News ニュース

「猫のこと、ちゃんと考える~猫の幸せ 私の幸せ~」に藤あや子が出演。ネコとの出合いで「人生が豊かになる」2022/02/14

「猫のこと、ちゃんと考える~猫の幸せ 私の幸せ~」に藤あや子が出演。ネコとの出合いで「人生が豊かになる」

 BSテレ東では2月22日の「猫の日」限定で局名をBSキャッ東に変更。同日に「猫のこと、ちゃんと考える~猫の幸せ 私の幸せ~」(午後10:00)を放送する。「猫の腎臓病」「猫の交通安全」「保護猫問題」など、ネコと人間が本当に幸せに暮らすために、知っておかなければならないことについて、愛猫家・藤あや子と、医師で東京大学大学院教授の宮崎徹氏を迎えて、じっくり考える。

 今年の「猫の日」は、“ネコをめでる”から一歩踏み出し、「これからもネコと一緒に生きていくにはどうすればいいか」をテーマに、ネコの腎臓病や交通安全など、真面目なテーマにも取り組んだ番組をおくる同局。

 藤は「ネコと自分の幸せについて考える番組ですが、私自身もマルオレちゃん(藤の愛猫・マルくん、オレオちゃん)と出会ったことによって、人生がこんなに豊かになるんだと実感しています。もちろん私も愛情いっぱいに育てていますが、彼らからもらう幸せは計り知れないものがあります。この番組には、ネコも人間も幸せになるためのいろんな情報が詰まっているので、私もこれからの生活に役立てたいと思いました」とアピール。 

 番組を手掛ける岡田英吉プロデューサーも「多くの飼い主にとってネコは単なるペットではなく、たっぷり愛情を与え、そして与えられる大切な家族です。だから家族の安全や健康について考えるのはごく当たり前。でも今までの動物番組ではなかなか触れることはありませんでした。そこで『ネコといえばBSテレ東』としては、今回の2022年2月22日22時の番組を作るにあたり、しっかりとネコと飼い主の幸せについて考える番組を作ることにしました。取材中にはちょっと厳しい現実にも直面しましたが(司会の藤あや子さんと住吉美紀さんも思わず涙…?)、しかしそこにも目を背けずにしっかり立ち向かっています。そうすることで、本当にネコと飼い主のためになる今までにない番組に仕上がったと思います。私自身も保護猫2匹の飼い主でもあり、自信をもっておすすめいたします。ネコを愛するすべての皆さまにぜひご覧いただきたいと思います」と力を込めている。

 日頃人間を癒やしてくれるネコへ「感謝」と「愛」を伝える番組の第3弾「CIAOちゅ~る presents オールねこ感謝祭!! ニャン♪にゃん♪オフ会2022」(午後7:00)では、ネコ愛あふれる中川翔子と岩井勇気(ハライチ)がMCを務める。ゲストは、高橋みなみ、森田哲矢(さらば青春の光)。花江夏樹がナレーションを担当し、ネコのネコによるネコのためだけのネコツアー「ネコ旅」などの企画を届ける。 

 収録を終え、中川は「今年も『猫の日』に、ネコへ最大級の感謝を伝えることができました! ネコに囲まれながらネコ好きの皆さんとお話ができ、この時空に閉じこめられたいと思うほど幸せな空間でした。これからもネコに恩返しができるよう、すてきなパートナーになっていこうとあらためて思います。ネコを飼っている方もそうでない方も、この番組で存分に癒やされてください!」と喜々として伝え、岩井も「毎年ネコに感謝を伝えられる番組ができて、うれしいです。今回も人間が見るというよりは、ネコちゃんに見てもらって感謝を受け取ってほしいです。印象に残ったのは、VTRに出てきた猫島。人間よりもネコの方が多くて、自然の中で、ネコと人間がストレスなく共存していて、あれが理想の形なんじゃないかなと思いました。一度行ってみたいです。いつもネコをかわいがっている方・ネコに癒やされている方は、年に1回、感謝する機会を与えますので、見て一緒に感謝しましょう!」と呼び掛けている。

 また、高橋は「2022年2月22日という、にゃんにゃんまみれの日に相応しい番組に参加できて光栄でした! ネコ好きが集ってネコの話を好き放題語りあえて楽しかったです!! ネコは本当に癒やしの存在であり相棒、これからもネコライフを満喫しますー!」、森田は「見渡す限りネコがいた最高の収録でした! やる内容もネコまみれで、もうおなかいっぱい!というくらい、ネコを堪能させていただいた最高の収録でした」と感激している。

 なお、そのほかに特別編成される番組は、公式サイト(https://www.bs-tvtokyo.co.jp/catday2022/)で紹介。こちらもチェック。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!<br />
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.