News ニュース

「日本沈没」小栗旬の母役に風吹ジュン、妻役に比嘉愛未が決定! 杏の母役は宮崎美子2021/08/30

「日本沈没」小栗旬の母役に風吹ジュン、妻役に比嘉愛未が決定! 杏の母役は宮崎美子

 TBS系で10月にスタートする、小栗旬が主演を務める連続ドラマ「日本沈没―希望のひと―」(日曜午後9:00、開始日未定)に、風吹ジュン、比嘉愛未、宮崎美子が出演することが分かった。

 ドラマの原作は、1973年に刊行された小松左京による不朽の名作「日本沈没」。翌年には同局でテレビドラマ化がされているが、それ以降もドラマのみならず映画やアニメ、漫画などさまざまな形で語り継がれてきた名作だ。刊行から48年の時を経て、この原作に大きくアレンジを加えた本作は、原作でも描かれていた「環境問題」を現代に照らし合わせて鮮明に描き出す。そして、主人公を含めて登場人物をオリジナルキャラクターにすることで、2023年の東京を舞台に、今だからこそ描くべき物語が展開。沈没という目に見えない危機が迫る中で、国家の危機にひんしてもなお、一筋の希望の光を見いだすために奮闘する人たちの姿を紡いでいく。

 撮影は今年の春にすでに終了している本作。このたび、発表された3人は、危機に直面し奮闘する登場人物たちのパーソナルな一面を見せてくれる「母」を演じる。

 風吹は、小栗演じる天海の母・天海佳恵役を務める。佳恵は、昔は栄えていたが今は寂しい漁港がある天海の故郷に1人で暮らしている。夫を亡くしてからは漁港の女性リーダーとして強く明るく生きてきた人物だ。風吹の優しさの中にも心(しん)の強さを持った女性像は、演じる役さながらといえそうだ。

 風吹は「国難のコロナ禍にあって、さらに怖いあの『日本沈没』。主演として熱量上昇が止まない小栗旬さんと、心ときめく実力のある俳優陣が大集結となればモチベーションは自然に上がります。希望の人とは? 環境省の官僚・天海の動向、そして彼のルーツは? 私が過ごした漁港や海の景色とそこに生きる人々の姿も皆さまに見ていただきたいです。頼もしく成長した息子を見上げる母親役を力強く演じました。このドラマが放つエネルギーが視聴する皆さまの希望になることを祈りながら…」とメッセージを寄せる。

 そして、比嘉は、天海の妻・天海香織役を担う。天海との一人娘・茜の持病を気にかけ娘を第一に考える母として、夫である天海との関係は悪くはないが、仕事に邁進し家庭を顧みてこなかった天海と向き合うために別居をしている。笑顔が印象的な比嘉が、娘を献身的に守る姿は、母の姿そのもの。夫との関係や自身の人生を決断していく姿は、多くの人が共感できる役どころだ。

 比嘉は「“日本沈没”という想像を絶する困難に直面した時、私たちはどうなるのか…。決して起こってほしくはないけれど、今のこの混沌とした状況とどこか通ずる部分も感じ、この現代だからこそ生き抜く強さを、諦めない心をあらためて感じてもらえる作品になると確信しています!」と力を込め、「その中で私は主人公・天海の妻であり、一人娘の茜の母・香織を演じさせていただきました。どんな時でも、普遍的に変わることない親子愛を精いっぱい表現したつもりです。どうかたくさんの方々の心に届きますように」と思いを伝える。

 さらに、宮崎は、天海に対し政府と企業の癒着疑惑を突きつける、杏演じるサンデー毎朝記者の椎名実梨の母・椎名和子を演じる。天海や実梨など、かけがえのない家族が困難に立ち向かっていく時、それぞれの母たちはどのように彼らを支えていくのか。最も視聴者に近い視点で描かれる、未曾有の危機に立ち向かう「母」の思いも本作の見どころの一つとなっている。

 宮崎は「まず、お話をいただきました時に『希望のひと』というタイトルにひかれました。災害や病気の出口が見いだせない中、このドラマの希望はどんなものを見せてくれるのかと。コロナ禍で、避難所や大勢の人のバスターミナルのシーンなど気を使いながら撮影を行いましたが、まさに、実際に災害に遭ったら自分が体験するかもしれないことを、このドラマの中で体験しました」と撮影を振り返る。

 続けて「一番、一般的な市民感覚の人物を演じています。仕事への情熱を持って働く娘を置いて避難するのも大変つらいですし、複雑な気持ちですが、そんな状況を、見てくださる皆さんも共感いただける役柄だと思います」とキャラクターを紹介し、「ぜひ、皆さん、共感しつつ、この先にどんな希望があるのか見届けてください」と呼び掛けている。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、小泉今日子&中井貴一W主演「続・続・最後から二番目の恋」、橋本環奈×三浦翔平「天久鷹央の推理カルテ」、小芝風花主演の時代劇「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新☆

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!<br />横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

2025年の冬(1月~3月)に放送中の連続ドラマを曜日別で大特集!
横浜流星の大河ドラマ「べらぼう」、松坂桃李主演「御上先生」、板垣李光人&中島裕翔W主演「秘密」、永瀬廉&山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、川口春奈&松村北斗共演の「アンサンブル」、齊藤京子×城田優「いきなり婚」など、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、記者会見リポート情報なども各ドラマページで随時紹介☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.