“遅咲きブレーク芸人”ずん・飯尾和樹のサクセスストーリーを深掘り!2021/11/26

TBS系で本日11月26日放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(金曜午後8:57)では、番組の人気企画「芸人シリーズ」第9弾として、ずん・飯尾和樹の遅咲きサクセスストーリーをおくる。
これまで、出川哲朗、岡村隆史、オードリー、山里亮太など、今やお茶の間の人気者として大活躍している芸人たちの、知られざる軌跡を伝えてきた「芸人シリーズ」。今回は、52歳のおじさん芸人・飯尾がブレークするまでにどんな苦労があったのか、どんな言葉に救われてきたのかを徹底深掘りする。
飯尾といえば、天海祐希や星野源、平井堅、元乃木坂46・高山一実など、多くの有名人がファンと公言する人気芸人。しかし、大物スターたちをとりこにする飯尾の魅力が開花するまでには、長い長い年月がかかった。
2度のコンビ解散、40歳で家賃が払えずアルバイト生活と、当時の飯尾にはブレークの兆しは皆無。普通なら芸人を辞めてもおかしくないが、そんな状況から飯尾を救ってくれたのは、タモリ、明石家さんま、とんねるず・石橋貴明ら、お笑い界のスーパースターたちがかけてくれた言葉だった。飯尾の悩みを吹き飛ばしてくれた名言を、コージー冨田、原口あきまさ、ホリら最強のものまね軍団による超豪華な再現VTRで紹介する。
さらに、同局に眠る飯尾の秘蔵映像も大放出。25年前のはずなのに「全然変わってない!」とスタジオが大爆笑の渦に包まれた映像や、「学校へ行こう!」「ザ・イロモネア」など、人気番組の懐かしい映像も続々公開される。

そして、飯尾のおなじみギャグ“パックリピスタ〜チオ”の誕生秘話も。子どもたちにも大人気のギャグは、一体どのようにして生み出されたのか明かされる。ほかにも、バイきんぐ・小峠英二や3時のヒロイン、ANZEN漫才らも登場し、芸人必見の“バイトすると売れる店”の話など、“芸人あるある”のトークで盛り上がる。自身を「ハンバーガーのピクルス」「カープのランスみたい」「知名度マイナス50」と独特なワードで表現をするなど、終始飯尾ワールド全開だ。
さらに、12月10・17日の2週連続、2時間スペシャルの超豪華なゲストが今夜の放送で発表される。10日のゲストは、日本のみならず海外でも活躍する大人気俳優。そして17日のゲストは、なんと中居の後輩。夢の共演が実現する。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆
【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆