが見つめた“絆”の物語をおくる。

「びっくりするくらい、性格が真逆なんですよ」(橋本)、「うまくやっていけるかな…ギスギスしたら嫌じゃないですか」(上白石)という2人は驚くほど対照的だ。社交的な橋本に対し、人見知りな上白石。稽古後すぐ帰る環奈に対し、余韻に浸る上白石。真逆なだけに不安もあったそう。一般的に、ダブルキャストは互いに意識するあまり、口を利かない関係になることもあるのだ。

先に動いたのは橋本だった。「敬語からタメ口になるタイミングも自然だったし、ありがたかった」と1歳年上の上白石が明かすほどのさりげなさで接近。上白石はこれが舞台初挑戦となる橋本を細やかな気遣いでフォローした。そして、2カ月あまりの稽古場の日々、互いに“戦友”と呼び合う仲になっていく。しかし、その日々にもやがて終わりが来る。本番の幕が上がれば2人は別々の舞台に立つため、すれ違いとなるのだ。そこで2人は交換ノートを始める――。

橋本は「初舞台ということもあり、正直いうと密着取材を意識する余裕もなかったのですが、その分この作品に臨む自然体の自分を映していただいているのではないかと思います。萌音ちゃんとの距離も気付かぬうちに近づいていったので、側から見るとどんな感じだろうと純粋に気になります」と放送を楽しみにする。

上白石は「探り探りの敬語から乱筆での交換ノートに至るまでの過程を記録していただいていました。カメラの存在を忘れるほど必死な日々の中で何度も救われた、環奈ちゃんのすがすがしさ。そしてゼロから舞台を創る刺激的なお稽古場の様子。皆さまと分かち合えるのがうれしいです!」とメッセージを寄せている。




キーワード
関連記事
-
“友達以上家族未満”お笑いコンビ・TEAM BANANAに「ふたりのディスタンス」が密着。語りは新垣結衣 -
佐藤健&神木隆之介が歴史に隠された“バタフライエフェクト”を堪能 -
平野紫耀&橋本環奈「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル」BD&DVD発売決定! 話題のエンドロールダンスの一部も大公開 -
NHK「君の声が聴きたい」プロジェクトが始動。上白石萌音が念願の「LIFE!」出演で「撮影現場は真剣勝負でした」 -
朴璐美、強欲でチャーミングな湯婆婆は「役者冥利に尽きる」。舞台「千と千尋の神隠し」インタビュー -
上白石萌音が「LIFE!」初参加で感激。「まるで朝ドラを撮っているのかと思いました」
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆